一宮、稲沢、江南、津島で塾探しをされている皆さん!
高校生の皆さん!
尾張一宮駅&名鉄一宮駅から徒歩数分 一宮市役所から徒歩1分
日本初!授業をしない塾 武田塾一宮校です。
武田塾はムダな授業をなくし、参考書で自学自習をしていく皆さんのサポート・管理をしていく塾です。
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言が解除されたことを受け、
武田塾一宮校では以下の通り校舎を開校してまいります。
営業時間
月曜日から土曜日13時00分から21時30分まで(祝祭日含む)
日曜日・お盆及び年末年始が休校日です。
校舎運営について
令和2年(西暦2020年)5月18日(月)より、原則として【校舎内で特訓】を行うことといたします。自習室も解放いたします。
なお、校舎を利用される際には以下の点を徹底してください。
- マスクの装着を必須と致します。
- 社員・講師及び塾生については検温を必須とします。
- 37.5度以上発熱がある場合は校舎内への立入りをお断りいたします。
- 自習室は1席おきに座ります。
- 自習室の使用後は自分で消毒液で拭き取って帰宅してください。
- 特訓スペースは6席のみとしております。
- 特訓机にはパーティションを設置しています。
- 特訓(個別指導)で講師は通路側に椅子を引いて行って下さい。
- 確認テストは自習室にて行って下さい。
- 受験相談に応じるスタッフは、オンラインの場合を除き、フェイスマスクを使用いたします。
- トイレの使用後、備え付けの消毒を行います(男女トイレ1つずつご用意します)
- 食事スペースの複数人での使用を禁止します。
- 希望者にはオンライン特訓を継続いたします。
■ 校舎からのお知らせ
武田塾一宮校は、令和2年(西暦2020年)5月18日より、日曜を除いて13時00分から21時30分まで開校しております。
特訓(個別指導)だけでなく自習室の開放や無料受験相談を実施しております。
なお、新型コロナウイルス感染症が完全に収束しているわけではございません。したがいまして、こちらのルールにしたがって、校舎運営を行うこととします。ご協力の程よろしくお願いいたします。
武田塾一宮校の合格実績
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
https://www.takeda.tv/ichinomiya/blog/post-130042/
■ 90秒で分かる武田塾
■ 武田塾生の1日
*********
一宮高校、一宮西高校、一宮興道高校、一宮南高校、江南高校、尾西高校、五条高校、新川高校、津島高校、津島東高校、津島北高校、一宮商業高校、起工業高校、杏和高校、岩倉総合高校、大成高校、滝高校、修文女子高校、愛知啓成高校、清林館高校、名城大学付属高校その他名古屋市内の学校に通う一宮市内在住の皆さん、岐阜東高校、鶯谷高校その他岐阜県内の学校に通う一宮市内在住の皆さんのみなさん!
一宮市(一宮、尾西、木曽川)・稲沢・江南で、手厚いサポートのある塾・予備校を探すなら…
JR尾張一宮駅&名鉄一宮駅から徒歩7分
一宮市役所からすぐ近く
武田塾一宮校
〒491-0859
愛知県一宮市本町3丁目5番9号 尾張交通ビル5階
WEB:https://www.takeda.tv/ichinomiya/
TEL:0586-85-7050 (受付時間:13:00~21:30 (日曜日を除く))
FAX:0586-85-8050
Twitter:
Follow @ichinomiya_tkd
Instagram:
武田塾は愛知県内だけでなくお隣の岐阜や岐阜長良や大垣や飛騨高山はじめとして、全国各地にございます。お近くの武田塾にお問い合わせください。