武田塾 石巻校|学習塾・個別指導・大学受験予備校
石巻校・校舎情報
受験勉強をすぐ始めるべきか!?高1~2年生にアドバイスする「〇〇をやれ!」
校舎情報・石巻校
- 住所
- 〒986-0825
宮城県石巻市穀町3-22
- 受入学生
- 既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生
- TEL
- 電話受付時間
-
月曜日13:00~21:30
その他の曜日・祝日はこちら火曜日13:00~21:30
水曜日13:00~21:30
木曜日13:00~21:30
金曜日13:00~21:30
土曜日10:00~18:30
日曜日休校
祝日13:00~21:30
- 自習室利用時間
-
月曜日13:00~21:30
その他の曜日・祝日はこちら火曜日13:00~21:30
水曜日13:00~21:30
木曜日13:00~21:30
金曜日13:00~21:30
土曜日10:00~18:30
日曜日休校
祝日13:00~21:30
- 最寄り駅
- JR石巻駅 徒歩3分
- 近隣エリア
- 石巻市、東松島市、登米市、牡鹿郡女川町
新型コロナウイルス等感染症への対策
石巻校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク
着用を義務化

空気清浄機を
設置しています

校舎内の清掃
消毒を徹底

席の間隔を
空けています

スタッフの検温と
体調報告を義務化

換気を実施

スタッフの手洗い
うがいを徹底
石巻校校舎長挨拶

はじめまして!武田塾石巻校 校舎長の土橋です。
武田塾は成績を伸ばすには自学自習が最も大切だと考えています。
私は、東北大学で12年間教員として教育に携わってきました。これまで長らく研究・教育に従事してきた者から見て、武田塾の理念である「自学自習」は勉強の本質です!
参考書の自学自習というと、「人から教えてもらう」よりもハードルが高く難しそうですが、実は合格への近道です。
受験勉強は孤独な戦いです。1人では不安や悩みも多いと思います。
「このままで合格できるか不安」
「なにを勉強すれば良いのかわからない」
「思うように成績が伸びない」
大丈夫です!武田塾が徹底サポートします!
正しい勉強法で自学自習を行えば、自分でも驚くほどの高みに到達できます。
課題はひとりひとり違います。あなたの課題を明確にして、ひとつひとつ解決していきましょう。
ぜひ武田塾石巻校に相談にお越し下さい。合格に向けて一緒に頑張りましょう!
京都大学理学部卒
東京大学大学院博士課程修了・博士(学術)
石巻校
土橋 校舎長
ピックアップ記事(石巻校)
-
- 武田塾入会・体験入会で参考書プレゼントキ… こんにちは! 武田塾石巻校・校舎長の土橋です。 武田塾 春の入会&体験キャンペーンとして、 2022年3月1日(火)~ ..
-
- 武田塾の体験特訓ってどんなことをするの?… こんにちは。武田塾石巻校・校舎長の土橋です! 今回は、武田塾の体験特訓ってどんなことをするのか?をご紹介します! 3月1 ..
-
- 「授業をしない!」武田塾の勉強法 - 参… こんにちは!武田塾石巻校、校舎長の土橋です。 共通テストも終わり、高校2年生は次はいよいよ自分たちの番になりますね。大学 ..
新着情報(石巻校)
石巻校からのお知らせ(イベント/休校情報)
-
- 武田塾石巻校へお越しの方へ【契約駐車場の… 石巻校の契約駐車場が2台分ございます。 校舎にお越しの際ご利用下さい。 (Googleマップは区画が古く現状と異なるため ..
-
- 武田塾入会・体験入会で参考書プレゼントキ… こんにちは! 武田塾石巻校・校舎長の土橋です。 武田塾 春の入会&体験キャンペーンとして、 2022年3月1日(火)~ ..
-
- 宮城県に石巻校が新規開校! この度、宮城県に石巻校が新規開校いたします! 石巻校ではカリキュラムや勉強の進め方など受験の相談について、いつでも無料で ..
石巻校ブログ
-
- 部活動引退から成績を伸ばす方法 - 今か… こんにちは。武田塾石巻校・校舎長の土橋です! 部活が終わった3年生の方はこれから勉強が本格化していくことと思います。今回 ..
-
- 武田塾の体験特訓ってどんなことをするの?… こんにちは。武田塾石巻校・校舎長の土橋です! 今回は、武田塾の体験特訓ってどんなことをするのか?をご紹介します! 3月1 ..
-
- 「授業をしない!」武田塾の勉強法 - 参… こんにちは!武田塾石巻校、校舎長の土橋です。 共通テストも終わり、高校2年生は次はいよいよ自分たちの番になりますね。大学 ..