ブログ

英文法の勉強 正しくできてますか? 英文法の正しい勉強法とは!

 


ブログをご覧のみなさんこんにちは、JR蒲田駅 徒歩3分東急池上線・多摩川線 蒲田駅 徒歩4分、大田区の予備校
武田塾 蒲田校です!

9月に入り、2022年もあと3か月程になりました。1年はあっという間に過ぎてしまいますね。今のこの暑い夏が終わると、寒い冬がきて、受験本番が訪れます。みなさんの今の毎日の努力はそこで精一杯の力を出すためです。前に前にと毎日進んで行って、次から次へと知識を蓄えて合格を手に入れていきましょう!!今はまだ歩み途中です。時には参考書を振り返ってみるということも必要ですよ!

 

さてみなさんの中には

「NextStageやってるのに点が取れない!」

「英文法ってなんで覚えられないの!!」

と悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。

そこで今回のテーマは「英文法の勉強法について」です

英文法の勉強で2周目を終えている人が中にはいるかもしれませんが、本当に完璧に終わらせられていますか!?英文法の出来を確認するための勉強法を武田塾でお馴染みの森田先生がアドバイスします!詳しく解説した動画もこちらにありますのでぜひ合わせてご覧ください。

無料受験相談

大切なのは「やり方」!

武田塾チャンネルを通して英文法の学習は授業だけでは「ダメ」だと世の中に浸透してきたと思います。また、「自分でやるのがいい」ということが伝わってきました。ですがまだまだ「やり方が分かってない人が多い」のです。

「ポラリスをやったらいいですか?」「NextStageですか?」など、参考書はどれがいいかを聞いてばっかりで「やり方」がわからないまま進めてしまっては、どの参考書をやっても結局身につかない人が続出してしまいます

そう!大切なのは参考書ではなく「やり方です」。NextStageなどの「問題を解くことはできる。というか覚えてしまっている。」という人がとても多いです。そのため、解答の根拠は説明できないけど「この問題の答えはこれ」というように答えて正解してしまう人が多いのです。これでは、身に付いたとは言えませんよね。

 

実は武田塾内でもよくあるんです!!

塾で一生懸命勉強している男の子と、教えている講師(教師・先生)のイラスト

どういうところでこの場面が見られるかというと武田塾の英文法の勉強として講師が生徒たちに質問していって本当にできているのかをチェックしていきます

そうすると、質問対応や、初回特訓の時に「全然説明できてないよ!」と答えが当てられるだけで根拠が説明できていない人が炙り出されてしまいます。

生徒「これが正解です」

講師「じゃあこの選択肢はなんでだめなの?」

生徒「ダメだからダメです」

という風になってしまっていることがよくあります。

これでは初見の問題は全く解けない状態です。

そのためやはり、解答根拠を説明できるようにすることが大事です!

 

山火先生自身も受験生時代にNextStageをやっていて、最初は分からないところが多いので答えを覚えるだけになっていたようです。「なんでこの答えがだめで、この答えが正解なのか」という、正解・不正解の根拠を言えるようにしないと、初見の問題に太刀打ちできないという経験をしたようです。

別の問題や文章になっても解けるように他人へ解答根拠を説明できることが重要です!!

ですが、実際には解答根拠が言える状態ではないのに、「ネクステを2周した」「ネクステを完璧にした」と言っている人たちがとても多いです。これではある意味時間の無駄遣いと言えるかもしれませんね。

 

難しい問題に出会ったときの対処法は?!

難しい問題に出会ってしまうのは当たり前です。でもその時に答えだけは暗記してはいけません。人に説明できるレベルは難しいですが、「ちょっと理解できないなこの英文法…」や「関係代名詞が難しい」というときの対処法として、「NextStage」や「Vintage」を進めていて、どうしてもわからない箇所が出てきた場合は、「総合英語 evergreen」を見て参照する、補足するという過程が必要になってきます。これでも分からない場合は、「大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】」などでもう一度基礎に立ち返るように参考書のレベルを下げて、解説が詳しい講義系参考書で理解するようにしていきましょう

分からないところは、わかる参考書できちんと理解する、参考書を戻ってみるという過程も根拠が説明できるようになるには重要ですよ!

今回のまとめ!

 

今回は英文法の勉強法についてお話ししていきました!!

 

・英文法の勉強法は解答根拠を説明できるレベルにしていきましょう

・講義系参考書を活用して理解することが重要!

・初見問題が解けるように知識を確実に身に着けていきましょう

 

武田塾に通うと講師が必ずチェックをしていきますので、そこで「バシッ」と答えられるようになったら「力がついた」と言えます。「力がついた」と思えるぐらいまでにみなさんには頑張っていって欲しいです。ぜひ今回紹介した勉強法を駆使して根拠を説明できるようになっていきましょう!初めて見る問題でも、「みたことある!」と気づけるようになるまで頑張っていきましょう!

 

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾蒲田校では無料受験相談を行っています。

119462

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」

「蒲田駅には塾がありすぎて迷っちゃう」

「塾を選ぶ基準がなにかわからない…」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 蒲田校

武田塾蒲田校 教室内の様子

〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号

【TEL】 03-6428-7851

【メール】kamata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾蒲田校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 西日暮里校

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室

【TEL】 03-5834-7137

【メール】nishinippori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾西日暮里校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 田町校

武田塾田町校 教室内の様子

〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階

【TEL】 03-6453-8351

【メール】tamachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾田町校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 大井町校

武田塾大井町校 教室内の様子

〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階

【TEL】 03-6433-9388

【メール】oimachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大井町校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 大森校

武田塾大森校 教室内の様子

〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103

【TEL】 03-6451-8211

【メール】omori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大森校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる