ブログ

受験勉強のモチベーションが下がる原因と上げる方法

皆さんこんにちは!武田塾掛川校です。

ゴールデンウィークも終わり、本格的に勉強を再スタートさせた方や継続して勉強をしている方もいるかと思います。

しかしなぜかやる気が出ない」「モチベーションが上がらない」「ついサボってしまう」などなど・・・

なかなか勉強をする気持ちにならない受験生もいるのではないでしょうか?

今回は受験生に向けた「勉強のモチベーションアップの方法」をご紹介します!!

 

やる気がでない原因は?

hansei_koukai_woman

勉強のやる気が出ない原因は何でしょうか?

「なんとなく」と思っている方も考えれば原因が見つかるはずです。

やる気が出ない原因として多かった4つの理由をまとめていきます。

疲れが溜まっている

現役生の皆さんは特に、毎日学校へ通い帰宅後に勉強する日々で、

休息を取れず疲れが溜まっていることが多いです。

また、受験というプレッシャーの中で毎日勉強をすることが心身疲労の原因となっています。

このように、心身疲労が溜まり勉強のやる気が出なくなることがあります。

目標が決まっていない

勉強に限らず、目標が決まっていないのに継続して努力することは難しいです。

「何の為に勉強しているのか」

「なぜこの勉強をしているのか」

「なぜこの大学に入りたいのか」

これらが明確に決まっていない状態で受験合格というプレッシャーに耐えるのはとても厳しいものです。

忙しくて毎日勉強できない

部活動やアルバイトなどで忙しく、

休日もなかなかゆっくりする時間が持てない中で勉強をするのはとても大変ですよね。

睡眠時間が確保できず寝不足になってしまったり不規則な生活になってしまったりすることで、

勉強へのやる気がなくなってしまうことが多いようです。

また、ゴールデンウィークなどの長期休みにサボってしまい、

勉強をすることが面倒になってしまうこともあります。

勉強する環境にない

今はスマートフォンの普及によりSNSやYouTube、

ゲームなどのコンテンツが気軽に楽しめるようになりました。

こうしたインターネットの普及によりスマートフォンを手放せず勉強していてもSNSが気になってしまう「スマホ依存症」になっている方が多いです。

また、趣味を優先し勉強を疎かにしてしまうケースもあります。

こうした環境で勉強を長時間することができずモチベーションが上がらないことがあります。

モチベーションを上げるには?

23973997_s

『継続は力なり』と言いますが、実際勉強を毎日続けるのは大変です。

それでも毎日勉強をしている受験生はいます。

勉強のモチベーションを上げる方法、維持させる方法について詳しくご紹介します。

思い切りリフレッシュして疲労回復!

疲れが溜まっている状態で勉強をしていても脳に入らず内容が身につかなければ意味がありません。

頑張っていても結果に繋がらないことでやる気をなくしてしまわないよう、

思い切りリフレッシュしましょう!

リフレッシュ方法は人それぞれです。

・睡眠をしっかり取る
・ゆっくり湯舟に浸かる
・好きな音楽を聴く
・運動をする
・甘いものを食べる

など、リフレッシュすることで自分自身と向き合い、また頑張ろうという気持ちになれます。

無理して毎日勉強を続けていても頭に入らなければ意味がありません。

また、不規則な生活になっている受験生は睡眠時間を確保し夜11時には寝るようにしましょう。

目標を明確にしよう!

よく受験相談に来ていただいた受験生に「この大学で何かやりたいことはあるの?」と聞いたとき、

明確に答えられる受験生と曖昧な受験生に分かれます。

志望校合格はゴールではなくスタートラインです。

「なぜ大学に行きたいのか」「なぜこの大学を志望しているのか」もう一度考えてみてください。

大学に行くということは、その大学で4年間勉強するということです。

「まだ将来の夢が決まっていない」「まだやりたいことが曖昧」という方も大丈夫です。

大学では様々なことを学ぶことができます。

「将来の夢を見つけるためにこの知識を身に着けたい」というような理由で十分です。

大学に行ってやりたいことは何かを考え、目標を明確にしましょう。

勉強をする部屋に目標を書いた紙を飾るのも効果ありますよ!

無理のないスケジュールを立て机に向かう習慣をつけよう!

皆さんは、自分の1日のスケジュールを書いたことはありますか?

起床から就寝まで、何時に何をしているのかを細かく書いてみましょう。

書き終わったら、隙間時間はないか見つけてみましょう。

例えば、通学で電車に乗っている時間が10分程あるとしたらこの時間に勉強ができます。

単語の勉強をするのが一番良いでしょう。

部活動やアルバイトをしている受験生の方も同様、

同じようにスケジュールを書き出し隙間時間を見つけてください。

1日30分でも机に向かう習慣をつけましょう。

部活動をしている方は引退後に時間がつくれると思いますが、アルバイトをしている方は時間を調整し、

勉強時間を確保しましょう。

受験が近づくにつれ勉強時間も長くなっていきますが、

毎日机に向かう習慣を身に着けておくと楽です。

勉強する環境を整えよう!

私は学生の頃、テスト期間になると必ず部屋掃除から始めていました。

勉強机を片付け、除菌シートで机を拭き、

気が散るものは全てクローゼットにしまっていました。

しかし携帯電話は緊急時に備え置いておきましたが、

それで気が散るということは無かったため、

部屋をきれいにした状態で勉強をするようにしました。

リフレッシュ方法も人それぞれ、集中できる環境も人それぞれです。

例えば、「無音の空間が集中できる」という人もいれば「音楽が流れている方が集中できる」という人もいます。

自分に合った集中方法があればそれを実践してください。

但し、試験会場は様々な雑音がありますので、

模試や定期試験などである程度の雑音に慣れておくのも大切です。

また、「どうしてもスマホが気になる」という方は1時間は集中して勉強すると決めその間はスマホの電源は切っておくようにしましょう。

試験中はスマートフォンもの電源を切るよう言われ、見ることはできません。ま

た、試験中に着信音が鳴ると他の受験生の妨げになるとして退場させられることもあります。

勉強中はご家族の方にスマートフォンを預けておくなどの対策も良いです。

勉強する場所を変え、図書館の勉強スペースや塾の自習室、学校の図書室などを利用しましょう。

同じように勉強している人のいる環境に行くと勉強する気持ちに切り替わります。

 

まとめ:モチベーションを上げる方法

batch_5169780_s

勉強のやる気が出ない原因として多い4つとモチベーションを上げる方法についてまとめました。

先ほど書いた通り、毎日部活動のある受験生や勉強する時間が確保できない受験生もいれば、

1日受験勉強ができる浪人生や部活動を引退し受験勉強を本格的に始める現役生もいます。

今の環境や状況は人によって違います。

皆さんはぜひ「できない理由ではなくできる方法」を考え、見つけ出してください。

できない理由を考えるのは簡単です。しかし、同じように部活動がある受験生でも時間を有効活用し勉強している受験生はいます。

やる気が出なくなったら、今回ご紹介した方法をぜひ試してみてください。

そして自分なりのやり方を見つけ受験という長い道のりを進んでいってくださいね。

 

 

無料受験相談

無料受験相談実施中!!
バナーよりお申し込みできます。こちらからお電話にて日程のご連絡をさせていただきます。

-------------------------------------------------------------------

日本初!授業をしない武田塾 掛川校

〒436-0077
静岡県掛川市駅前4-5
山内ビル

TEL:0537-22-7708

受付時間
〈電話受付〉月曜〜金曜 13:00〜21:30
      土曜・日曜 11:00〜20:00
〈自習室利用時間〉月曜〜金曜 13:00〜21:30
         土曜・日曜 11:00〜20:00

掛川校ホームページ武田塾 掛川校 - 掛川市・掛川駅前 - 予備校いくなら逆転合格の武田塾 (takeda.tv)

校舎紹介動画:https://youtu.be/IZvLRJ8tF8o?si=oVH3WMfjbtmfYGbA

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる