ブログ

模試を受けるメリットとは?受験に向けた対策と活用法

こんにちは!武田塾掛川校です。

 

皆さんは学校や予備校などで一度でも模試を受けたことがあるでしょうか?

模試を受けて点数を見て終わりにしているともったいないです!!

模試には多くのメリットがあるのです!!

今回は模試を受けることのメリットやオススメの模試、対策などをご紹介します。

 

模試を受けるメリットとは?

23973992_s

「正直模試って意味あるの?」

「学校の定期試験だけではダメなの?」

など、受ける意味がないのではないかと思っている受験生も少なからずいると思います。

しかし、模試は受けるだけでも様々なメリットがあります!!

模試を受けることで得られるメリットとはどのようなことなのでしょうか?

自分の今の実力が分かる

学校の試験では同じ学校の同じ学年の生徒の中の順位ですが、

模試は全国に受験者がいる為、

自分がどのくらいのレベルなのかが全国のレベルで分かります

大学受験では全国から受験生が集まり試験を受ける為、

模試を受けておくことで自分にはどのくらいの実力があるのかを知っておくことは大切です。

また、模試では志望校判定もしてくれます(A判定やB判定など)。

これを基準に志望校を決めたり、勉強したりできます。

自分の苦手な箇所が分かる

模試では「苦手な分野を知るために活用する」という受験生がいるほど、

自分の得意・不得意を客観的にみることができる試験です。

得意教科でも点数が取れていない分野の問題があったり、

苦手科目でも点数が取れている分野があったりと

「自分ではこう思っていたけど模試の結果を見るとこうだった」ということがよくあります。

苦手な箇所が分かることは受験勉強をするにあたりとても大切なことです。

苦手分野でも点数が取れるよう勉強していきましょう。

試験の雰囲気に慣れる

試験の雰囲気は独特な緊張感があります。

あまり緊張しすぎると解ける問題でもケアレスミスをしてしまうことがあります。

模試や定期試験などでこの雰囲気に慣れておくことで受験本番でもあまり緊張せず試験を受けられます。

また、模試は問題数が多く「時間内に解ききれなかった」という受験生が多くいます。

解けた問題がある場合、もったいないですね。

リスニング問題や最初のページから問題を解かなければいけないというルールがない限り、

どこから問題を解いても良いのです。

「どの分野から解いていくか」を模試で把握することで点数が取りやすくなります。

 

どの模試を受けたら良いの?

23586973_s

模試は様々な塾・予備校で作成され、それぞれに特徴がある為どれを受けたら良いか悩みますよね。

まずは志望校の一般入試形態を知り、それに近い模試を受けるようにしましょう。

模試にはマーク式や記述式がある為、

志望校の入試形態がマーク式であればマーク式の模試、

記述式であれば記述式の模試を受けましょう。

また、学科によって受験科目は異なります。

受験科目を調べ、最低限受験科目の模試は受験しておきましょう。

よく使用されている3つの予備校が行っている模試についてご紹介します。

駿台模試

種類:駿台全国模試、駿台atama+共通テスト模試、大学入学共通テスト模試など

駿台模試は難関大学を目指す受験生に向けたレベルの高い模試です。問題も難易度が高い為、難関私立大学や国公立大学を目指す受験生は受験してみましょう。

全国の偏差値の高い学生が受ける模試なら実力が分かりやすいです。

駿台模試駿台模試|大学受験予備校 駿台予備学校 (sundai.ac.jp)

河合塾模試

種類:全統共通テスト模試、全統記述模試、早慶レベル模試など

河合塾模試は受験者数がとても多くより正確な偏差値、志望校判定が出ると言われています。

どの模試を受けるか悩んだらまずは河合塾模試を受けると良いかと思います。

河合塾模試全統模試案内 | 大学受験の予備校・塾 河合塾 (kawai-juku.ac.jp)

 

模試対策は必要?

2222036_s

模試で良い点を取り志望校判定をAにするというのも大切なことですが、

模試を有効に活用するには事前の対策より受けたあとの対策が大切です。

結果だけ見て問題には触れず終わらせてしまうと、

せっかく受けたのにもったいないです!

どの問題が解けたのか、どの問題が間違えたのかを知ることや、

時間内に解けなかった問題を解いてみてどのくらい正解できたのかを自己採点するなど、

模試の結果を踏まえた分析が大切です!!

模試は復習しなければ意味がありません。

結果だけ見て終わらせるのではなく時間をかけてでも復習しましょう。

これが次の模試で良い結果を出す一番の対策です。

 

武田塾で模試は受けられる?

23547710_s

武田塾では、受験学年の塾生を対象に最大3回、模試を実施しています。

(入塾時期により回数は異なります。)

※武田塾生のみ受験可能です。季節講習生、非受験学年の塾生は受験できません。

模試の結果を踏まえ、分析や苦手な箇所の確認、

今後どのように勉強をしていけば良いかを面談でお話していきます!

6月に第一回の模試が実施されます。

4月から入塾した塾生は2カ月間勉強してきた箇所がしっかり解けているかを確認していきます。

 

まとめ:模試を受けるメリットや対策・活用方法について

今回は模試のメリットや対策、オススメの模試についてまとめてきました。

模試はただ受けるのではなく自分の実力や勉強した範囲ができているのかを分析し、

今後どのように勉強を進めていけば良いかを決め、

入学試験に向けて対策をしていきましょう。

志望校判定が悪く諦めようとするのは早いです!!

武田塾には志望校判定が悪くても逆転合格した生徒が多くいます!!

正しい勉強法とペースをつかみ効率よく勉強することが志望校への最短ルートです。

武田塾では無料受験相談を行っています。

ぜひこれを活用し、受験に役立ててください。

 

無料受験相談

模試での結果が思うような結果でなくても試験本番で良い結果が出せることが大切です。

あまり模試の結果にとらわれすぎず、本番で力を発揮できるよう模試を有効活用していきましょう。

学校でも模試は受けると思いますが、

受けたい模試があれば積極的に応募し受験しましょう。

受験勉強において「志望校に絶対受かりたい」という気持ちが一番大切です。

その気持ちを忘れず勉強を頑張ってくださいね。応援しています(^▽^)

無料受験相談

無料受験相談実施中!!
バナーよりお申し込みできます。こちらからお電話にて日程のご連絡をさせていただきます。

-------------------------------------------------------------------

日本初!授業をしない武田塾 掛川校

〒436-0077
静岡県掛川市駅前4-5
山内ビル

TEL:0537-22-7708

受付時間
〈電話受付〉月曜〜金曜 13:00〜21:30
      土曜・日曜 11:00〜20:00
〈自習室利用時間〉月曜〜金曜 13:00〜21:30
         土曜・日曜 11:00〜20:00

掛川校ホームページ武田塾 掛川校 - 掛川市・掛川駅前 - 予備校いくなら逆転合格の武田塾 (takeda.tv)

校舎紹介動画:https://youtu.be/IZvLRJ8tF8o?si=oVH3WMfjbtmfYGbA

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる