ブログ

塾・予備校の授業は意味ない@入間市の塾、予備校なら武田塾入間校

こんにちは☆

西武池袋線入間市駅(南口)徒歩1分
大学受験専門個別指導予備校・武田塾入間校です。
※入間市駅南口=豊岡高校、入間向陽高校方面の出口です。

武田塾では塾生の約88%以上が偏差値を11以上アップしています。

また、全体の65%以上が偏差値を16以上アップしています。

でも、授業をしないのにどうしてそのようなことができるのか、

どのようにして偏差値30台や合格判定E判定から、早慶などの難関大へ逆転合格ができるのか、

その理由をご紹介します。

 

ポイント①:授業を受けても成績は上がりません(むしろ下がります)

LearningPyramid

こちらの図をご存知でしょうか、こちらはアメリカの国立訓練研究所が出している

ラーニングピラミッドと呼ばれる図です。

★24時間後に学習したことの何%を覚えているのかを表しています。

上から順に

  • 講義(授業)を受ける 5%
  • 資料や書籍を読む 10%
  • 視聴覚(ビデオや音声等による学習) 20%
  • 実演を見る 30%
  • 他者と議論する 50%
  • 実践による経験、練習 75%
  • 他者に学んだことを教える 90

ご覧いただいた通り、講義のような『授業』を受けているだけでは、

24時間後には5%しか学習として定着をしていません。

 

学校や塾で『授業』を受けたまま復習せずに

"勉強をしたつもり"になっていませんか。

 

学校や塾で長時間『授業』を受けていても、

何もしないままだと翌日には5%しか記憶には残っていません。

 

学校や塾で『授業』を受けて成績を上げる方法は、

授業を受けた後にすぐ自分自身で復習をする。

これをやらないと効果がないと言えます。

 

つまり授業形式の塾や予備校では、

①中学校・高校で授業を受ける

②その後に予備校や塾で夜遅くまで授業を受ける

③最後に自分自身でその日習ったことの復習をする

そうしなければ、成績が上がらないという認識をしておいてください。

 

でも高校3年生は学校と予備校の間に部活をやっている生徒も多数います。

自分自身で1日で最大取れる勉強時間ってどれくらいだろう。。。と考えてみてください!

そしてその時間取れる時間から講義を受けている時間を除いた自分で復習できる時間はどれくらいありますか?

本当に授業形式の塾で自分の脳に記憶を定着させることができるくらいの時間は取れますか?

 

武田塾は『授業』というものは一切行いません。

なぜなら、

・受験生には時間がない!

受験勉強に必要な勉強時間は約1,000時間。難関大学を目指すなら約2,000時間です。

それだけの時間が必要なので授業を受けている時間に自分自身で勉強を進めた方が早いからです。

 

・授業を受けるだけでは自ら勉強をする習慣が身につかない!

これまで学校で『授業』を1,000時間以上受けましたね。

その『授業』受けた後に、家で復習をする人は多くはないと思います。

実際に勉強をするのは学校定期テストがあるタイミングだけ、とかではありませんか。

授業を受けているだけでは、自ら勉強をする習慣を身につくことはありません。

 

・個々の進捗に合わせて進めることができない!

授業だとコースを作る必要があり、難関大学を受けたい場合は難関大学のコースを受ける必要があります。

ですが、基礎はわかっていることが前提なので、受験勉強を始めたての人にとっては全く無意味なものになります。

では基礎を取るとどうなるかというと基礎も1週間で1単元を進めるだけなので、基礎を終わらせるだけで相当時間が掛かります。

なおかつ、基礎が終わったと思って、難易度の高い授業を受けるとなると、すでにそちらの授業は先に進んでしまっているので、追いつくことができません。

 

受験を始めたての人だと、授業形式でないと不安になるかもしれませんが、実際は逆なんです!

集団塾の場合は、個々に合わせるのではなく集団に合わせて進んでいくので、

ついていけない場合は置いていかれます。

個別塾の場合は、授業をどんどん入れられて内容を定着できないまま次の授業に進んでいくので、

勉強が追いつかなくなります。

※どちらにおいても、勉強についていけないのは勉強していない生徒が悪い!ってことになります。

 

武田塾では個々の今の学習状況や成績などをしっかりと把握させていただき、

確実に成績を上げていく方法で生徒が志望する大学へと向かっていけるシステムです。

 

 

ポイント②自学自習を徹底する

LearningPyramid

 

  • 講義(授業)を受ける 5%
  • 資料や書籍を読む 10%
  • 視聴覚(ビデオや音声等による学習) 20%
  • 実演を見る 30%
  • 他者と議論する 50%
  • 実践による経験、練習 75%
  • 他者に学んだことを教える 90

武田塾の勉強方法で大切にしている内容は「参考書一冊を完璧にする」「自学自習」です。

ラーニングピラミッドでご覧いただくところの、

"実践による経験、練習"と"他者に学んだことを教える"というのを徹底して行っていきます。

どちらも学習の定着においてはかなり高い数字となっているのがわかると思います。

実際にどういうことをやっているのかをお伝えいたします。

 

「自学自習」を徹底管理する。

まず、武田塾に通い始める生徒さんに一番最初に身につけていただくものは、

『勉強時間の確保』と『勉強方法』です。

この2つを受験勉強開始の初期に身につけることができれば、

そこから先「自学自習」へと必ず繋がっていきます。

今まで勉強をしてこなかった生徒が受験学年になったからと言って、

急に勉強をし始めるわけではありません。

予備校に通いだしたからといって、

勉強を家でできるようになるわけではありません。

それだけ、勉強をし始めるというのは大変なことです。

・生徒の中には、本当に自分で勉強できるのか?
・保護者の中には、授業も受けないで自学自習で勉強するようになるのか?

と思う方もいらっしゃるかと思います。

この最初の一番高い壁を一緒に乗り越えるのが武田塾入間校です。

他の予備校ではやってはくれません

そういうサポートはしますというフォローを言うことはありますが)

 

ですが、武田塾の場合は"そこ"を一番大切にしています。

なぜなら、自分自身で勉強をすることが志望校への一番の近道だと知っているからです。

現役の大学生の講師たちに聞いても、自分自身で勉強をすることが一番大切だとわかってるからこそ

自学自習の大切さを伝えるために武田塾の講師になっています。

 

「自学自習」をする上で武田塾が行っているのは"宿題"です。

武田塾では塾生が志望する大学、今の成績や理解度から個々に合わせた

"ルート(カリキュラム)"というものを作成いたします。

こちらは、年間を通してのスケジュールです。

このルートを出すことで、ゴールが明確になります。

・何月までにどこまで進めるのか。
・自分自身が志望校へ合格まであとどれくらいの距離があるのか。

などです。

ゴール(入試日)がわからないまま走り切るのは難しいので、

ゴール(入試日)から逆算をして、今何をやれば良いのかを明確にします。

そのルートには参考書を使った"宿題"が出ます。

毎日の範囲が決まっていて、翌週武田塾に来る日に"確認テスト"というものをします。

その"確認テスト"で80%以上を取らないといけません。

毎週、テストという小さな目標があります。

そこをクリアするためには自分自身で勉強をするしかありません。

"確認テスト"の後に"特訓(個別指導)"という時間があります。

"特訓(個別指導)"では塾生本人がどれだけ、

今回の"宿題"の範囲を理解しているかを確認したり、

できなかった場合はその原因だったり、理由などを聞いて、

どう勉強を継続していくかなどもしっかりと会話をします。

勉強し始めの生徒の一番最初の大きな壁の『勉強時間の確保』『勉強方法』を一緒になって乗り越えていきます。

そこを乗り越えていき、武田塾の大切な考え方の『自学自習』を身に着けていきます。

特訓風景

勉強時間の確保ができない。なかなか勉強が習慣化できない。

なにをやったらいいかわからない。などの悩みを抱えている方は、

無料受験相談

でなんでも相談をしてくださいね☆

 

参考書一冊を完璧にする

次に、『参考書一冊を完璧にする』という考え方です。

武田塾では志望校へ最短距離で目指すことを考えて"ルート"が作られています。

そのルートに用いられている参考書は、数多くの参考書の中から

効率よく成績アップに繋がる参考書が選ばれています。

その参考書を使い学習を行っていきます。

 

『参考書一冊を完璧にする』というのは、

最初は、勉強した参考書のどの箇所を問題として出されても、全て答えられる状態にする

とイメージしていただければ大丈夫です。

ですが、本来の目的は、入試で実際に問題として似たようなものが出た時に、

即座に対応をして問題を解ける状態にすることです。

LearningPyramid

  • 講義を受ける 5%
  • 資料や書籍を読む 10%
  • 視聴覚(ビデオや音声等による学習) 20%
  • 実演を見る 30%
  • 他者と議論する 50%
  • 実践による経験、練習 75%
  • 他者に学んだことを教える 90

また先程の図に戻りますが、

真の目的の入試で実際に問題として似たようなものが出た時に、即座に対応をして問題を解ける状態にする

ということはどういうことかというと、

参考書の中身をただ暗記するのではなく、解き方、考え方を

しっかり理解しているかということがとても大切になります。

それをどこで確認をするかというと"特訓"の時に行います。

講師が実際に、

「この問題はどういう風に解いた?」

「どういう考え方で、この解き方になった?」

ということを確認します。

生徒本人が、その内容を明確に答えることができれが、

それはただの問題の暗記ではなく、問題を深く理解していることになります。

図の"他者に学んだことを教える"ということを毎週実践をすることができます。

武田塾では、何もわからない人に、

その問題の解き方がわかるように説明できる状態を生徒には理解したこととして伝えています。

毎週しっかりと学んだことを伝えるということを繰り返すことで、

学習自体もしっかりと定着をします。

IMG_1219

 

まだ勉強をあまりしたことない、授業についていけない、という人ほど武田塾!

武田塾では、

『参考書一冊を完璧にする』
『自学自習を徹底する』

ということを上で書きましたが、どういう方に向いている塾なのかもお伝えいたします。

・学校の授業を受けも復習をできない人
・通信教育の宿題が溜まったまま放置されている人
・漠然と授業がある予備校が良いと思っている人
・今の偏差値で志望校を決めてしまっている人

こういう方には武田塾がオススメです。

武田塾は、これから勉強を開始する、けど行きたい大学がある!!

そういう生徒を志望校へ合格させる塾です。

これから受験勉強を始めるみなさまには無限の可能性があります。

急には勉強が安定しないかもしれません。
やり始めたけど心が折れそうになるかもしれません。

それを一緒になって、乗り越えていき、志望校へ最短距離で効率よく走り切るのが武田塾です。

まず最初は、

『勉強の習慣をつけること』
『勉強方法を習得すること』

を一緒になって始めましょう。

無料受験相談

9月入会受付中@武田塾入間校

個別指導付きコース(個別管理特訓)

入会のご案内

来年合格を目指す高3生や浪人生も入会できます!お急ぎください。

IMG_1209

武田塾入間校の個別指導付きコール(個別管理特訓)とは?

1週間の勉強計画、毎週の確認テスト、完全1対1の個別指導の3つを含んだコースです。

武田塾入間校で最も受講者が多く、最も成績が上がるコースです。

詳しくは以下のブログをご覧ください。

武田塾入間校の個別指導付きコース(個別管理特訓)紹介!!

 

大学受験なら武田塾入間校にお任せください!

武田塾入間校は近隣の入間市・狭山市・飯能市・所沢市在住の方が多く通われている予備校です。

大学進学を目指す高校生・浪人生だけでなく、高校受験にも対応しており中学生の方もお越しいただいております。

授業はせずに、インプット用の参考書の使い方、アウトプット用の問題集の使い方・進め方はもちろん、

1週間の学習計画を毎週立てていくため、段階的に力がついていくことが可能です。

また自習室も10:00~22:00まで開放していますし、1席が個別ブース型のため周囲が気になりません。

現在はコロナの影響で1席ごとに間隔を空けてご利用いただいていますが、必要数の座席を確保しているため

満席で利用できないことはありません。

自習中にわからないことや質問したいことがありましたら、先生に質問することも可能です。

進路に関する相談や推薦に関する相談にも積極的に対応させていただいております。

夢の志望校合格は、武田塾入間校にお任せください。

無料受験相談

★★武田塾入間校ってどんなとこ??武田塾入間校紹介関連のブログはこちら☆☆

武田塾入間校のここがスゴイ!武田塾入間校を徹底解説します

武田塾入間校の自習室がスゴイ!自習室の良さを紹介します。

西野先生ってどんな人?武田塾入間校西野校舎長を紹介します

★武田塾入間校での受験相談疑似体験も紹介します~↓↓★

武田塾入間校の受験相談疑似体験

★★武田塾入間校在籍の優秀な実力派講師陣☆☆

・東京大学 理科一類(武蔵高校出身)
・一橋大学 商学部(所沢高校出身)
・早稲田大学 人間科学部(所沢北高校出身、他2名)
・早稲田大学 文学部(川越高校出身)
・慶應義塾大学 経済学部(所沢高校出身)
・明治大学 総合数理学部(西武台高校出身)
・法政大学 社会学部(埼玉栄高校出身)
・中央大学 文学部(所沢高校出身)

 

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

ダウンロード

【大学受験・高校受験の塾・予備校をお探しなら武田塾入間校】

2021年度入試の入間校塾生合格率:90%

東京都立大、埼玉大、信州大、高知大、法政大、学習院大
芝浦工業大、工学院大、日本大、東洋大、東京都市大、
順天堂大、獨協大、帝京平成大、帝京大(薬)、國學院大など

入間市駅付近以外にお住まいの方も、多数通塾中です。

武田塾入間校は他の予備校とココが違う!!
①毎日宿題の内容と範囲を決定します。
②毎週の確認テストで定着度・理解度をチェック!だから勉強サボれない!
③宿題の口頭確認で解答の説明ができるかどうかをチェックします!
④完全1対1の個別指導!1対2、1対3という中途半端な形式ではない!
⑤難関大在籍の実力派講師陣が多数在籍!東大、一橋、早稲田など在籍!
⑥今のレベルから夢の志望校へ合格できるカリキュラムを組みます!
⑦自習室は10:00より開放!完全個別ブース型で周りも授業の声も気にならない!
⑧個別指導の塾では珍しい休憩室も完備!

最寄り駅:西武池袋線入間市駅(南口)徒歩1分
※南口=豊岡高校、入間向陽高校方面です。
map_iruma
℡:04-2902-6512
Mail:iruma@takeda.tv
開校時間:月~土 10:00~22:00
      金  13:00~22:00
      日  10:00~18:00

武田塾入間校LINE:https://lin.ee/8ZmpzF1
武田塾入間校twitter:https://twitter.com/takeda_iruma
武田塾入間校Instagram:https://www.instagram.com/iruma_takeda/?hl=ja

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる