ブログ

【大学入試】英語ができるようになる!使う参考書と勉強方法まとめ

こんにちは!

掛川駅から徒歩2分!武田塾掛川校です🌸

今回は、英語が苦手な受験生にぜひ見て欲しい、大学入試に使える参考書と勉強方法についてご紹介します。

「英語の基礎からやり直したい」

「英語が苦手でどうすれば分からない」

という受験生も多いと思いますが、ぜひこの記事を見て英語の参考書と勉強方法を理解したうえで勉強を進めていきましょう!

 

最新版!英語のルート紹介

23878504_s

英語のルートは、中学生の範囲からやり直せる『基礎徹底ルート』から、志望校のレベルに合わせた標準ルート』があります。

まずは、基礎徹底ルートからご紹介します。

 

基礎徹底ルート

41XPcQv73CL._SX347_BO1,204,203,200_

システム英単語中学生版・中学英語をもう一度ひとつひとつ分かりやすく

最初に使用する参考書は『システム英単語 中学生版』『中学英語をもう一度ひとつひとつ分かりやすく』の2冊です。

ここからスタートする基準としては、高校受験(中学生の頃から)でも英語が苦手で苦戦したという方は中学英語の復習から始めましょう。

『中学英語をもう一度ひとつひとつ分かりやすく』では、中学の学習範囲がコンパクトにまとめられているので、時間をかけずに終えることができます!

 

システム英単語Basic・大岩のいちばんはじめの英文法

次に使うのが『システム英単語 Basic』『大岩のいちばんはじめの英文法』の2冊です。

システム英単語

 

通常の『システム英単語』もありますが、Basicでは難しい英単語が省かれているので日東駒専〜共通テスト対策であればこの1冊で対策ができるくらいの量です

また、『大岩のいちばんはじめの英文法』は、英文法についての理解をする参考書です。

大岩

英語は様々な文法があり、苦手な受験生がまず苦戦するのが文法の使い分け方だと思います。

例えば「関係詞とは何か?」などのテーマを理解することができるので、問題集を解くだけでなく説明のページも併せて読むようにしましょう。

理想は各文法の説明ができるようになることです。

 

高校基礎 英文法パターンドリル

次に使うのが『高校基礎 英文法パターンドリル』です。

英文法パターンドリル

この参考書では、各テーマごとに問題があり、日本語を見て英語に組み立てる練習をしていきます。

この練習をすると、英語の順序がよくわかるので、学んだ英文法の理解を深めることができます!

「志望校の英語では英作文出ないのにやるの?」と思うかもしれませんが、

英文法の理解を深めて実践することが目的なので、ぜひ取り組んでください!

 

高校英文読解をひとつひとつ分かりやすく

次に使う参考書は『高校英文読解をひとつひとつ分かりやすく』です。

高校英文読解を

今度は英語から日本語に訳す練習をしていきます。

長文を読むイメージを掴むための参考書です✨

訳すトレーニングをすることで文法の大切さがかなり分かると思います!!

 

大東亜帝国レベル(偏差値50未満)の志望校を目指す受験生は、この参考書が終わり次第長文や過去問に入ってOKです✨

 

日大レベル

ここからは、標準ルートと呼ばれるルートに入っていきます。

現時点で偏差値50を超えている受験生は、ここからスタートしましょう!

 

英単語

英単語帳でオススメなのが『システム英単語』『ターゲット1900』『必携英単語LEAP』の3冊です。

ターゲット

基礎を固めてからレベルを上げることができるので、まずは基礎を固めていきましょう!

システム英単語:1〜1200

ターゲット1900:1〜800

LEAP:1〜1400

が基礎の範囲になっているので、まずはこの範囲を何週もしましょう!

 

熟語

熟語のオススメ参考書は『速読英熟語』『ターゲット英熟語1000』です。

速読英熟語

ターゲット英熟語は英単語のように熟語を覚えることができます!

速読英熟語は文章の中に熟語が出てくるので、音読にも使うことができます!

熟語を開始するタイミングは、英単語の基礎が完璧になってからです!

 

英文法

どのレベルでも絶対にやってほしいのが『大岩のいちばんはじめの英文法』です。

文法を詳しく説明できるように(何も見ずに言えるレベル)やり込みましょう!

 

演習をする時は『英文法ポラリスⅠ』を使いましょう。

61Wr6NpI4LL

まず、大学入試の英語では英語長文を読めるようにすることが必要です。

そのためにやることが、単語・熟語・文法になります。

そして、文法には2種類あります!!

1:長文読解に必要な最低限の文法

2:細かい文法問題の対策

に分けられます。

 

『Next Stage』や『Vintage』は文法問題で狙われる問題の対策はできますが、

長文問題では必要ないことが多いです。

長文読解ができるように最低限の文法を学べるのが『英文法ポラリスⅠ』になります!

 

構文解釈『肘井の読解のための英文法が面白いほどわかる本』

構文解釈では、一文を正確に読む練習をしていきます。

この参考書では、SVOCを振る練習をしたり、訳したりする練習をしていきます。

構文解釈では、使い方を見極めることが重要です。

肘井の読解

 

長文読解

長文読解で使う参考書は、『英語長文The Rules1』『英語長文The Rules2』『英語長文ポラリス1』の3冊です。

英語

日東駒専・産近甲龍レベルの大学入試基礎レベルの参考書です。

英語長文では、これまでやってきた単語や文法の知識を実際に活かして解いてみて、

振り返って復習をすることが大切です。

長文読解をやるうえで、必ずやってほしいことが2つあります。

1:SVOCを振る!

