ブログ

大学ではどんなことが学べるの?学部の特徴と選択方法

こんにちは!武田塾掛川校です!

進路を決める高校生の皆さんは、進路や志望校を決め始めている時期かと思います。

大学進学を希望していても、どんな学部があるのか、どんなことが学べるのか分からない方もいるのではないでしょうか?

実際、大学生の半分以上が「思っていた学部と違った。」と学部選択を失敗したというのです。

このブログを見てくれている皆さんは後悔しない学部選びをしてもらうために、大学にある学部をご紹介し、志望校・学部を決める方法をまとめていきます。

文系学部の紹介

4691578_s

まずは文系の学部についてご紹介します。

大学の学部は大きく分けて3つあり、そのうち2つが主に文系といわれています。

人文科学系統:文学・語学・哲学・心理学・歴史学・考古学・文化人類学 など

社会科学系統:法学・経済学・経営学・政治学・商学・社会学・国際関係学 など

また、文系の主な学部として『法学部・経済学部・文学部・教育学部・外国語学部』の5つがあります。

一つずつ詳しくみていきましょう。

法学部

法学部では憲法や刑法、労働法など様々な法律について学ぶ学部です。

弁護士や司法書士を目指す方はもちろん、公務員や金融関係を目指す方も法学部を志望しています。

最近は公務員を目指し法学部を志望する受験生が多い傾向にあり、大学の学部別就職実績を見ても法学部の学生が公務員になっていることが多いです。

法律や憲法と聞くと堅そうな学部だと思われがちですが、法律を知っていて損をすることはまずありません。これから先、様々な場面でこの知識は役に立ちます。

法律に興味がある、将来は弁護士や司法書士になりたい、法学を学び将来に役立てたいと思っている学生さんに向いている学部です。暗記が得意な学生さんにも向いています。

法学部がある主要大学

・北海道大学・東北大学・東京大学・一橋大学・名古屋大学・京都大学・横浜国立大学・静岡大学・早稲田大学・慶応義塾大学・青山学院大学・明治大学・上智大学・駒澤大学・國學院大學・法政大学・立教大学・中央大学・京都産業大学・同志社大学・常葉大学 など

経済学部

経済学部は非常に人気のある学部で、多くの大学に設置されている学部です。

経済学部では「理論経済学」「応用経済学」「思想と歴史」の3つの分野について学ぶことができます。

また、経済と経営を併せた『経済・経営学部』という学部として設置している大学もあります。

経済そのものについて学ぶ経済学、企業に焦点をあてた経営学、どちらも大切な知識です。

新型コロナウィルスの影響で医療現場がひっ迫している一方で飲食店が大きな打撃を受けています。経営難となり閉店したり、休業したりするお店が増えると、お店に納品していた食品会社にも影響が出てしまい経済が回らなくなってしまいます。

その為、多くの飲食店が導入している「テイクアウト」や「デリバリー」といった、家でお店の味が楽しめる方法のニーズが非常に高くなっており、デリバリー専門サービスのニーズも高くなっています。

経済や経営の仕組みについて知っておくと、社会の仕組みにも今までなかった視点から見ることができます。

将来起業したいと思っている、社会の動きに興味がある学生さんに向いています。

また、文系の学部ですが数学を使うことがあるため、数学に苦手意識がない学生さんも向いている学部です。

経済学部がある主要大学

・北海道大学・東北大学・東京大学・一橋大学・横浜国立大学・名古屋大学・京都大学・静岡大学・筑波大学・慶応義塾大学・青山学院大学・立教大学・法政大学・中央大学・東洋大学・日本大学・駒澤大学・立命館大学・同志社大学・愛知大学 など

文学部

文学部では、文学・語学・哲学・歴史学・文化人類学などの分野を学ぶことができます。大学によっては人文学部として設置していますが、内容は文学部とあまり変わりません。

文学部は幅広い分野で、言語や行動、心理まで学ぶ学問です。

歴史が好き、本を読むことが好きな学生さんに向いている学部です。

また、文学部では資料を読んだり文章を書いたりすることが多くなり、レポートを書く機会が多くあります。文章を読んだり書いたりすることが得意な学生さんにも向いている学部です。

文学部がある主要大学

・東北大学・東京大学・京都大学・千葉大学・早稲田大学・慶応義塾大学・青山学院大学・明治大学・立教大学・中央大学・法政大学・大妻女子大学・学習院大学・立命館大学・山形大学・東京家政大学・目白大学・京都精華大学 など

教育学部

教育学部では教育内容や人材教育など、あらゆる教育について学ぶことができる学部です。

教育学、教育養成の2つの分野を学び、教育現場に携わる人材育成をしている学部です。

教員免許を取得すると学校で教員として働くことができます。多くの学生が教員を目指して志望する学部ですが、教育現場で働きたい、人材関係で働きたいという学生にも向いている学部です。

教育実習ではほとんどの学生さんが母校で実習を行います。1週間程、授業の準備や生徒対応など忙しい日々を送りますが、やりがいのある実習です。

教育学部がある主要大学

・北海道大学・東北大学・東京大学・筑波大学・京都大学・名古屋大学・早稲田大学・上智大学・東京福祉大学・淑徳大学・創価大学・常葉大学・帝京大学 など

外国語学部

外国語学部では、他国の言語を習得しその国の文化について学び研究する学部です。

語学を身に着け会話ができるようになることはもちろんですがその国の情勢や社会問題と日本を照らし合わせ世界で起きている諸問題を解決できる人材を目指して勉強していきます。

就職してからも他国の言語が話せるというのは一番の強みになります。留学し、他国の文化に触れる経験も社会人になってからだとなかなかできませんが、学生で経験しておくことは貴重な財産となります。

また、航空会社や外資系企業、英語教員を目指す学生は英語が必須となるのでこの学部で学ぶことをお勧めします。また、グローバル化や異文化交流について興味がある学生さんにも向いている学部です。

外国語学部がある主要大学

・東京外国語大学・大阪外国語大学・上智大学・麗澤大学・神奈川大学・京都産業大学・常葉大学・獨協大学 など

理系学部の紹介

3914293_s

理系学部についてご紹介します。

理系学部は理学・工学・農学・医学・宇宙工学などの自然科学について学ぶ学部です。

理系の主な学部は『理学部・工学部・医学部・看護学部・農学部』です。

一つずつみていきましょう。

理学部

理学部では、高校で習った数学や物理、化学などを使い高度な研究を行います。

技術の進歩により様々な分野が発展していますが未だに問題は山積みです。そうした諸問題に関する勉強、研究を行っています。

1,2年生では座学、3年生からは研究や実習がほとんどです。実験や研究がしたい、宇宙や自然に興味があるという学生に向いている学部です。

また、理系科目の教員や学芸員を目指している学生は理学部に入ることをお勧めします。

理学部がある主要大学

・東京大学・京都大学・東北大学・お茶の水女子大学・千葉大学・名古屋大学・学習院大学・神奈川大学・京都産業大学・城西大学・立教大学・日本女子大学 など

工学部

工学部では「モノづくり」をし知識と技術が備わった人材育成をする学部です。

社会の役にたつモノをつくることができるよう、実習や実験が主な授業内容です。その為、社会に出てからもすぐに業務に携わることができ、就職にも有利です。

何事も経験が大切ですが、大学生のうちから様々な実習を通して経験を積むことができます。

モノづくりがしたい、技術を磨きたい、実習や実験がしたい学生に向いている学部です。

工学部がある主要大学

・北海道大学・東北大学・東京大学・静岡大学・京都大学・名古屋大学・神奈川大学・日本大学・芝浦工業大学・東京理科大学・中京大学・近畿大学

医学部

医学部では医師の養成のため病気の治療や健康維持いついて勉強していきます。

医学部は6年制で医師国家試験に合格し医師免許を取得することができます。2年次から実習があり、5年次からは臨床実習がほとんどです(大学によって若干異なります)。

医師になるためにはかなり努力が必要です。勉強量、実習数は他の学部と比べかなり多いです。しかし、人の役に立ちたい、医療現場で働きたいという気持ちを持っていれば必ずやり遂げられます。

また、看護師や患者さんとのコミュニケーションも欠かせません。

医学部がある主要大学

・北海道大学・東北大学・東京大学・筑波大学・浜松医科大学・名古屋大学・京都大学・慶応義塾大学・昭和大学・東海大学・日本大学・近畿大学 など

看護学部

看護学部では幅広い分野を学び学年が上がるごとに専門的な勉強をしていく、人について科学的に学んでいきます。

4年間の中で看護実習を行い試験に合格すると看護師免許が取得でき、看護師として働くことができます。この学部に入る学生は看護師を目指している学生がほとんどですが、ここでの学びを活かして医療に関わる仕事に就く人もいます。

医療現場になくてはならない存在です。また、新型コロナウィルスの影響で医療現場がひっ迫している中、懸命に患者さんと向き合っています。

医師との連携や患者さんとのコミュニケーションが欠かせないので、コミュニケーション能力も必要です。

看護師になりたい、人の役にたつ仕事がしたいという学生さんに向いている学部です。かなり体力のいる仕事なので、体力に自信がある人にも向いています。

看護学部がある主要大学

・国立看護大学校・東京大学・京都大学・筑波大学・東京医科歯科大学・埼玉県立大学・静岡県立大学・順天堂大学・常葉大学・聖隷クリストファー大学・同志社女子大学・帝京大学 など

農学部

農学部では農学に関する幅広い知識を持ち実習を通して経験を積むことができます。

環境に関する諸問題を農業の視点から考える研究や栽培技術などを学び、自然と暮らしていく社会を実現していきます。

生物を中心とした勉強をすることが多いですが、数学や理科も多く使うため、理数が得意な学生に合っている学部です。

動物や自然が好き、農業に興味がある学生に向いている学部です。

また、薬品を扱ったり化粧品に関わる学びができるため、化粧品や薬品会社への就職も多いです。

農学部がある主要大学

・北海道大学・東北大学・東京大学・静岡大学・名古屋大学・明治大学・東京農業大学・東海大学 など

自分に合っている学部を見つけるには?

500325_s

大学で将来やりたいことを決めたいという学生さんもいると思いますが、どの学部が自分に合っているかと聞かれると難しいですよね。

ご紹介した主要学部の他にも専門的な学部は多くあり、同じ名前の学部でも大学によって授業の進め方や内容が違います。

では、志望校や学部を決めていくにはどうすれば良いのでしょうか?

オープンキャンパスに行こう

ほとんどの大学がオープンキャンパスを行っています。大学についてより細かく説明が聞けたり、学部ごとに模擬授業を受けることができたりと、充実した内容になっています。

志望している学部の教授や先輩とお話できる場を設けている大学もあるので、気になった大学はホームページからオープンキャンパスの概要を調べてみましょう。

入試方法によってはオープンキャンパスへの参加が必須の大学もあります。また、オープンキャンパスに参加し自分の目で大学を見ること、学生の様子や授業体験を通じて「この大学に通いたい」という気持ちになったら、その大学を目指して頑張るのみです。

皆さんが4年間通う大学を見極めるには直接みることが一番良い方法です。しかし、新型コロナウィルスの影響で感染拡大している地域への移動は控えたいところです。

そこで、大学によっては「ウェブオープンキャンパス」を実施しています!!

サイト経由で説明を受けることができたり、大学の様子を紹介してくれたりと、実際のオープンキャンパスに近い形で行ってくれています。直接行けない学生さんや県をまたぐ移動を避けたい学生さんはぜひウェブオープンキャンパスを活用してくださいね!

まとめ:大学の学部紹介と志望校の見つけ方

2847346_s

今回は、大学にある主要な学部紹介と志望校を見つける方法についてご紹介しました。

文系から理系まで、聞いたことのある学部もあったのではないでしょうか。私も高校3年生の頃、いくつかの大学のオープンキャンパスに行きました。ホームページを見ただけでは分からなかったことが分かったり大学の場所を把握できたりと、志望校を決める上でオープンキャンパスは必要だったと感じています。

自分の将来を決めるのは自分です。行動あるのみ!!

困ったときはいつでも頼ってくださいね。

 

武田塾掛川校では無料受験相談を実施しています!!

毎日13:00〜22:00お電話、ホームページは24時間受け付けています。受験相談のご予約はお早目にお願い致します!

こちらのバナーからもお問い合わせいただけます(^▽^)

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる