ブログ

【今からでも間に合う!】共通テスト国語の点数の上げ方とは!

目次

はじめに!

ブログをご覧のみなさんこんにちは!

JRいわき駅から徒歩1分、武田塾いわき校です!!

そろそろ共通テストも本番も近づいてきて、共通テスト対策に時間を回している人は多いのではないでしょうか。

過去問の数は限られているので、自分の課題や足りない部分を明確にして参考書に戻って復習するようにしましょう!

さて、今回はそんな共通テストの【国語】に関してのお話です。

みなさんの中には、

・共通テストの国語だけが足手まといになっている・・・

・共通テストの国語の対策は全くしていない・・・

などなど、共通テストの【国語】はかなりの曲者ですよね。

そこで今回は今からでも間に合う 共通テスト国語の点数の上げ方についてご紹介していきます!

国語の対策が遅れているという人はぜひ参考にしてみてください!!

また今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでも解説しているのでそちらも併せてごらんください!!

【今からでも間に合う!】共通テスト国語の点数の上げ方とは!

「えっ、今からでもなんとかなるの?」と思った人も多いと思いますが、実は上げることができます!

点数を上げるには思い切った戦略が必要ですが、逆に言えばしっかりと思い切った戦略をとればここから国語の点数を爆上げすることは不可能ではありません!

この時期は様々な模試が返ってきて心が折れる人がいますが、模試の結果が振るわずとも諦めないでください!

模試の結果が悪くとも、戦略的な対策をすることができればどんどん点数は伸びていきます!

無料受験相談

現代文の点数は勉強時間に比例しない!

国語は現代文・古文・漢文を分けて考える必要があります。

みなさんはこの中で点数が伸びにくい分野はどれだと思いますか?

この中でも現代文(評論・小説)は比較的伸びにくい分野であり、最初の勉強の段階では得点できるのかのブレが出やすいです。

ここから残り時間が少ない中で現代文を勉強しているといつまで経っても点数が安定せずに焦ってしまう人がいます。

つまり、現代文の点数は勉強時間に比例しない ということです。

そこで、もちろん現代文にも最低限の対策を行いつつも、より得点が見込める古文・漢文に注力するということが大事です。

共通テストの国語で一番難易度がやさしいのは漢文なので漢文の勉強に受験生は早く着手してほしいと思います。

国語の中で勉強するべき分野に順番をつけるのであれば

第1位 漢文

第2位 古文

第3位 小説

第4位 評論

となります。

共通テストの古文の問題文は長いので、人によってはなかなか対策が間に合わないという人もいると思いますが、あくまでも目安として考えてみてください。

現代文の最短勉強法!

もちろん現代文(小説・評論)も捨てることはできないので最低限は勉強してから演習に入っていく必要があります。

ではその最低限の勉強は何かというと、

・「現代文キーワード読解」

・「入試 漢字マスター1800+」

・「きめる!共通テスト現代文」

この3つです!

「漢字を覚える時間を確保できるかな・・」と不安に思う人もいると思いますが、「入試 漢字マスター1800+」をやることによって漢字問題の得点だけでなく語句選択や読解問題の得点にも影響してくるのでぜひ取り組んでほしいです。

その上で「きめる!共通テスト現代文」を仕上げて過去問演習や予想問題に入っていくと参考書の数は少なくとも効率的に成績を伸ばしていくことができます。

「きめる!共通テスト現代文」は共通テストの国語受験者は本当に必須のアイテムです!

船口先生という現代文の世界でとても有名な先生が共通テストの傾向に合わせて、評論・小説の解き方をみなさんにわかりやすいように解説しているので絶対にやっておくことをオススメします!

共通テストの国語の対策といえば、特に第2問の小説の対策に困る人が多いと思います。他の国語の参考書でも小説の解き方を解説してくれているものは少ないので、こちらの参考書で「小説はどう解けばいいのか」「どうすれば読めるようになるのか」が非常に詳しく解説されているので船口先生の対策を学んで対応しましょう!

メモ

漢文の最短勉強法!

漢文の最短勉強法にオススメの参考書は、

・「漢文早覚え速答法」

・「ステップアップノート10漢文 句形 ドリルと演習」

この2冊です!

漢文の対策をするときには、まず最初に「漢文早覚え速答法」は早く勉強するべきです。

漢文にも英語と同じように文法(句法)があり、それらをまず覚えないことには漢文はいつまで経っても読めるようにはなりません。

この「漢文早覚え速答法」には句法が10パターン掲載されており、この1冊で簡単に句法がマスターできるのでぜひ勉強してください。

この参考書を1周だけやって過去問演習を回している人はいつまでも点数が伸びていかないということになりがちです。

まずはこの参考書を何周も吟味して内容を完璧にしてから演習に入ることをオススメします!

さらに「ステップアップノート10漢文 句形 ドリルと演習」で演習を積んでおくとさらに安心です。

こちらには共通テストで出題されがちな白文に一二点や返り点を振る場合はどうなるかなど、「漢文の読み方の順番」を問う問題の演習に非常に役立ちます。

古文の最短勉強法!

古文の勉強は毎年多くの受験生が苦手としている分野です。

よくありがちなダメパターンが、直前期だからと言って予想問題集や、過去問にすぐ着手してしまうパターンです。

大事なのは演習問題などを優先することではなく、まずは参考書で基礎知識を身につけるということです!

オススメの参考書としては、

・「日々古文単語帳365」

・「ステップアップノート30古典文法基礎ドリル」

などがあります。

このあたりの基礎知識がないままに演習を行ってもなかなか体系的な知識は身に付いてこないので、最低限これらのような基礎の参考書はやるようにしましょう。

古文単語や古典文法を基礎から固めるとすると、早くて2週間、理系の人でゆっくり進めると1か月はかかったりするので、今すぐ対策を始める必要があります。

これらの基礎知識が固まったら過去問演習に入っていくようにしましょう!

無料受験相談

まとめ!!

今回は【今からでも間に合う!】共通テスト国語の点数の上げ方とは!というテーマでお話していきました!

古文・漢文を軸に国語全体で得点する戦略を考えましょう!

演習時はセンター試験の問題も活用して全体像をつかむことが大事です!

古文・漢文はストーリーを把握して得点源にしていきましょう!

勉強

無料受験相談とは

受験相談・山火

受験相談では

  • あなたのための奇跡の逆転合格カリキュラム
  • 1週間で英単語を1000個覚える方法
  • 合格までやるべきすべてのこと

などについてお話しさせていただきます

受験相談の詳細はこちら

 

「絶対に志望校に合格したい」という気持ちがあれば、

今の成績や高校のレベルは関係ありません。

 

「模試でE判定だけど合格できるかな?」

「受験勉強って何から始めれば良いの?」

「勉強してるのに成績が上がらない・・・」

 

とお悩みなら武田塾の無料受験相談にお越しください。

あなたが志望校に合格できるよう全力でサポートさせていただきます。

 

 

無料受験相談

関連記事

【4月中にみて!】絶対にやってはいけない勉強法とは!

目次 はじめに! 絶対にやってはいけない勉強法とは! ①平行して勉強する科目を増やしすぎる! ②勉強のゴールを決めないまま勉強をする! ③初手にやる参考書の選択ミス! ④復習をしない まとめ!! はじ ..

【受験の悩み解決!】集中できない!勉強のマンネリ化への対策法とは

目次 はじめに! 受験勉強はマンネリ化しがち! 脳死状態を防ぐには? 勉強をする環境を変えよう! 小さい目標を設定する! 適度な休憩をとる! 科目を切り替える! まとめ!! はじめに! ブログをご覧の ..

【高1・2生向け】受験勉強はすぐはじめるべきか!?

目次 目次 目次 はじめに! 受験勉強は今すぐ始めましょう!! 高1・2生の受験勉強へのアドバイス アドバイス①英語か数学から始めよ! アドバイス②ある程度簡単なところから! アドバイス③結果を意識し ..

【部活をしている人必見!】部活引退までに終わらせておくべきルート

目次 はじめに! 部活引退までに終わらせておくべきルート! 英語は日大レベルを仕上げる! 理系は数学も日大レベルを仕上げる! 文系は現代文も日大レベルを仕上げる! 部活で忙しくても勉強時間を確保する方 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる