塾生の声

金沢有松校 塾 大学受験 高2女子伸びています! 夏期講習から始める!

武田塾金沢有松校です。

今現在、高校2年生女子の成績のUP率が凄すぎ!!

昨年10月に高校1年生女子が成績が芳しくない状態で、武田塾に来てくれました。

彼女は当然大学進学を目指す進学校に在籍。

その時の成績が、約200人中198位

武田塾の受験相談では、学校のスピードについて行けない。

予習をするだけでめいいっぱい。

かといって成績が伸びるとは思えない。

そこで、武田塾金沢有松校で、とにかく受験に必須の科目である英語と数学を分からなくなったところまで、戻って取り組む事にしました。

彼女は質問も多く、それでも、塾に来て質問をしながら、取り組んでくれました。

塾でもいつも不安そうな顔をしていたので、まだまだ時間がかかる生徒であると考え、焦ることなく、基本に取り組んでもらいました。

それが、高校2年生の成績が、何と!!!

数学が学年8位!!!

英語が学年65位!!!

1年前は、下から2番目のほぼ最下位から、これはさすがに凄いことです。

先日三者面談で、親御様から英語も上位を目指したいといわれ、数学が学年1桁に入ったことを感謝されましたが、

私が、最も驚いたことは、

ほんの1年前まで最下位だったときは、「自信もなく、言い訳も多く、しまいには学校を批判して、決して自分が悪いわけではない」

といった発言が多かったですが、

先日の三者面談での発言は、「まだできる!、トップ層の気持ちがわかった!!、英語だってトップになりたい!!、だからもっと課題を増やしてほしい!」

とても同じ生徒の発言とは到底思えません。

武田塾金沢校は、プロセスを大事にする塾です。

結果だけにこだわり続ける塾ではありません。

が、しかし、結果を出すことで、トップに位置する考え方や気持ちをわかってほしいとは、思っています。

自分自身が人と同じことをして、仮に最下位に沈んでいたからといって、仮に落ち込んでいたら、おそらく塾には来ていないと思います。

金沢有松校は、何も最初から学年トップだけが来る塾ではありません。

金沢有松校は、今までの勉強のやり方とは違うやり方で、学年トップになってもらう塾です。

トップに立てば、次もトップでいたいと思うものです。

常に上位でいたいものです。

でも、最初から誰もなれませんし、人と同じことをして、一気にごぼう抜きできるほど、勉強は甘くはありません。

彼女はやり方を変えただけです!!!

戻ってやる!!

それと毎日やる!!

この2つのことに特化した塾は金沢有松校を置いてほかに、ありません。

たくさん塾はありますが、戻ってやる!毎日計画を立ててくれる塾など、そんな手間暇のかかる事をやってくれる塾はありません。

今の成績に不安や不満を抱えている生徒は多いと思います。

でも、全くやり方を変えず、皆と同じことだけをやっていて、成績が上がるならだれも努力をしません。

高校生は、大学受験が待っています。

この大学受験は、高校受験と違って、県内という範囲ではなく、

全国という大学が範囲になります。

人と同じことをしていて成績が伸びていないのであれば、

自分が目指す大学に必要な科目を優先的にできるようにしていくことが大事になってきます。

何となく中途半端では、勝てません。

特に取り組む科目を絞ることで、学校の進む学習と、それが中途半端になっているのであれば、戻って取り組む事は出来ていきます。

特に、一般的には英語と数学は原点に立ち戻ってでも、中途半端に先に進むより、丁寧に取り組み、自信ある科目にした方が断然いいに決まっています!!

原点に戻って、毎日取り組む事で、トップレベルになれるのであれば、皆さんも武田塾金沢有松校でしっかりと取り組んだ方がいいにではないでしょうか!!!

彼女は、1年もたたずに数学がトップ層に追いつきました!!

期間は個人差がありますが、普通は何年たっても、最下位がトップ層になることはありません。

それを可能にする取り組みを、是非、金沢有松校で体験してみてはいかがでしょうか。

この8月も受験相談開催しています。

夏期講習も行っております。

只今、受験す段が大変多い時期ですので、金沢有松校HPであれば便利です。

電話076-259-5561であれば、平日13:30~21:30

土日10:30~18:30であればお受けいたしております。

今の実力など、まったく気にしていません!

戻ってやる!毎日やる!

この2つを自分のものにするだけで、トップ層の仲間入りになることが出来るのであれば、

やらない理由などないと思います!!!

基礎の反復大事です!!

宜しくお願い致します。

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる