ブログ

【4技能試験】4技能試験は受験するべき!?大学入試との勉強法の違いはあるの!?

【4技能試験】4技能試験は受験するべき!?大学入試との勉強法の違いはあるの!?

 

こんにちは!武田塾神保町校です。

 

高1高2生の皆様の多くの人は、受験勉強はまだ本格的に始めていない方が

多いと思います。

 

その中でも学校から英検、TOEIC、TOEFL、TEAPなどの4技能試験の受験を

進められているところもあると思います。

 

「面倒だから受けたくない…」

「意味あるのかな…?」

 

受けるように言われていてもいまいちピンとこない、やる気が出ない。

今回はそういった方々向けの内容になっております。

 

今回のテーマはコチラ↓↓

「4技能試験について、合格のメリットなど」

C789_yousyomihiraki_TP_V1

 

 

4技能試験について

まず、英語の4技能とは、「聞く、話す、読む、書く」のことを言います。

大学入試の多くは読むと聞くが中心です。(書くこともあります)

そのため、総合的な英語力の評価として、4技能試験が実施されています。

 

試験には、様々さ種類があり、良く知られているものとしては英検がありますね。

他にも最近ではTEAP、TOEICなども認知されてきています。

 

来年度以降からの大学入試でもこの4技能全てを重視していくことが分かっています。

また、現在でも大学・学部によっては、

4技能試験を合格、または規定以上のスコアを持っていると、

英語の試験免除や加点などを採用している大学もあります。

 

受験、取得のメリットについて

まず、結論から言うと高1高2生は受験しておいた方が良いでしょう。

理由は上記したように大学入試での優遇が考えられるからです。

 

志望校が決まっている人は、自分の志望校がどんな措置をしているのか、

調べて見ましょう。

それによってどの試験を受けた方がお得か判断できると思います。

 

まだ志望校や受験についてのイメージが出来ていない場合はやはり、

英検がオススメです!!

 

とにかく認知度が高く、大学入試でも適用している大学が多いからです。

基準としてはまず2級を目指しましょう。

欲を言えば準1級まで取れれば、ベストです。

 

↓↓参考動画はコチラ↓↓

 

4技能試験の勉強法について

4技能試験の勉強法についてですが、

基礎の段階ではまず受験勉強の英語と変わりません。

 

長文読解のためには単語・熟語・文法・解釈を知ることが

必要です。

書きでは、単語のスペルまでしっかり覚えたうえで、

典型的なフレーズを習得する必要があります。

 

聞く・話すについては、シャドーイングでリスニング力を鍛えて、

英語を話してみる練習が必要です。

 

基礎の段階では勉強する内容・参考書は同じですが、

色々な練習をしなくてはいけません。

 

もちろん英検であれば英検用の問題集・過去問の習得をして、

TEAPならTEAP用の問題集・過去問の習得が必要です。

 

武田塾では4技能試験のためのルートも用意しています。

何から始めればよいか、どう進めていけいいか迷っている方は、

武田塾神保町校へお越しください。

 

他にも悩みがある方は是非武田塾神保町校へお越しください!!

神保町校 2019年合格体験記紹介

【神保町校2019年合格報告①】推薦で東海大学海洋学部海洋生物学科合格!!!

【神保町校2019合格体験記①】偏差値40から青山学院大学に逆転合格!菊地絵里加さん(現役生)

【神保町校2019合格体験記②】夏入塾!大学付属高から中央大学に逆転合格!福山昌貴くん(現役生)

【神保町校2019合格体験記③】現役時全滅から立命館大学法学部に逆転合格!抦﨑瑠花さん(既卒生)

【神保町校2019合格体験記④】秋からの入塾で立教大学法学部に逆転合格!増渕優太くん(既卒生)

【神保町校2019合格体験記⑤】!現役時、東海大学・日本大学不合格からの逆転合格!大山貴之くん(既卒生)

 

講師情報&自習室情報

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる