こんにちは!金町校のあおきです。
6月になりました。今日も金町は晴れ。
青空から強い日差しが降りそそいでいて、
天気予報では最高気温が30℃まで上がるかも?というハナシ。
だんだんと夏らしくなってきましたねぇ(^^;
受験生にとって夏といえば“夏期講習”というイメージじゃないでしょうか。
中でもある予備校さんでは、泊まり込みで学習を進める
“夏合宿”をウリにしているところも多くあります。
その“夏合宿”のメリットとデメリットについて、まとめてみました!
まずはこちらの動画をご覧ください!
「塾・予備校の夏合宿で猛勉強、どう思う?」…デメリットとデメリットと、まさかのメリットも教えちゃいます!!(ノンスタ回の予習復習もあるよ回)|受験相談SOS vol.1264
“夏合宿”のメリット
・勉強時間を取れる。
→今までに勉強をまったくやってこなかった人にとっては、
「勉強をしなきゃいけない」という環境は自分を変えるチャンスにつながるかも。
“夏合宿”のデメリット
・面倒くさい
→他の生徒と一緒に進めていくため、自分のレベルに合っていない学習をやらされる恐れ。
自分がやりたいことは絶対にできない。
・燃え尽き症候群
→合宿中に猛勉強を進めるため、終えた後の達成感はスゴイ。
しかし「あれだけやったからイイか」とサボってしまうと結果的にはマイナス。
それではどうしたらイイの?
そんな方には武田塾の夏期講習“夏だけタケダ”!!
燃え尽き症候群にならない“自学自習のリズムづくり”
そして生徒さんのひとりひとりの“レベルに合わせたカリキュラム”
今ならなんと入会金無料で一か月間お試しいただけます。
詳しくはこちらをご覧ください!
あなたも“夏だけタケダ”でライバルに差をつけちゃいましょう!
みなさまからのお申し込み、心よりお待ちしております!
☆ 金町校 校舎長 あおき ☆
~校舎長あおきはこんな人です~
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【金町校】金町校の講師 紹介します!『番外編』~校舎長・青木の場合~
~金町校の優秀な講師を紹介しています~
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【金町校】少数精鋭!2018年 金町校 講師 紹介します!!~校舎長あおきのコメント付き
////////////////////////////////////////////////////////
2018年 金町校 合格速報・合格体験記まとめました!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2018年 武田塾 全体の 合格実績はこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
////////////////////////////////////////////////////////
~金町校 過去のブログ~
【金町校】受験生必見!試験当日 合格る人が“しない” 3つのこと
【金町校】センター試験直前!校舎長あおき“受験生の強い味方”にごあいさつ
【金町校】すべての受験生に伝えたい。「あるニュースについて 校舎長あおき が想うこと。」
【金町校】文学部って何やってるの?就職に不利じゃない?~校舎長 あおきが「文学部のイイところ 3つ教えます!」
【金町校】勉強上手への第一歩!『集中力』を味方につければ 早慶 MARCH 国公立が近づいてくる!?~校舎長 あおき 『集中力』について考える
【金町校】勉強は計画的やると習慣になる!「みなさん!夏休み の 宿題 終わりました?」~校舎長あおき 8月31日の思い出~
【金町校】早慶 MARCH 国公立 受験生 必見!葛飾区 に「○○に○○すると 合格 する」というパワースポットがあった!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
受験・学習のお悩みは武田塾金町校におまかせください!
ただいま無料受験相談・校舎見学受付中!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
LINEアカウントを「武田塾金町校」よろしくお願いします!ヾ(≧▽≦)ノ
「校舎見学や受験相談に行きたいけど、電話が苦手…」
「相談に行くほどでもないけど、ちょっと質問したい…」
「金町に行くのは遠すぎる…」
というみなさんはこちらからお気軽にどうぞ(^^)

お友達登録&メッセージお待ちしています!
///////////////////////////////////////////////
無料受験相談随時受付中! お問い合わせはこちら
武田塾 金町校
〒125-0041
東京都葛飾区東金町1-42-3 道ビル5階
TEL 03-6231-3062
FAX 03-6231-3064
e-mail:kanamachi@takeda.tv
Twitter:@takedakanamachi
///////////////////////////////////////////////