ブログ

【共通テスト】もうすぐ出願!センター試験からの変更点や受験科目

皆さんこんにちは!
仙台市営地下鉄
泉中央駅から徒歩3
武田塾泉中央校です!
武田塾

はじめに…

受験生の皆さんは入試本番まで約半年となりましたね…!

118771531_363980014625180_672696317622259459_n

 

さて、今回は共通テストについてのお話をしたいと思います!

 

皆さんは共通テストについてどんな印象を持っていますか?

また、今までの大学入試センター試験からどういう風に変わるかきちんと理解していますか?

 

入試本番直前になって慌てないように、しっかりとこの記事を読んで共通テストについて理解しておきましょう!

 

センター試験からの変更点

大学入試センター試験からの変更点としては、大学入試センターによれば、次のようになっています。

 

①思考力・判断力・表現力等が求められるような問題

 これについては、今年共通テストでは記述試験は採用されなかったため、

基本的には各科目において資料や図を読み取って解答を導き出さなければいけないような問題が増えるということが予想されます。

(皆さんも大学入試センターが掲載している共通テストの試行問題に目を通しておくとよいと思います。)

 

また、この変更点から、問題の解き方を工夫する必要が出てくるかもしれません。

各自、共通テスト用の対策参考書や各予備校が出す予想問題等を解いていち早く共通テストの形式に慣れておくとよいです。

 

②「数学①」の試験時間

「数学①」の試験時間は。大学入試センター試験では60分でしたが、共通テストからは70分に変更されます。

 

これは①にも書きましたが、資料や図を読み取る問題が増えることからの変更点だと考えられます。

 

③「理科②」の出題方法

大学入試センター試験では、「理科②」の試験では選択問題がありましたが、共通テストからは選択問題がなくなり、全員同じ問題を解くこととなります。

 

そのため、分野ごとに学習を偏らせることなく、まんべんなく学習いていくことが大切になります。

 

④「英語」の出題方法

「英語」には小さな変更点と大きな変更点があります!

 

小さな変更点としては、「英語(筆記)」という名称が「英語(リーディング)」に変更となることです。

これは受験生には直接は影響してこないのであまり気にする必要はないです

 

次に大きな変更点ですが、「発音・アクセント・語句整序等」を単独で問うてくる問題が出題されなくなります

試行問題によれば、大問1から大問6まで長文や資料問題のみとなるようです。

 

文法問題が苦手だった受験生には朗報かもしれませんが、正確に英文を読むには文法の知識は必須ですから、文法を勉強しなくてもいいということではありませんからね~!

 

また、この変更点により、単純に読む量が増えるため、”時間切れ”となってしまう受験生が大量発生してしまう可能性があります。

 

単語・文法・解釈を怠ることなくしっかりと勉強した上で、長文をたくさん読んで多く英語を読むことに慣れておくことが必要となります。

さらに、英語表記では国際的に多く使われているアメリカ英語に加え、イギリス英語も使われるそうです。

例)

アメリカ英語

イギリス英語
organize organise
licence license
center centre

 

⑤「英語」の配点の変更

これはとても大きな変更点となりますが、「英語」のリーディングの配点200点→100点となり、リスニングの配点50点→100点となります。

 

単純にリスニングの重要度がとても高まりますが、各大学でリーディングとリスニングの成績の利用割合を決めることが出来るため、皆さんは自信の志望校の募集要項等を見て、どの割合になっているかをしっかりと確認してください。

リスニングの対策方法の一例として”シャドーイング”という勉強法がありますが、これについては別の記事で説明しているため、

↓↓是非こちらもチェックしてみてくださいね↓↓

共通テストのリスニング対策!!シャドーイングって、知ってる?

 

 

⑥「英語(リスニング)」の問題音声の流す回数

こちらもリスニング苦手な受験生には悲報となってしまいますが、リスニングの音源の再生回数が1回のみとなってしまう問題が出てくるそうです。大学入試センターによれば下の表のようになっています。

問題 第1問 第2問 第3問 第4問 第5問 第6問
流す回数 2回 2回 1回 1回 1回 1回

 

 

受験科目注意

共通テストで実施される科目は以下の通りとなっています。

国語

世界史A

世界史B

日本史A

日本史B

地理A

地理B

現代社会

倫理

政治・経済

倫理、政治・経済

数学Ⅰ

数学Ⅰ・A

数学Ⅱ

数学Ⅱ・B

簿記・会計

情報関係基礎

物理基礎

化学基礎

生物基礎

地学基礎

物理

化学

生物

地学

英語

ドイツ語

フランス語

中国語

韓国語

 

以上の6教科30科目です。

大学によって使用科目が異なるため、各大学のホームページや募集要項、その他情報サイト等で確認しておきましょう!

 

出願について

絶対に遅れてはいけない出願についてお話します。

現役生の方は高校が手配してくれると思いますが、知っておいた方が良いと思います。

〈受験生側〉

8月3日(月)~10月8日(木)…受験上の配慮の申請(希望者のみ)

9月1日(火)~10月8日(木)…検定料払込み

9月28日(月)~10月8日(木)…出願(10月8日消印有効)

~11月4日(水)…登録科目の訂正

~12月15日(火)…受験票等が送られてくる

令和3年1月16日(土)・17日(日)…大学入学共通テスト受験

令和3年1月30日(土)・31日(日)…大学入学共通テスト受験

1月30日(土)・31日(日)…正解等の発表

2月18日(木)…平均点等の最終発表

 

※出願資格(大学入試センター参照)に該当する者で、令和3年3月に卒業(修了)見込みの者のうち、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う学業遅れのため当該日程で受験することが適当であると在学する学校長に認められた者及び、1月16日・17日に実施する試験の追試験を受験する者を対象とする。

さいごに

今回は共通テストについて主な変更点や日程などを説明しました。

これからも大学入試センターからの続報があるかもしれないので定期的にホームページ等をチェックしていきましょう!!

------------------------------------------

もっと武田塾泉中央校について知りたい方はこちらをどうぞ

 

詳しい勉強法を知りたい方はこちらを参考にしてみてください

武田式 暗記法!

倫理・政経 勉強法!

日本史 勉強法!

リスニング対策!

 

 

武田塾泉中央校では受験相談をいつでも無料で実施しています!!

「数学がどうしても好きになれない!」

「受験に向けて何からすればいいんだろう?」

そんな疑問や悩みがあればいつでもご相談ください!

ちょっとしたご相談も大歓迎です!!

 

無料の受験相談お申し込みはこちらから

電話受付:☎022-779-6331(受付時間:13時~21時※日曜を除く)

問い合わせはこちらから↓

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる