ブログ

正しい模試の復習方法!点数を気にする以上に大事なこと!!

一宮、稲沢、江南、津島で塾探しをされている皆さん!
高校生の皆さん!
尾張一宮駅&名鉄一宮駅から徒歩数分 一宮市役所から徒歩1分

日本初!授業をしない塾 武田塾一宮校です。
武田塾はムダな授業をなくし、参考書で自学自習をしていく皆さんのサポート・管理をしていく塾です。

高3生や既卒生については、武田塾一宮校でも武田塾模試が行われました。
また、河合塾やベネッセなどの模試を受検することも多くなっていると思います。

模試の復習をしないのはよろしくないですが、復習法法自体が間違えているという子も結構多くいます。

正しい模試の復習法

今回は模試の復習方法についてお伝えしたいと思います。

模試が返って来て見るべきポイントは!?

あなたが模試を受けてからしばらくすると結果が返ってくると思いますが、模試の結果のどこを見ますか?

・偏差値
・判定
・点数
・順位

を見る人が大多数だと思います。確かにとても気になるところですね!

しかしココを見てもこれから偏差値を上げることは難しいでしょう。

ではどこを見たらよいのでしょうか?

まず前提として把握しておくべきなのは、今の実力で妥当な点数なのかどうか?です。
今進んでいる参考書や授業のレベルから想定できる点数より低くかったらピンチだということです。
これを見るためには、解けた問題と解けなかった問題とを確認して、問題冊子と解答冊子とを見比べます。
今の実力からしたらできるはずのことがしっかりとできているのかをジャッジしていきます。

参考書のどの問題をやっておけば解けたのか!?より大切なこと

このようにして模試の復習をしていくわけですが、模試の復習をしていくと、こんな質問を受けることがあります。

・数学IAの大問3の2番の問題は、「基礎問題精講数学IA」のどの問題ができていればよかったのか?
・化学のこの問題は、「リードライトノート 化学」のどの問題ができていればよかったのか?

これって実は後出しじゃんけんなんです。

模試でこの問題が出たから、「基礎問題精講数学IA」などの復習をするのではなく、そもそもどんな問題が出てきても解けるようにしておくのが勉強の本筋なんですよ。

解けるはずの問題があったときに解けなかった場合、なぜ解けなかったのか?が大切なのです!

例えば、確率の問題が解けないなぁと思って「基礎問題精講数学IA」を見たら第125問の問題のやり方がそのままだったとします。
ではその問題をもう一度やり直したらいいのかって言われるとそういうわけではないのです。

・第125問の問題と関連する問題は解けるの?
・第125問の問題をどのように覚えたのか自体に問題がないのか?
・そもそも模試の問題について第125問の問題だ!と模試の時間中に気づけたのか?気づけなかったのか?

もし「第125問の問題だ!」と気づけなかった場合、参考書のやり方に問題があるのでやり方を変えていくべきなのではないのか?ということになりますね。

点数が取れているかどうかよりも点数を上げるための方針を考えていくことが大切なのです!

まとめ

模試は点数や判定で一喜一憂するのではなく、できなかった問題を分析して参考書のやり方や復習方法を見直すこと

これがとても大切なのです!

武田塾一宮校で取り組んでいること

武田塾一宮校でも先日武田塾模試を実施しました。

模試が終わった塾生を別室に集め、模試を受ける目的と復習方法についてお話をしました。

そして、「なぜなぜシート」というシートを渡し、「なぜその問題を解けなかったのか?」を何度も自分自身に問いかけてできなかった理由を深く分析していった上で、「どうしたらその問題が解けるようになるのか?」を書き込んでいくことで、今後どのような勉強法をやっていけばよいのかを自分なりに分析していきます。

さらに、個別指導の中で講師と一緒にもう一度分析をする(分析の妥当性を確認する)という作業をしました。そして普段の学習に落とし込んでいく。

逆にムダな復習はしない!

模試の復習はとても大切です。

勉強法にこだわる武田塾だからこそできる模試の復習方法

武田塾は勉強の弱点を伸ばすカギは勉強法のカイゼンにある!

と考えています。

武田塾の個別指導は分からない問題を「教える」ところをメインに置いていません!
個別指導では宿題や確認テストの結果や答案から勉強法の改善点を探ります。それに基づいて1日1日のペースややり方を指定していきます。すると皆さんは迷いのない状態で自学自習をしてくることができます。勉強は自学自習をしているときの方が成績が上がります。自学自習の質をあげていくことができるからこそ逆転合格も可能となるのです。

毎週そのようなことをやっているので、模試の復習も基本的には同じようにやっていけばよいと言えます。ただ、模試の問題は初見の問題なので、しっかりと普段の勉強ができているのかを確認するにはよい教材とも言えます。

模試をうまく活用し、武田塾の1週間のサイクルを回して一緒に成績を伸ばしていきましょう!

武田塾一宮校の無料受験相談

武田塾一宮校では、随時無料受験相談を受け付けています。

一宮市内に住んでいたり一宮市内の高校に通う高校生及び浪人生に向けて、日頃の勉強のお悩みから武田塾ってどんな塾なのか?まで、何でも相談できちゃいます!

無料受験相談

お気軽にお問い合わせください。

武田塾一宮校の校舎責任者の紹介記事はこちら↓。

塾生の目線に立って話しやすい雰囲気を作るのが得意な副校舎長の三谷(みたに)先生を紹介します!

武田塾一宮校の合格実績

2023年度

2022年度

2021年度

2020年度

2019年度

2019年度の武田塾一宮校の合格実績と合格体験記を紹介します!

■ 90秒で分かる武田塾

■ 武田塾生の1日

*********

一宮市(一宮、尾西、木曽川)・稲沢・清須・江南で、手厚いサポートのある塾・予備校を探すなら…

JR尾張一宮駅&名鉄一宮駅から徒歩7分
一宮市役所からすぐ近く

武田塾一宮校

〒491-0859
愛知県一宮市本町3丁目5番9号 尾張交通ビル6階
WEB:https://www.takeda.tv/ichinomiya/
TEL:0586-85-7050 
FAX:0586-85-8050

【開校時間】
◆原則
・月曜日から土曜日→10時00分から22時00分まで(電話受付含めて)
・日曜日→10時00分から19時00分まで(自習室利用のみ)

◆以下の期日のみは例外です。
8月12日から8月17日までは10時00分から19時00分まで
12月30日から1月2日までは休校

Twitter:

Instagram:

insta_takedajuku

武田塾は愛知県内だけでなくお隣の岐阜大垣飛騨高山はじめとして、全国各地にございます。お近くの武田塾にお問い合わせください。

関連記事

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる