武田塾・印西牧の原校とはどんな所?
10月に新規開校した逆転合格専門【武田塾・印西牧の原校】の中を特別にお見せします!!
武田塾印西牧の原校は、駅徒歩0分のBIGHOPガーデンモール印西の一階にあります。
BIGHOPに入ってすぐの場所にあるので、アクセスもバッチリです◉
■基本情報
武田塾は、塾長である林先生の受験ブログに人気の火が付いて、7年間で330校舎まで拡大した予備校です。「日本初 授業をしない予備校」というキャッチフレーズで、集団授業や映像授業は一切使いません。集団授業や映像授業は、理解している部分も時間を縛られてしまい、学習効率を下げているという考えです。その代わりに、参考書を使った自習管理を徹底的に行うという指導方法で逆転合格を目指す予備校です。
自習室
こちらが自習室です。机に仕切りがあるので、自分だけの空間を作れて集中できます。透明な窓に囲まれているので、
開放感もあって塾・予備校でありながらリラックスしながら勉強できます。印西市の塾でここまで広大な空間の自習室は初めての試みです。
多くの学生は22:00の最後の最後まで勉強していきます。
個別指導
個別指導や質問の際は、自習室の外にあるこちらの机で勉強のやり方を確認していきます。
奥に見えるのは、相談室です。受験相談や勉強についての悩みなど、些細なことでも構わないので、いつでも相談してくださいね。
フリースペース
緑でかわいいこちらの入り口は休憩室です。
勉強に疲れたらこちらの部屋で一休みできます。また、飲食できるスペースもあるのでぜひ利用してください!!
■武田塾の強み
武田塾の強みは、何といっても年間の学習計画立案と徹底した自習管理にあります。
また、他の予備校と違い、その人の理解度やレベル、志望校に合わせて、
参考書を選び学習を行います。そのため、他の受験生と違う情報に触れるので、ライバルとの差が付けやすいです。
また、毎月の料金が定額(講習会費など込み)のため、他の予備校のように、後から講習会を提案されたりして、結局は最初に予定していた金額より、かなり高くなった!ということがない特徴です。
■まとめ
とにかく、他の人と差が付けたい!!という方には、一人ひとり合わせた学習計画や教材を選んでくれる武田塾はおすすめです。また、徹底した進捗管理をしてくれるので、怠け者な人にとっては助かります。
本当に受験合格したい、そもそも自分を甘やかさず勉強できる!!という人であれば、徹底した進捗管理で成績はぐんぐん伸びるでしょう。
武田塾の実績
入塾者の90%の生徒さんが偏差値+11以上UP!、65%の生徒さんが偏差値+15以上UP!
入塾後10カ月間で平均で+18の偏差値がUPしています!
武田塾 印西牧の原校では、無料受験相談を開催しております!
「偏差値の伸びる勉強法を相談したい…」
「MARCH・早慶・千葉大はどうしたら合格できるの?」
「勉強は行ってるのに学力が伸びないの?」
全ての問題には原因があります!
お問い合わせは印西牧の原校・校舎長増田
☎047-685-8521
資料請求等お気軽にお問い合わせください!
↓WEBからの受験相談予約はこちらから↓