ブログ

受験生になるまでに準備しなければヤバい!3つのポイント

 

こんにちは、亀岡校です!

日々部活や習い事と学校を両立されてるあなた!

いや、なかなか苦戦しているのが正直な所かも……の、あなた!

 

目標へのルートは見えていますか?

目標への準備は着実に進んでいますか?

 

今回は受験生になってから頑張ろう!となった時にスムーズに取り組める方とヤバい!!となる方の3つの違いを紹介していきたいと思います。

 

 

①勉強法は確立できているか?

ここをなくして受験が成功するとは思えません!!

高校に入学してから参考書やワーク含めたくさんの勉強するアイテムが手に入ります。

学校で週一の単語テストがあるって生徒さんも多いんじゃないでしょうか?

 

そこで聞きたい!!

もし明日学校で今までの単語テストの範囲の中から100問出したら……ぶっちゃけ何%ぐらい正解しそうですか?

えっ!?半分取れないかもって思いました??

もったいないです。。もし同じやり方で続けてても英語の成績はなかなか上がらないかもしれません。

だってそのやり方で長文読解までどうやって辿り着けますか?

無理ぽ男性①

 

そんな風にならないよう効率的な勉強法を確立して、正しい参考書を正しい順番で進めていく!!

さらに志望校から逆算してペースも合わせる!!

これを早く身につけたいですね。

分からなければ、、、武田塾の受験相談使えばいいのです!

 

【勉強法の確立】今一度振り返ってみてください。

 

②志望校を決めておく

国立?私立?や科目は?など形式的な把握も大事ですが

一番大事にしてほしいのはあなたはどこに行きたいのか?そしてなぜ行きたいのか?

 

【志望】校です。【可能】校ではありません。

今行ける?or行けない?どうでもいいことです。

 

『でも、大学のことが良く分からない…』

じゃあその前段階として知って、触れてみるのが一番ですね。

屋台お祭り

学園祭も開催されてますし、SNSでも雰囲気を味わえる動画も上がっていると思います。

自分がもし入学したら…なんて妄想しながらニヤニヤすればいいのです。

そうなって志望校と自分の立ち位置の距離感を本当の意味で自覚することができるんじゃないでしょうか。

そして『なぜ行きたいの??』ここに対して理由が答えれるようにしてほしいですね。

それがあなたの今のところの目的だからです。

しっかりした答えをもってなきゃダメだとかそんな事は気にしない!

中には受験生になって志望校が変わるケースもあります、それはそれでいいのです。

まずは知って触れて決めてみる!ここがポイントです。

 

志望校が決まるのと決まらないとでは効率やモチベーションに大きく影響します。

 

③勉強の習慣を作る

大学受験に限らず目標を決めてそれに向かう時には必要なんじゃないでしょうか?

部活や習い事…私ならダイエット……、、、はい。

もしこれが身についてなければ志望校が決まっても絵に描いた餅になる可能性が高いです。

勉強しない日がないとなっていれば非受験生としていい感じだね!と言える一つの基準だと思います。

 

習慣はあるぜ!というあなた!素晴らしいです。

ちなみにその習慣の成果はいかがですか?
習慣にも成果の出やすいものとそうではないものがありますね。

例えば志望校に向けて逆算すると今日はこの参考書の何ページから何ページをするといった根拠って言えたりしますか?

英語が苦手だからとりあえず1時間やってます。ではもったいないですね。

 

まとめ

いかがでしたか?

今できてることも、見直した方がいいこともあったんじゃないでしょうか?

少し厳しい書き方になってしまったかもしれませんがお許しください。
本質を汲み取ってもらえると嬉しいです。

受験生に今自分に何が必要かと聞くと苦手科目の対策や志望校に向けた準備など自身の事をしっかり把握し答えてくれます。

素晴らしいと感心しながらも、私はふと思うわけです。

【時間】が買えるなら欲しいよね、と。

しかしこればっかりは孫さんでもビルゲイツでも無理ですね。

有限な時間をどう使うかしかできないのです。

 

おまけ

最後に成果をどんどん出していける上がり目の方と、頑張っているんだけどなかなか成果が出ない下がり目の方の違いを2つご紹介させて頂きます。

ウィキペディアにも載ってない内容ですよ!

①因果関係に鋭いか?疎(うと)いのか?

【結果】の【果】

【果実】の【果】です。

上がり目の方の特徴は実には種があるということを探れる癖を身につけています。

『この実(結果)には何の種(原因)があるんだ??』

『ちょっと待てよ、この実は一体何の種が実ったのかな?』

ここに鋭いのか疎いのか?です。

 

因果関係に無頓着だと結果に一喜一憂することになるのです。

そして理由も原因も探れないまま再び気の向くまま選択し続けるでしょう。

趣味や娯楽ならいいですが大切な選択では目も当てられません。

今日からあなたも上がり目①

【WhyとIfを使いこなそう】

受験生の方が見てくださる方が多いかと思いますが、勉強に対してはもちろんそれ以外の日常で使ってみてください。

例えば…

電車内で見かけたケンカしてる親子の会話

学校の先生の発言に対して

テレビやSNSで出てくるCMの背景、BGMやコンセプト

『なぜ?○○なんだ?…』『もしかして…○○だからなのかも』

ポイントは言い切らないこと、そうすることによって深さやバリエーションが広がります。

そしてあなた自身にもWhyとIfを使いこなしてみてくださいね。

思い込みや、なんとなくで選択している事が見つかるかもしれません。

 

②問題意識の尺度が高いか?低いか?

問題意識って具体的になんでしょう??

広辞苑によると…なんて解説つもりはありません。

重要なのはあなたの日常で機能するアイデアなのです。

私はこう解釈しています。

 

【いつの時点で振り返れるのか?】

そしてその深さと尺度!!

 

例えばうちの母は15㎏体重が増えて初めて、『あら、ヤダ!』となりました。

一方、テレビや雑誌で活躍されてるモデルさんは500gで『ヤバい!』となるんじゃないでしょうか?

お互いに『マズいぞ!?』となっていますが、【尺度】が違うんですね!

もちろんこの例は職業上の違いがあることは承知してますが

問題意識の尺度の違いによる結果の違いですね。

 

今日からあなたも上がり目②

あなたが目標に向かって挑む時にそれを応援してくれる人達と共通の尺度を設定する事をおすすめします。

つまり【頑張った】【見直した】などの言葉は曖昧なのです。

『うちらの中でいう頑張ったは、〇〇が△△になることね!』

『見直したは、××できなかった事が◎◎になることだからね!』

といった具合です。

自分一人で設定してできるようになれば最高ですが、最初は他力を使って実践してみてください。

驚くほど機能しますよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
偏差値30台・E判定から志望校に逆転合格
武田塾 亀岡校


武田塾 亀岡校 トップページ

 

【電話番号】
0771-55-9175

【受付時間】
火~土 13時~22時

【住所】
京都府亀岡市追分町馬場通8-2
芥田ビル 2F

【受験相談・資料請求・体験、など各種お問合せ】
無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる