ブログ

【受験生必見】大学受験は朝食で決まる?眠気防止の食事のとり方

こんにちは!池袋駅前徒歩4分!“逆転合格”の「武田塾池袋校」です!

池袋校塾生は、豊島区、練馬区、板橋区、文京区、北区などをはじめ、埼玉県などの近隣の県からも通塾しています。

武田塾池袋校には、東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学東京・埼玉大学
東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、
早稲田大学・慶応義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています。

 

大学受験は朝食で決まる?食事で気を付けるポイントとは?

不安やプレッシャーから食事をとらなくなる受験生食後にウトウトしてしまって困っている受験生をよく見かけます。

しかし、食事は脳を働かせる栄養源になるため大切です。

食べるもの、食事の時間帯などの気を付けておくべきポイントを今回紹介していきます!

大学受験は朝食で決まる?

なんで食後は眠くなるの??

食後に眠くなる理由は、血糖値が上昇するからです。

食事の直後は血液中のブドウ糖の量が増え、血糖値が上昇します。

そしてこの時、食事から摂取するブドウ糖の量が多いと、血糖値が急上昇します。

それに反応してインスリンも大量に分泌され、今度は血糖値が急低下してしまい、体が一時的にブドウ糖不足の状態に陥ってしまいます。

すると、脳の唯一の栄養源であるブドウ糖が脳に十分に行き渡らず、眠くなったりします。

このような状態に陥らずに、しっかりと栄養を取りながら勉強に励めるポイントつあります!!

朝食をしっかり取ること(受験生の食事で気を付けたいポイント①)

朝食をとらずに、昼食をとると血糖値が上昇しやすいです。

なので朝食をとらない受験生は昼食後眠くなりやすくなってしまいます。

のので、しかっりと朝食をとりましょう!

また、朝食をとると代謝が上がり、体温が上がります。

これによって、朝食をとらない受験生よりも集中力がアップします。

集中して勉強をする人のイラスト(女性)

脳のエネルギー源であるブドウ糖を取ること(受験生の食事で気を付けたいポイント②)

炭水化物を摂ると、脳のエネルギー源になるブドウ糖に変換されます。

しかし、炭水化物などの糖質の過剰摂取は血糖値上昇にもつながるので過剰摂取には注意しましょう!

炭水化物を摂るうえで、白米よりかは玄米発芽米など「色付きのもの」を摂取すると血糖値は上昇しにくいのでおススメです!

■

そして、炭水化物の摂取は必要ですが、食事がパンやおにぎりだけの食事にならないようにしましょう!

一緒にたんぱく質や食物繊維も摂ると眠くなりにくく、健康的な食事になります。

和風定食のイラスト

 

食事と食事の間は4時間程度あける(受験生の食事で気を付けたいポイント③)

消化には2~3時間、脂肪の多い食べ物だと4時間かかると言われています。

そのため、食事の間隔は4時間程度空けるのがベストです!

共通テストまで4,5か月となり、不安やプレッシャーが増えるかとは思いますが、以上のポイントを押さえながらしっかりと食事を摂り、活力をつけていってください!応援しています(*^^*)

応援団のイラスト(白組・女性)

 

====================================================

武田塾池袋校では、毎日、

無料の受験相談をおこなっております!

・今から早稲田に受かるために何をやればいい?
・オススメの参考書を教えてください!
・独学をうまく進める方法を知りたい!

などなど、受験にまつわるお悩みに個別にアドバイスさせていただきます!
予約制となっておりますので、お気軽にお問合せください(^^)/

お問合せはこちらから↓
jukensoudan

===================================
日本!授業をしない大学受験専門予備校
【武田塾 池袋校】
〒171-0022
東京都豊島区南池袋3-16-8近代グループBLD.6号館7階
TEL:03-5954-3356
===================================
武田塾生の1日

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる