一宮、稲沢、江南、津島で塾探しをされている皆さん!
高校生の皆さん!
尾張一宮駅&名鉄一宮駅から徒歩数分
一宮市役所から徒歩1分
日本初!授業をしない塾 武田塾一宮校です。
今回は千種高校出身のA.Tさんの合格体験記を紹介したいと思います。
合格した大学
立命館大学産業社会学部現代社会学科人間福祉専攻
武蔵大学社会学部メディア社会学科
武蔵大学人文学部ヨーロッパ文化学科
獨協大学法学部法律学科
フェリス女学院大学文学部コミュニケーション学科
武田塾に入る前の成績は?
文理選択を誤り、高3時に成績が下がってしまった。
当時の成績→英語:44.4、国語:49.6、日本史:50くらい
入塾後→英語:63.5!、国語:65.6!!、日本史:81.3!!!
武田塾に入ったきっかけは?
浪人を決めた後、何をどのように学習すればよいかわからなかったから。
授業を受けると眠くなって勉強ができないので、授業を受けたくなかったから。
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
発展的なことばかりやっていて、基礎が出来ていなかったことに気づけ、基礎からやり直したことでスムーズに学習がすすめられた。
毎日学習するようになった。
少しずつ安定したり、上がったりした。
(担当)の先生はどうでしたか?
1つ1つ丁寧に教えて下さったり、解決法を考えて下さってとても良かったです。
また、先生自身の経験を踏まえてお話して下さったのも良かったです。
優しくて、話をしやすい先生でした。
武田塾での思い出を教えて下さい!
毎日当たり前に勉強することを学べました。
好きな参考書ランキングベスト3!
第1位:Next Stage(桐原書店)
何回もやることでポイントが見えるようになってくる。
第2位:日本史B一問一答(東進ブックス)
持ち運びやすい。
第3位:英文読解入門基本はここだ!(代々木ライブラリー)
具体的で分かりやすかった。
来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!
コツコツやることが大切!
講師から一言
A.Tさん、合格おめでとうございます!!
A.Tさんには夢があって、その夢のために毎日コツコツ頑張り続けていました。
色々大変なこともあったりしたけどよく頑張りました!お疲れさまでした!
そんなA.Tさんにこの合格体験記を書いてもらったとき、もともと毎日勉強していなかったという事実に私は驚きました。
A.Tさんはいつも、たくさんの宿題に苦戦しながらも、できる範囲で毎日完璧を積み重ねてきてくれました。
だからもともと勉強する習慣があると思っていました。
逆に言えば、もともと毎日勉強する習慣がなかったA.Tさんが、毎日勉強できるようになったかというと、それは武田塾の1人1人に合わせたカリキュラムによって毎日宿題が組まれていたからです。
この宿題は、講師である私と生徒であるA.Tさんが、目標に向けて必要なことを取捨選択して計画を立てたものです。
これを毎日、毎週、受験までずっと続けられたことがA.Tさんの合格の秘訣です!
成績がうまく伸びずに悩むこともありましたが、その時もどこに問題点があり、どう改善すべきか一緒に考え、実際に行動に移すことで成績UPに繋がりました。
私自身、A.Tさんから継続することの大切さを学びました。
A.Tさん、改めて合格おめでとうございます!
一緒に勉強出来てよかったです。
夢に向かって、これからのご活躍を期待しています!
■ 校舎からのお知らせ
武田塾一宮校は、令和2年(西暦2020年)5月18日より、日曜を除いて13時00分から21時30分まで開校しております。
特訓(個別指導)だけでなく自習室の開放や無料受験相談を実施しております。
なお、新型コロナウイルス感染症が完全に収束しているわけではございません。したがいまして、こちらのルールにしたがって、校舎運営を行うこととします。ご協力の程よろしくお願いいたします。
武田塾一宮校の合格実績
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
https://www.takeda.tv/ichinomiya/blog/post-130042/
■ 90秒で分かる武田塾
■ 武田塾生の1日
*********
一宮高校、一宮西高校、一宮興道高校、一宮南高校、江南高校、尾西高校、五条高校、新川高校、津島高校、津島東高校、津島北高校、一宮商業高校、起工業高校、杏和高校、岩倉総合高校、大成高校、滝高校、修文女子高校、愛知啓成高校、清林館高校、名城大学付属高校その他名古屋市内の学校に通う一宮市内在住の皆さん、岐阜東高校、鶯谷高校その他岐阜県内の学校に通う一宮市内在住の皆さんのみなさん!
一宮市(一宮、尾西、木曽川)・稲沢・江南で、手厚いサポートのある塾・予備校を探すなら…
JR尾張一宮駅&名鉄一宮駅から徒歩7分
一宮市役所からすぐ近く
武田塾一宮校
〒491-0859
愛知県一宮市本町3丁目5番9号 尾張交通ビル5階
WEB:https://www.takeda.tv/ichinomiya/
TEL:0586-85-7050 (受付時間:13:00~21:30 (日曜日を除く))
FAX:0586-85-8050
Twitter:
Follow @ichinomiya_tkd
Instagram:
武田塾は愛知県内だけでなくお隣の岐阜や岐阜長良や大垣や飛騨高山はじめとして、全国各地にございます。お近くの武田塾にお問い合わせください。