【金町校 合格体験記】
入塾直前の模試にて日本史50点
そこから二か月後のセンター本番は97点!!
立教大学&獨協大学に合格しちゃいました\(^o^)/
【名前】Y.Tさん(女子)
【出身校】都立高等学校
【合格校】
立教大学 現代心理学部 心理学科
獨協大学 外国語学部 交流文化学科
【武田塾に入る前の成績は?】
入塾時期:2017年11月 当時の成績:日本史 偏差値40台
英語はそこそこ自信がありましたが、日本史がとにかく苦手でした。
偏差値で言うといつも40台だったと思います。
【武田塾に入ったきっかけは?】
高3になってからも「とりあえずどこかの大学には受かるだろう」と思い、あまり勉強もせずに遊んでばかりいました。でも秋ごろになって、まわりの友達もみんな勉強をしているし、さすがにこのままじゃいけないと思い塾探しをしました、その時に武田塾が相談に乗ってくれるとホームページで見つけ、早速問い合わせをしました。
【武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?】
それまでは勉強をサボりがちだったのですが、毎日宿題としてやることが決まっているため、勉強をしなければいけない状況に置かれるのがとてもよかったです。おかげで11月の模試では50点台だった日本史が、センター試験本番で97点を取ることができました!
【担当の先生はどうでしたか?】
暗記の仕方や勉強法など細かくていねいに教えてくださいました。何を聞いても全て答えてくださる素晴らしい先生です。3ヶ月という短い間でしたが本当にありがとうございました。
【武田塾での思い出を教えてください!】
自習室にて勉強をしていると、青木先生がみんなにお菓子を配りに来てくれます。しかも一回ではなく何回も(笑)おかげで自習に行くのがとても楽しかったです。またクリスマスの日には野坂オーナーが「クリスマスなのにみんな頑張っているね」と近所のケーキ屋さんでケーキを買ってきてくれ、とてもやる気が上がりました。
金町校は先生方との距離も近く、とてもアットホームな良い雰囲気です。
入塾して良かったと思います。
【好きな参考書ランキング ベスト3!】
第1位: 「石川 日本史B講義の実況中継①~④」
この参考書のおかげで流れがつかみやすくなり、暗記のコツなどもたくさん載っているのでおすすめです。
第2位:「富井の古典文法をはじめからていねいに」
古文が苦手・まったくやったことをない人でも、理解できるくらいとてもわかりやすいです。
第3位:「金谷の日本史『なぜ』と『流れ』がわかる本」
「実況中継」を読む前段階で使いました。ストーリー形式になっているので、あらすじがとてもわかりやすくなっています。
【来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!】
勉強は頑張った分だけ見返りがつくものだから、最大限に頑張って悔いのない受験生活を送ってほしいです。
…自分はセンター試験後のたるみから、少しだけサボってしまったことを結構後悔しているので(^^;
【校舎長あおきより】
Tさん 合格おめでとう!
Tさんが金町校に入塾したのは昨年11月のはじめ。
センター試験まであと2ヶ月ちょっとという頃でした。
いつもニコニコのTさん。
それはとてもイイことなのですが、ともするとそのニコニコにうま~く乗せられて楽する方に進んでしまう…というところをあおきは心配していました(;´∀`)
もちろん日数が少ないというのもあったけど、
勉強をすればするだけしっかり身に着ける“センス”は良いものを持っていたからね。
とにかく「目標に向かってまっしぐら!!」って感じにしたかったんです。
そのガンバリの結果。
それまでは感覚でやっていたような日本史がセンター本番で97点!!
1問しか間違えなかったと聴き、私はびっくりしましたΣ(゚Д゚)
センター試験後にちょっとサボり気味になって後悔をしているということですが、
私はそうは思いません。
最大目標に向けてガンバっていたあなたの顔を私は見ています。
その時ばかりはいつものニコニコではなく、真剣な顔をしていましたよ(^^)
終わってみれば獨協、そして立教に“合格”という立派な結果。
この大学はあの入塾時の成績では絶対に合格できない大学です。
3ヶ月の短い間でしたが、本気で取り組んだという自信を、
これからの大学生活でも生かしてガンバってくださいね。
今度は大学での楽しい出来事を
これまでと同じようにあおきに聞かせてください\(^o^)/
☆ 校舎長 あおき ☆
~校舎長あおきはこんな人です~
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【金町校】金町校の講師 紹介します!『番外編』~校舎長・青木の場合~
////////////////////////////////////////////////////////
2018年 金町校 合格速報・合格体験記まとめました!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2018年 武田塾 全体の 合格実績はこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
////////////////////////////////////////////////////////
~金町校 過去のブログ~
【金町校】受験生必見!試験当日 合格る人が“しない” 3つのこと
【金町校】センター試験直前!校舎長あおき“受験生の強い味方”にごあいさつ
【金町校】すべての受験生に伝えたい。「あるニュースについて 校舎長あおき が想うこと。」
【金町校】文学部って何やってるの?就職に不利じゃない?~校舎長 あおきが「文学部のイイところ 3つ教えます!」
【金町校】勉強上手への第一歩!『集中力』を味方につければ 早慶 MARCH 国公立が近づいてくる!?~校舎長 あおき 『集中力』について考える
【金町校】勉強は計画的やると習慣になる!「みなさん!夏休み の 宿題 終わりました?」~校舎長あおき 8月31日の思い出~
【金町校】早慶 MARCH 国公立 受験生 必見!葛飾区 に「○○に○○すると 合格 する」というパワースポットがあった!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
受験・学習のお悩みは武田塾金町校におまかせください!
ただいま無料受験相談・校舎見学受付中!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
このたびLINEの校舎アカウントを開設いたしました!ヾ(≧▽≦)ノ
「校舎見学や受験相談に行きたいけど、電話が苦手…」
「相談に行くほどでもないけど、ちょっと質問したい…」
「金町に行くのは遠すぎる…」
というみなさんはこちらからお気軽にどうぞ(^^)
お友達登録&メッセージお待ちしています!
///////////////////////////////////////////////
無料受験相談随時受付中! お問い合わせはこちら
武田塾 金町校
〒125-0041
東京都葛飾区東金町1-42-3 道ビル5階
TEL 03-6231-3062
FAX 03-6231-3064
e-mail:kanamachi@takeda.tv
Twitter:@takedakanamachi
///////////////////////////////////////////////