→The Rulesやポラリスには全文にSVOC・名詞・形容詞・副詞が書かれている為、この通りに英文解釈ができるかが大切です!

2:音声を聞いて最低10回音読する!

→英語の語順で理解するためのトレーニングが音読です。この時、音声を聞きながらやることがポイントです!

英語の意味の区切れで息継ぎをしたり、イントネーションを真似したり、音声を真似して音読しましょう。

 

MARCHレベル

MARCH・関関同立を志望している受験生は、日大レベルが終わり次第、MARCHレベルを進めていきます。

 

単語

単語帳はシス単やターゲットなど使用している単語帳をそのまま使用します。

基礎は暗記を終えている状態なので、最後の難単語の暗記をしていきましょう。

 

文法

文法は『Vintage』を引き続き使用していきましょう。

vintage

仕上げるのにはかなり時間がかかるので、しっかり仕上げていきましょう。

 

長文

長文は難易度を上げていきます。

『英語長文The Rules3』『英語長文ポラリス2』の2冊を使います。

41odlOgop3S._SL500_

勉強方法は日大レベルの長文同様です。

 

早慶レベル

早慶レベルでは、かなり難易度が上がる為、参考書の補強をさせていきます。

 

単語

システム英単語でもできないことはありませんが、単語帳2冊目に入る方が無難です。

『速読英単語 上級編』を使い、文章を読みながら単語を暗記していきます。

速読英単語

文章の中で未知の単語を推測する訓練をしていきましょう!

 

英文解釈

『ポレポレ英文解釈プロセス50』を使っていきます。

ポレポレ

頭の動かし方を中心に解説しており、英文を理解するまでの過程が載っています!

英語が読める人の方法を真似して読んでみる(頭を動かしてみる)ことが、長文を読めるようになるポイントです!

 

長文

長文の参考書では『英語長文The Rules4』『英語長文ポラリス3』を使います。

長文ポラリス3

進め方は日大・MARCHレベルと同じです。

これが終わり次第、『早稲田の英語 合格講座』『慶応の英語 合格講座』それぞれ志望校別に対策をしていきましょう。

早稲田の英語

この参考書は、学部ごとに問題の解き方が載っていて対策がバッチリできます!!

 

地方国公立レベル

国公立を目指す受験生は、日大レベルまで進めた後、記述対策のためのルートに切り替わります。

『英語長文The Rules3』『英語長文ポラリス2』に加え、

『国公立標準問題集Canpass』『英語長文Plus記述式トレーニング問題集』を使います。

canpass 英語

国公立入試で頻出する和訳・説明記述問題が記載されていて、2冊とも採点基準が詳しいのが特徴です!

自己採点でも十分できるくらい、詳しく解説されているので、添削が自分でできます✨

 

東大・難関国公立レベル

単語帳の2冊目は『東大英単語熟語 鉄壁』がオススメです!

鉄壁

実際に使っている東大志望の受験生は多いですね。

情報量がかなり多いので、他の単語帳で得た知識をさらに深めることができます!

英文解釈は『ポレポレ』、長文は『The Rules4』『英語長文ポラリス3』を使い、

最後は過去問に入りましょう。

 

受験相談で最新のルートプレゼント!!

ブログ用カリキュラム素材

今回は、英語の最新カリキュラムをご紹介しました!

中学レベルから東大レベルまで、かなりやることが多く大変ですが、日大レベルからでは10カ月ほどで難関大学へ合格できる実力がつけられます!!

そして、武田塾では受験相談に来ていただいた方全員に、最新の志望校別カリキュラムをプレゼントしています✨

「勉強方法が分からない」

「なんの参考書を買えば良いか分からない」

という受験生の皆さん!ぜひ一度武田塾の受験相談へお越しくださいませ⭐

適切な勉強方法をアドバイスいたします!!

 

まとめ:英語の勉強方法と進め方について

今回は、2023年度版の最新ルートを基に、参考書の進め方や勉強方法をまとめました。

文系・理系どちらでも使うのが英語です。

英語は苦手と感じている受験生も多いと思いますが、ぜひ武田塾の勉強方法で苦手を克復し、志望校合格を目指しましょう!!

 

 

 

無料受験相談

無料受験相談実施中!!
バナーよりお申し込みできます。こちらからお電話にて日程のご連絡をさせていただきます。

-------------------------------------------------------------------

日本初!授業をしない武田塾 掛川校

〒436-0077
静岡県掛川市駅前4-5
山内ビル

TEL:0537-22-7708

受付時間
〈電話受付〉月曜〜金曜 13:00〜21:30
      土曜・日曜 11:00〜20:00
〈自習室利用時間〉月曜〜金曜 13:00〜21:30
         土曜・日曜 11:00〜20:00

掛川校ホームページ武田塾 掛川校 - 掛川市・掛川駅前 - 予備校いくなら逆転合格の武田塾 (takeda.tv)

校舎紹介動画:https://youtu.be/IZvLRJ8tF8o?si=oVH3WMfjbtmfYGbA

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる