ブログ

共通テストリサーチいろいろ!複数の予備校の判定を参考にしよう

 

 

自由が丘校公式LINEはこちら

    ↓↓↓

友だち追加

 

 

みなさん、こんにちは
自由が丘校の田山です。

 

ひとまず受験生のみなさんは
共通テスト、お疲れさまでした。

明日も試験のある受験生は
もうすこし、頑張って下さい!

 

今日は共通テストリサーチに
ついて紹介します。

来年受験予定の2年生もぜひ
参考にしてください。

 

 

 

共通テストリサーチとは

 

その名の通り、共通テストの点数を
もとに各大学の合否判定を行うシステムです。

さまざまな予備校が実施しています。
それぞれ特徴を見ていきましょう。

 

 

河合塾

 

2021年度は共通テスト受験者の
約8割にあたる399,036名

河合塾の共通テストリサーチを利用しました。

※公式HP:https://www.keinet.ne.jp/center/research/index.html

現役生は学校でまとめて申し込む
場合が多いのではないでしょうか。

 

既卒生は個人で申し込む必要があります。

コチラのリンクより、申し込みが可能です。

 

 

1/17(月)10:00~18:00の間に
自己採点結果を入力しましょう!

 

インターネットで申し込みできるので
お手軽ですね。

 

 

 

東進

 

続いて東進です。

受験生の1.6人に1人(62.5%)が使用している
と公式HPには記載がありました。

東進の場合もインターネットで入力、
判定の確認が可能です。

 

スケジュールはこんな感じです!

 

スクリーンショット (151)

 

※公式HP:https://www.toshin.com/hantei_sys/

 

 

駿台

 

2021年度は、大学入学共通テスト受験者の
約85%(昨年度実績:408,238人)が
使用しています。

 

※公式HP:https://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai/scontents_P/others2_PD/1337345562664.html

 

こちらも現役生は学校単位での
提出となる場合が多いので、
一度学校の先生に確認しましょう。

既卒生は個人で自己採点の点数を
駿台の校舎に提出する必要があります。

受付締め切りは1/17(月)17:00 です。

遅れないよう余裕をもって行動しましょう。

 

 

 

主にどういう使い方をする?

 

高2生は特にリサーチがどういう
使い方をされるのか、詳しく知っている人は
少ないのではないでしょうか。

主に以下の2パターンで使用されます。

 

国公立の受験校の選定

 

ほとんどの国公立大学は

共通テストの点数
          +
大学が個別で行う2次試験の点数

で合否が決定します。

 

 

※東京工業大学などの一部の大学は
   共通テストの点数を足切りにのみ使用する
   場合もあるので、各大学の入試要項を
   確認してください。

 

大学によって、共通テストと二次試験の
配点比重は異なります。

 

そして、国公立大学の受験日は全国統一であり、
前期、後期の2度しかチャンスはありません。

※稀に中期日程を設けているところもあります。

よって、国公立大学の場合、リサーチでの判定
を見て出願大学を変える場合が多々あるのです。

 

 

 

私立大学の共通テスト利用の合否予想

 

私立大学の場合様々な
受験方式がありますね。

大学独自の個別入試や共通テスト利用
などです。

主に共通テスト利用(または併用)入試
判定に使われます。

 

大学によって入試方式の名称は
異なるので、各大学の入試要項を
ご確認ください。

 

もし判定が悪く、共通テスト利用の合格が
怪しい場合、個別入試にも出願する必要が
ありますね。

 

 

どこの予備校に申し込むべきか

 

申し込む数

 

結論を申し上げると、
2~3個の予備校の判定を
参考にすべきでしょう。

 

武田塾生に関しては西北出版の
共通テストリサーチも使用可能です。

無料なのでいくら申し込んでも
損はありません。

ただし、虚偽の内容は決して
入力しないように!

 

 

判定はあてになるのか

 

利用者数が多く、かつインターネットでの
申込ではなため虚偽の点数が申請しづらい
駿台に関しては、申し込みをお勧めします。

河合塾も利用者数が多いので、申しこんで
おいていいでしょう。

信憑性についてはどこに申し込んだと
しても、絶対はあり得ません。

なので、複数申込する必要があります。

 

○○の予備校ではB判定、
△△の予備校ではC判定、
のようなブレは大いにあり得ます。

あくまでも参考程度ではありますが、
志望者の中でだいたいどの位置に
いるのか把握は大切です。

 

 

おすすめ動画/冬だけタケダ

 

共通リサーチに関する動画です。
あくまでも去年のものですので、
参考程度にご覧ください。

 

 

 

 

また高1、高2生向けの
冬だけタケダ開催中です。

申込受付は1/31まで!!!!

入会金無料で武田塾の勉強法を
1か月体験してみませんか?

詳しくはコチラ↓↓

 

 

 

 

 

無料受験相談を随時受付中

 

武田塾では入塾の有無に関わらず
いつでも、どなたでも無料受験相談を
受け付けています!!

下記よりお申し込みください。
勉強法などなんでもお悩みにお答えします。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

無料受験相談

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

 

自由が丘校公式LINEもあります

 

LINEでは英検情報や入試情報などを
随時お届けしています。

 M

友だち追加

 

こちらで友達追加すれば
直接質問もできます!
いつでもご連絡お待ちしております。

 


 

武田塾自由が丘校

HP:https://www.takeda.tv/jiyugaoka/

TEL:03-5726-8455

東京都目黒区自由が丘
1-3-9 自由が丘ビル3階

 

 

 

 

関連記事

共通テスト前日から自己採点まで。具体的に何をするべき?

直前で焦ることがないよう、今のうちに要チェックです。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる