ブログ

逆転合格(大学受験)に必要な1日の勉強時間って!?

逆転合格(大学受験)に必要な1日の勉強時間って!?

皆さんこんにちは!武田塾伊丹校です! 逆転合格(大学受験)に必要な1日の勉強時間って!?
6月ももう終わりに近づいて約1カ月後には夏休みがやってきます。
皆さん日々の勉強は順調に進んでいるでしょうか?
順調な人も、そうでない人もこの夏を機に勉強時間について考え直してみましょう!
逆転合格(大学受験)に必要な1日の勉強時間って!?

・勉強は量?質?

ところで皆さんは勉強で大切なのは勉強の量(勉強時間)、質のどちらだと思いますか?

答えは・・・
両方です!
いくら勉強時間が長くても、ダラダラ何時間も勉強してるようでは内容が頭に入ってきませんし集中力もなくなっていきますよね。
逆に勉強の効率がいいからといって短時間で勉強を終えてしまっては進むものも進まず、もったいないですよね。
そう、勉強には勉強の量も質もどっちも大事なんです!

・一日何時間勉強すれば良いか

では、実際のところ受験生は1日何時間勉強すれば良いのでしょうか。
ここで大事なのは勉強の質を維持しながら量もこなすこと。
つまり集中力がフルに続いた状態で長時間勉強することです。
でも集中力ってそう長くは続かないですよね。もって2、3時間だと思います・・・。
そこで、重要になってくるのが休憩です!
2~3時間勉強したら数十分休憩する
というのを繰り返すことをおすすめします。
仮に2時間の勉強+30分の休憩を1セットだとして、1日勉強できる日はこれを2~3セットするところから
始めてみましょう。
夏休み頃にはこれを1日4~5セット、もっと頑張れる人は6セットできるようになることを目標にしましょう!
これで勉強の質を維持したまま1日8~12時間勉強できるようになります!!
皆さん受験にとって非常に大切な夏に向けて共に頑張っていきましょう!

最後に

勉強時間の話をしましたが、一番大切なことは今日やるべきことを必ず終わらせることです。受験までに必要な知識がどのぐらいあって、どの順番で覚えていくのか、演習をどのぐらいやるのかを決めてそれを1日単位まで落とし込んでいきます。毎日のやるべきことが決まれば確実に終わらさなければ間に合わないということになります。時間も大切ですが一番大切なことはやるべきことが受験日までに終了できるかです。もっと言えば一日倍の量やればあとに余裕ができます。その時間で余裕をもって過去問や演習問題をすることができることになります。

 

伊丹校のトップページに戻る
武田塾とは 武田塾の強み
自学自習の徹底管理 武田塾がどうやって塾生をサポートするのか
受験相談SOS(動画)

授業は「わかる」だけ。自学自習で出来るようにする。
映像授業と武田塾伊丹校の比較
英語の長文を速く読めるようになる方法
4年間で最大800万円、返還不要の奨学金給付!神奈川大学給費生制度!!

逆転合格予備校武田塾

伊丹市で塾・予備校をお探しの方!

ぜひ一度、無料受験相談にお越しください!

      ↓こちらから予約ができます↓

無料受験相談

受験相談って何するの?

そんな方はこちらの記事をご覧ください!

 

・おすすめ動画!

武田塾が授業をしない理由!

 

武田塾伊丹校の所在地はコチラをクリック(google map)

武田塾伊丹校 阪急伊丹駅から徒歩1分
兵庫県伊丹市西台1-3-5伊丹駅前サンハイツ2階
TEL:072-770-6320

関連記事

第3回駿台・ベネッセマーク模試 模試を受けるメリット

第3回駿台ベネッセマーク模試 こんにちは!武田塾伊丹校です。センター試験まで後3カ月をきりました。皆さん勉強の進み具合はいかがでしょうか?今回は第3回駿台・ベネッセマーク模試の申し込みの締め切りも残り ..

自学自習の徹底管理 武田塾がどうやって塾生をサポートするのか

自学自習の徹底管理 武田塾がどうやって塾生をサポートするのか こんにちは!武田塾伊丹校です。今回は 自学自習の徹底管理 について書いていきたいと思います。受験相談で 「成績があがらない、やっ ..

逆転合格への夏休みの使い方 夏休みの勉強の仕方について

逆転合格への夏休みの使い方 夏休みの勉強の仕方について 皆さんこんにちは!武田塾伊丹校です!今回は 逆転合格への夏休みの使い方 です。 高校生の皆さんは只今期末テストで忙しいところだと思いますが、受験 ..

主な英語の外部試験(4技能試験)の特徴、受験生おすすめの外部試験

主な英語の外部試験(4技能試験)の特徴、受験生おすすめの外部試験 こんにちわ!武田塾伊丹校です!今回は 【大学入試改革】主な英語の外部試験(4技能試験)の特徴、受験生おすすめの外部試験 です。 大学受 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる