【岐阜県の高校】関高等学校ってどんな高校?【武田塾各務原校】

各務原校・

こんにちは!武田塾各務原校です!

今回は岐阜県関市内にある「関高等学校」について紹介します!
通称「関高(せっこう)」と呼ばれたりもしています。

750_sekikoukou

関高等学校 概要

校訓

関高等学校の校訓は以下のようになっています。

「進取の気概・至誠の心・日々錬磨」

教育方針として、高い志とグローバルな視野をもって、将来、地域社会の発展のために活躍できる人材を育てることを方針としています!

アクセス

住所:〒501-3903 岐阜県関市桜ケ丘 2-1-1

電話番号:0575-22-5688

≪電車の場合≫
最寄り駅は「関口駅」となっています。
関口駅からは徒歩10分ほどです。

生徒数

関高校は普通科のみの男女共学校です。

現生徒数の詳細は不明でしたので、入試の募集定員数をご紹介します。
入試の募集定員数は、280名です!

部活動

運動部は12,文化部は11設置されています!

運動部では、テニス部(男女)、柔道部、陸上部が県大会でも活躍しており、好成績を残しています!
また、運動部には珍しく新体操部が設置されています。
文化部では、吹奏楽部が好成績を残しており、東海大会出場も果たしています。
文芸部、自然科学部、地域研究部も優秀な成績を残しています。

≪運動部≫

硬式野球部 サッカー部 新体操部
柔道部 バレーボール部 バスケットボール部
硬式テニス部 卓球部 水泳部
ラグビー部 陸上部 剣道部

≪文化部≫

演劇部 文芸部 アート部
英語クラブ コーラス部 放送部
茶華道部 吹奏楽部 自然研究部
地域研究部 書道部  

 

偏差値

2021年度現在の偏差値は66です。

岐阜県内 6/213校
岐阜県内公立校 6/58校

進学実績

juken_goukaku_ema

令和3年4月2日現在の国公立合格者数は142名となっています!
毎年多くの生徒が国公立へ進学している進学校です。

一部合格実績を紹介いたします。

京都大学 2名
東京工業大学 2名
横浜国立大学 1名
名古屋大学 15名
名古屋工業大学 3名
岐阜大学 21名
神戸大学 1名
東京都立大学 3名
岐阜薬科大学 1名
名古屋市立大学 3名

この他にも、早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、上智大学有名私立大学への合格者も多数います!
合格実績の詳細についてはこちらを確認ください。

まとめ

以上、関高等学校の紹介でした!
大学進学に向けて日々勉強に励んでいる高校です。生徒の自主性を重んじており、日々の生活でも自分で勉強を進めていく力が必要となります。
学校行事も盛んに行われており、関高際(文化祭・体育祭)では生徒が一致団結して行事に取り組む姿が見られます。
また、SGH(スーパーグローバルハイスクール)を掲げており、国際社会にて活躍できる人材を育てるための活動が行われています!
高校から自主的に国際的な課題に取り組みたいという方にはおすすめの高校です。

この他にも武田塾各務原校では岐阜県内の高校、全国の大学情報を取り揃えています。
志望校対策について知りたい!という方は、武田塾各務原校の無料受験相談をご利用ください!

武田塾の無料受験相談では勉強に関わるあらゆる悩みを生徒と一緒に解決していきます。
悩みを解決して受験勉強の良いスタートを切りましょう!

岐阜、各務原、関、犬山、江南、美濃加茂、可児の学習塾・大学受験予備校なら武田塾各務原校へ!武田塾各務原校では、入塾の意思に関係なく受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしております。


≪無料受験相談のご予約・お問合せ≫
武田塾各務原校
〒504-0961
岐阜県各務原市那加新那加町10
島田ビル 3F
TEL:058-374-1241
HP:https://www.takeda.tv/kakamigahara/