ブログ

センター試験・数学で満点を取る勉強法を教えちゃいます!

一宮・稲沢・江南の高校生のみなさん!
一宮で塾探しをしているみなさん!
こんにちは!!!!
尾張一宮駅&名鉄一宮駅から徒歩数分
一宮市役所から徒歩1分
日本初授業をしない塾!武田塾一宮校です。

今回の企画は、「センター試験の壁」と題して、センター試験またはセンター形式の模試を目安に、自分の課題と問題点を把握し、て点へとつなげるためにどのような学習を進めたらよいのかということをお伝えしたいと思います。

今回はセンター試験数学の数学IAとIIBで10割の壁を突破する方法を教えちゃいます!

その前に、センター試験数学の6割の壁を越える勉強法8割の壁を越える勉強法の記事を順番にご覧下さい。

センター試験数学の大問構成

数学IAについて

大問1(必答問題)30点
1. 数と式 2. 集合と命題 3. 2次関数

大問2(必答問題)30点
1. 図形と計量 2. データの分析

*大問3~5は2題選択

大問3(選択問題)20点
場合の数と確率

大問4(選択問題)20点
整数の性質

大問5(選択問題)20点
図形の性質

数学IIBについて

大問1(必答問題)30点
1. 三角関数 2. 対数関数・指数関数 3. 図形と方程式
(3分野から2問が出題されている)

大問2(必答問題)30点
微分法・積分法

*大問3~5は2題選択

大問3(選択問題)20点
数列

大問4(選択問題)20点
平面ベクトル

大問5(選択問題)20点
確率分布と統計的な推測

センター試験で満点を狙うために必要な2つのスピード

センター試験数学の8割の壁を越えて満点を狙うにあたって、2つのスピードを意識して勉強をしていく必要があります。

センター試験の大問の中に、だいたい1~2問は超難問があります。
こういった問題は、時間に余裕があれば試行錯誤する時間もありますが、センター試験には時間という大きな制約があります。時間がない場合、解き方を思いつくスピードが早くなければ得点を取っていくことができません。

そこで、以下のような対策を講ずることをおススメします。

問題が解き終わらない→問題を解くスピードをあげること

当然のことですが、問題を解き終わらないと満点を取りに行くことはできません。

そこでセンター試験対策を行うにあたって、次のような手段を使うとよいでしょう。

大問ごとに目標時間を設定し、その時間で解き終わるように過去問演習をすること

センター試験数学で10割を狙う人の多くは国公立大学の2次対策や私大対策を行っている人が多いと思います。そういう人は普段からレベルの高い問題に取り組んでいる人が多いので、分野にこだわらない解き方をする人もいると思います。

では、センター試験しか使わない人が満点を狙いたいという場合にはどのような勉強をしたらよいのでしょうか?

例えば、河合塾の「マーク式総合問題集」やZ会の「センター試験実践模試」や駿台の「大学入試センター試験実践問題集」あるいは「センター試験必勝マニュアル」などを利用するとよいです。

センター試験で満点を目指すのであれば、練習では30分から40分の間で完投することを目標としてみましょう。

最後の問題の解き方が思いつかない→解き方を思いつくスピードをあげること

さて、時間短縮を狙うためには、センター試験数学の8割の壁でもお話ししたとおり、問題文の誘導にうまくのっかることが大切です。

センター試験の問題が解けているときには、試行錯誤をしている時間が少ないはずです。つまり、出された問題に対して何をすべきなのかという判断が速いですのです。問題の解き方を思いつく能力があると言えます。

では、解き方を思いつく能力とはどのような能力を言うのでしょうか?

1. 問題文から情報を読み取る能力
2. 問題文を簡単にする能力

特に、問題文を簡単にする能力とは問題文を式にしたらどうなるのかが分かる能力のことを指します。例えば、「2つの直線が直角に交わる」という言葉が出てきたら、「ベクトルにしたら内積がゼロだな」と変換する力です。

問題文中から解答に必要な条件を素早く見つけ出して、「これとこれが分かっているのだからそれを求めればよいのだから今はこの計算をすればよい」といった判断ができるようにしてください。

センター試験は解き方がワンパターンなので、すぐに何をすべきかという予測ができて誘導に乗れるのかが勝負になります。

動画でセンター試験対策の数学を見たい人

ここからの大逆転は武田塾がオススメ!

武田塾は、志望校合格に向けて市販の参考書を使った武田塾のオリジナルカリキュラムをもとに1人1人に合った勉強のスケジュールを日割りで設定しています。

どんな参考書をどんな順番でどんなふうにやったら成績が伸びるのか?といったことをお伝えし、自学自習によって学力を伸ばしていくスタイルを取っています。成績が伸びるのは授業を受けている時間ではなく、自分で勉強している時間です。自学自習をどうやったらよいのかを徹底的にサポートしていきます。

武田塾一宮校では受験相談を行っております。ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!

武田塾一宮校の無料受験相談

武田塾一宮校では、随時無料受験相談を受け付けています。

一宮市内に住んでいたり一宮市内の高校に通う高校生及び浪人生に向けて、日頃の勉強のお悩みから武田塾ってどんな塾なのか?まで、何でも相談できちゃいます!

無料受験相談

お気軽にお問い合わせください。

武田塾一宮校の校舎責任者の紹介記事はこちら↓。

塾生の目線に立って話しやすい雰囲気を作るのが得意な副校舎長の三谷(みたに)先生を紹介します!

武田塾一宮校の合格実績

2023年度

2022年度

2021年度

2020年度

2019年度

2019年度の武田塾一宮校の合格実績と合格体験記を紹介します!

■ 90秒で分かる武田塾

■ 武田塾生の1日

*********

一宮市(一宮、尾西、木曽川)・稲沢・清須・江南で、手厚いサポートのある塾・予備校を探すなら…

JR尾張一宮駅&名鉄一宮駅から徒歩7分
一宮市役所からすぐ近く

武田塾一宮校

〒491-0859
愛知県一宮市本町3丁目5番9号 尾張交通ビル6階
WEB:https://www.takeda.tv/ichinomiya/
TEL:0586-85-7050 
FAX:0586-85-8050

【開校時間】
◆原則
・月曜日から土曜日→10時00分から22時00分まで(電話受付含めて)
・日曜日→10時00分から19時00分まで(自習室利用のみ)

◆以下の期日のみは例外です。
8月12日から8月17日までは10時00分から19時00分まで
12月30日から1月2日までは休校

Twitter:

Instagram:

insta_takedajuku

武田塾は愛知県内だけでなくお隣の岐阜大垣飛騨高山はじめとして、全国各地にございます。お近くの武田塾にお問い合わせください。

関連記事

センター試験・数学6割の壁を越える方法!!教えます

一宮・稲沢・江南の高校生のみなさん!こんにちは!!!!尾張一宮駅&名鉄一宮駅から徒歩数分一宮市役所から徒歩1分日本初授業をしない塾!武田塾一宮校です。 今回の企画は、「センター試験の壁」と題して、セン ..

センター試験・数学8割の壁を越える方法!!教えます

一宮・稲沢・江南の高校生のみなさん!一宮で塾探しをしているみなさん!こんにちは!!!!尾張一宮駅&名鉄一宮駅から徒歩数分一宮市役所から徒歩1分日本初授業をしない塾!武田塾一宮校です。 今回の企画は、「 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる