ブログ

武田塾の宿題管理はどこまでやる?さぼれない仕組みとは

自由が丘校公式LINEはこちら

    ↓↓↓

友だち追加

 

みなさんこんにちは!
自由が丘校の田山です。

もうすぐ12月、受験生の皆さんは
過去問は順調に取り組めていますか?

高1、高2生のみなさんも勉強の習慣は
しっかりついているでしょうか?

今日は武田塾の一番の特徴

「宿題ペース管理」

について事細かに説明を
していきたいと思います。

 

 

 

 

 

なんで宿題を出すの?

 

普通の塾や予備校は、授業をうけて

「わかる(理解する)」

のがメインです。

だから、有名大卒の有名講師による
分かりやすい授業、解説は人気になりますよね。

 

でも、わかりやすい授業を聞いて、その内容を
1か月後に質問されて自分で答えられますか?

おそらく難しいのではないでしょうか。

 

なので武田塾では授業を受けて「わかる」
ようになるための時間は一切無し!!

市販の参考書を使って自分で❝やる❞
そして❝できる❞ようになる

ということに重きを置いています。

01

 

やってみる、できるを実現する。

そのために、毎日宿題を出しているのです。

 

 

 

どんな宿題がでるの?

 

科目によって少しずつ違いがあります。
代表例として英語と数学を解説します。

 

英語

 

①英単語&英文法の暗記

まずは単語、基本の文法を覚えてないと
文章は読めません!
いちから鍛えて徹底的に暗記します。

 

②英熟語&構文解釈

ひとしきり単語を覚えたら熟語です。

英熟語になることで元の単語と意味が
大きく変わるものもあるので、ここでおさえます。

そして文法をインプットしたら、その知識を
用いて構文解釈に入ります。

何事も取り組むには順序が大切、
ということです。

 

③長文&リスニング

ここまでで暗記ものは以上、あとは
長文の実践です。

長文のなかの1段落を、1文を正確に
読むために、英単語や熟語、文法の
知識をフル活用しましょう。

そして共通テストから配点の比重が
重くなったリスニング対策も取り組みます。

知らない単語や熟語はまず聞き取れないので、
あらかた暗記が終わってからやるのがいいでしょう。

 

数学

 

①基礎固め、簡単な問題の演習

比較的簡単で基礎的な問題集や、
講義系参考書を用いて基礎の基礎を
身につけます。

②計算問題集

理屈は分かっていても計算が苦手、
処理速度が遅い…

そんなあなたは計算問題集を
必ずやりましょう。

入試の時間は無限ではありません。
計算が早い人が圧倒的に有利です。

③応用問題/過去問など

私立であれば重要問題集、
国立であればCampassなど
いろいろあります。

志望校に合わせて選んでいきます。

 

 

宿題❝ペース❞管理って?

 

暗記もの:4日2日のペース

 

英単語や英文法、数学の基礎などは
暗記がすべてです!

暗記の一番の近道は

繰り返すことです。

試行回数の分だけ定着します。

というわけで武田塾の宿題では、
暗記ものは下の画像のように取り組みます。

 

06

 

これが武田塾の有名な

4日2日のペースです!

毎日単語の暗記を進めるだけでは、
6日目には1日目に覚えた単語を
忘れてしまいますよね。

ですから、復習することを前提に
宿題のペースを決めて計画を立てていきます。

 

 

読解問題など:毎日進める

 

現代文などの読解問題は、
毎日取り組みましょう。

※漢字や語彙は暗記のカテゴリに入ります※

長い文章を読むための集中力、
解答へのプロセスを考える力。

これらは一時的な暗記だけでは培えません。

どんなに短くてもいいので、1日1つは
現代文の文章に触れるようにしてください。

 

 

 

 

出された宿題はどこで確認できる?

 

なんで宿題をだすのか、どのように出すのかを
ここまででなんとなくわかっていただけたかと
思います。

では実際にはどのように宿題を
管理しているか紹介します。

 

ポイントは3つ!

①使用する参考書
②取り組む範囲
③取り組むペース

 

をすべて指定するのが武田塾流!

これをすべてメモしたレポートの一例が
↓↓↓こちらになります!↓↓↓

 

2021-11-23

 

非常に細かいです!!

過去問もどこの大学の何年度の
ものをやるのかしっかり指定します。

「うちの子は今何をしているの?」

と不安に思われる保護者の方も、
これなら安心ですね。

 

 

WEBシステムからいつでも閲覧可能

PCやスマートフォンで閲覧が可能です。

生徒さん本人はもちろん、保護者の
皆様もログインして確認ができます。

 

 

紙のレポートも渡しています。

 

スマホを持ち歩かない子も
いるので、自由が丘校では紙のレポート
もお渡ししています。

紙にチェックを入れて毎日やりのこしがないか
自分でも管理する子がほとんどです!

 

実際にチェックをつけている
紙のレポートがこちら↓↓↓

 

IMG_1128

 

きちんと取り組めたらチェックや
丸を付けていきましょう!

 

 

おすすめ動画/冬だけタケダ

 

宿題とすこし関係ある話ですが、
勉強を始めたばかりのころは

闇雲に多くの参考書に      
手を出す
のは危険です!!

自分のキャパや効率を考え、しっかり
計画を立てて取り組みましょう。

 

 

 

また高1、高2生向けの
冬だけタケダ開催中です。

入会金無料で武田塾の勉強法を
体験してみませんか?

詳しくはコチラ↓↓

 

 

 

無料受験相談を随時受付中

 

武田塾では入塾の有無に関わらず
いつでも、どなたでも無料受験相談を
受け付けています!!

下記よりお申し込みください。
勉強法などなんでもお悩みにお答えします。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

無料受験相談

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

 

自由が丘校公式LINEもあります

 

LINEでは英検情報や入試情報などを
随時お届けしています。

 M

友だち追加

 

こちらで友達追加すれば
直接質問もできます!
いつでもご連絡お待ちしております。

 


 

武田塾自由が丘校

HP:https://www.takeda.tv/jiyugaoka/

TEL:03-5726-8455

東京都目黒区自由が丘
1-3-9 自由が丘ビル3階

 

 

 

 

関連記事

【高1.2生】冬だけタケダ2021、申込期限直前!

好評につき今年も開催!冬だけタケダの概要です。

【高3.既卒生】かけこみタケダ2021開講!追い込みの冬にしよう

高3、既卒生向けの最後のキャンペーン、かけこみタケダが今年も始まります。

高2の秋に入塾して偏差値11UP、英検準1級も取得した塾生のお話

とある現役塾生の成績が1年で急上昇!英検準1級も取得しました!

【高1、2生向け】武田塾と他の塾の大きな違い/自学自習について

大手ってだけで塾を選ぼうとしてませんか?

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる