ブログ

学校に後れをとらない勉強法【夏休みにむけ勉強習慣を!】

皆さん学校生活にはなれましたか?

学期末テストも始まり、いよいよ夏休みまであと1カ月となりました。

テストの結果・成績はいかがでしょう?

1年生の方は特に英語が難しくなったり数学が難しくなったりと

科目も細分化され不安が多いかもしれません。

学校の授業についていけているか悩んでいませんか?

今回は、学校の授業についていけないかもしれないと悩んでいる方に

学校の授業に後れをとらない勉強法についてお話していきたいと思ます。

夏バナー2022_ブログ用945×630_3

無料受験相談

TEL:0957-35-9500

 

学校の授業についていけない要因

1部活が忙しい

2学校の宿題や予習が多く時間がない

3勉強法がよくない

以上の理由がよく挙げられます。

部活が忙しい

多くの学校が毎日のように部活を行っているので

終わって帰ったら宿題もできずに寝てしまう方もいるのではないかと思います。

部活に励むこともとても良いことです!!

しかし、学校の授業の復習を行わないことが増えると

どんどん授業や周りの友達のレベルにおいていかれてしまいます。

部活を行いながらでも必ず毎日勉強をする習慣を身につけましょう!

学校の宿題や予習が多い

中高一貫校や進学校では授業の進むペースが速いです。

そのため多くの予習や宿題を課せられることがよくあります。

課題に追われて授業の復習をせずに毎日の勉強が終わることになるので、

今日うけた授業の分からなかったところを放置することになってしまいます。

普段からわからないところをその日になくし、授業の理解を深める習慣をつけることが大切です。

ではその勉強法についてお話していきたいと思います。

勉強法について

多くの方が勉強法で悩まれています。

特に英語や数学の勉強について困っている方が多いので、今回はこの二つの教科についてお話していきたいと思います。

勉強法

英語の勉強法

どの科目にも共通ですが、

学習のやり方を間違えると効率が悪かったり、時間がとてもかかってしまいます。

ただでさえ忙しい高校生活の中、自分たちの貴重な時間が無くなってしまいます。

英語学習は地道な努力が必要となりますが、目に見える効果もすぐに表れる科目であります。

めげずに頑張っていきましょう!

英語が上達するためにはいくつかのことを継続してやり続けることが大切です。

「こっちの参考書がいいかも!」

「この教材は自分に向いてないかも。。」

と考えてしまうと、どれも中途半端になってしまい、途中で投げ出してしまうことが多くあります。

安易に目移りせず、一つの教材を丁寧に最後までやることが大切です。

同じ教材を何周も繰り返すことにより知識をしっかり身に着けることができます。

では、具体的に何から始めていきましょう?

まず、英語を学ぶ中で一番重要なことは『単語』です。

単語は基礎中の基礎です!!

基本的な単語が頭に入っていないと、

長文が読めません!!

わからないまま長文の勉強をしていると、

何度も辞書をひくことになり、

時間もかかるしモチベーションも下がってきますよね。。

そうならないためにもまずは語彙力をつけていきましょう!

効果がある単語の勉強法としては音読して暗記を進めることです!

さらにできれば音声データなどを聞いて勉強を進めましょう。

この時注意していただきたいことがあります。

『聞き流し』になってしまうことです!!

聞き流しは英語の音に慣れる以外の効果はありません。

数分程度の動画や音声を何度も納得のいくまで繰り返して聞くことにより、リスニングアップにつながります!!

関連の勉強でリスニングについてもお話していきます。

リスニングの勉強法

ステップ1 

意味が分からない単語で思考を止めないで、まずは全て聞ききりましょう。

全体的にどんなことが話されているのかや、

どんなことを伝えようとしているのかを集中していくようにしましょう。

この時、1度聞いた段階で答え合わせをせず、

納得のいくまで何度か聞いてみましょう!

ステップ2  

聞き取りが難しかった部分をスクリプトを見ながら確認しましょう。 

ステップ3 

ディクテーションを行いましょう!

ディクテーションとは聞いたものをそのまま書きとて行く作業です。

聞き取れていた気になっていた単語も本当に聞き取りができていたのかを確認することができます。

スクリプトと見比べ間違っていたものやできなかったものを確認してきましょう。

ステップ4  

知らない単語の確認を行いましょう!

単語の意味が分からないものは辞書で調べましょう。

ステップ5  

これで最後です!

ついていける範囲で声に出してマネをしてみましょう!!

使う音声や動画は、ゆっくり話される簡単なものから徐々にレベルをあげていくのがおススメです

是非皆さんもやてみてください!

数学の勉強法

次に数学の勉強法についてお話していきたいと思います。

数学はまず自分がどのくらいできているのかを把握しましょう。

この時、学校のテストや模試の結果などを活用すると良いかもしれません。

結果を見ることにより

「自分はこの分野が苦手」

「文章問題は得意」

「証明問題の記述が苦手」

などの分析を行うことができます。

テストや模試の他にも問題の中の例題集を活用するとより良いかもしれません。

最も大事なのは問題を解いたあとのやり方です!

間違っている問題のやり直しをして、はい終わり!という風になっていないですが?

解き直しを行った後、自分がその問題をどれだけ理解しているのかをしっかり把握することが大切です。

解答を見ている途中で分からない問題に出会ってしまったときは、理解できるまであきらめてはいけません

最後まで分からなかったとしてもその問題について「考えた経験」が必ず役に立ちます。

必要な知識を暗記して解いているだけでは、応用に生かすことができません。

どうしてこの公式を使うのか理解することが大切です。

皆さん諦めずに取り組んでみてください。

また、数学も英語と同様に毎日取り組むことにより、定着していきます。

毎日当たり前に取り組んでいきましょう!!

最後に

また、学校の授業についていくための一つの手段として、

塾で遅れを取り戻すこともひとつの手となります。

武田塾では無料受験相談(個別の勉強お悩み相談会)をおこなっております。

勉強法を聞いたり、お悩み解決のお役に立てると思います♪

お話を聞きにくるだけでももちろんOKです!

自分に合った勉強法を見つけるのは大変難しいです。

分析し、何が足りないのかを考え、

自分に合う勉強法を見つけていきましょう!

武田塾諫早校では随時無料受験相談を行っております。

塾の授業はもういいぜ!!

武田塾諫早校では、随時無料受験相談を行っております。

DSC_0029

 

授業を聞くだけでは田無校パクリ1

授業を聞くだけでは田無校パクリ8

ご予約は下記お問い合わせフォーム、もしくはお電話にてお願いいたします(^^)無料受験相談

TEL:0957-35-9500

※応募後は校舎より日程調整のお電話をさせていただきます。

HOMEへのバナー(諫早校)横700

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾≪諫早校≫

〒854-0071

長崎県諫早市永昌東町6-12吉田ビル 1階

諫早駅から徒歩3分!

TEL:0957-35-9500

Mail:isahaya@takeda.tv

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

【夏期限定】夏だけタケダ2023開催!【講習の入会金無料】

夏からタケダ!受験学年だけでなく、1・2年生も早めのスタートを!!

【勉強法】武田塾に向いている人ってどんな人?【塾選び】

TEL:0957-35-9500 【限定イベント!】武田塾の勉強を体験しよう!【各月8名様】 - 予備校なら武田塾 諫早校 武田塾諫早校限定イベント!毎月8名様限り!!体験受講の生徒に参考書1冊プレゼ ..

中高一貫校に最適の塾とは?【大学受験に特化した塾選び】

中高一貫校に通っている皆さん!どのような塾選びをしますか?

あなたは何を聞く?受験相談よくある質問編【武田塾・無料受験相談】

武田塾の無料受験相談!よくある質問についてご紹介♪

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる