ブログ

現代文が苦手なキミへ。対策方法が実はあります!方法を公開します!

一宮市内の超個別指導塾!

一宮市役所から徒歩1分
尾張一宮駅から徒歩数分...

日本初!授業をしない塾
武田塾一宮校です。

武田塾一宮校の校舎ブログは、一宮近郊で塾探しをしている中学生や高校生のみなさんのために日々情報を更新しています。

今回は現代文の勉強法についてお話ししようと思います。

現代文の勉強法

現代文ってセンスで解くもの!?
現代文って日本語じゃん!!何か勉強する必要ある!?

と思っている人も多くて、現代文をどうやって勉強したらよいのかがよく分からないという人は結構多いと思います。

今回は、特に現代文が苦手だなというキミに向けて、
武田塾一宮校で指導している現代文の勉強法を特別に見せたいと思います!

現代文ができるようになるポイント

現代文ができるようになるポイントは2つあります。

1. 本文を正しく読むこと

2. 本文から「問い」の答えの根拠となる場所を探すこと

それでは1つずつ見ていきましょう!!!!

1. 本文を正しく読むこと

現代文は日本語のルールに則って構成されます。

したがって、次のような力を養成する必要があります。

(1)語彙力

日本語の意味(語彙力)が分からないとそもそも読むことはできないですね。

例えば、「抽象」という言葉とか「享受」という言葉とか...。

難しい言葉がたくさん出てきますが、これらの言葉はしっかりとマスターしておかなければなりません。

参考書としては、「ことばはちからダ」(河合出版)がオススメです。基礎的な現代文キーワードをこれで身につけていきましょう。

51SQA8ZTRCL._SX329_BO1,204,203,200_

また、語彙力を鍛えるということについてもう1つ。

盲点なのが「漢字」の対策です。
「漢字」の対策と聞くと「漢字の問題が解ければいいや」ぐらいの気持ちで取り組む人も多いですが、実は語彙力アップに大きく繋がります。

漢字マスター

オススメなのは「漢字マスター1800+」(河合出版)です。単なる漢字の問題集ではなく、それぞれの漢字に意味が付いています。同音異義語や意味の分からない言葉を記憶すると以前よりもたくさん読めるようになります。

さらに、現代文は現代社会の問題点をどう解決するのか?というテーマで文章が書かれていることが多いです。したがって、「近現代」の時代背景などを知っておくと、現代文の文章が読みやすくなります。前述した「ことばはちからダ」(河合出版)「現代文キーワード読解」(Z会出版)を使うと、こういったテーマ力がついて文章が読みやすくなります。

語彙数はデジカメの画素数と同じようなモノです。語彙数(画素数)が多いと、より細かく世界を認識することができるようになるという点で同じだからです。

語彙力をしっかりと鍛え上げましょう!

テーマをつかむ力

現代文、とりわけ評論文というのは、何らかの筆者の主張というのがあるわけです。筆者は自分の考え方を他の人に説明&説得しようとします。そこで、わかりやすいたとえ話を出したり、歴史的な経緯を説明したり別の専門家の言葉を引用したりします。

結局のところ、筆者は何が言いたいのか?文章全体のテーマはどんなふうなのか?が言えれば、読めたということになります。そして、文章の中で筆者の言いたいことがどこにあるのか?それをどう説得しているのか?が分かればよいのです。

現代文という科目にはセンスは必要ありません。センスはむしろ害悪にすらなります。

ではどのように読むのかというと、「指示語」や「接続語」や「助詞」や「主述の関係」などの文法に注目して客観的に読めるようにするのです。

現代文ってどのような科目なのかをゼロからていねいに解説してくれている参考書が「ゼロから覚醒はじめよう現代文」(かんき出版)です。

5195zNsT40L._SX350_BO1,204,203,200_

くわしい使い方はこちらを参照して下さい。

https://www.takeda.tv/ichinomiya/blog/post-156805/

この後に、さらに「読む」練習と「解く」練習を徹底的に行います。

「読む練習」にオススメなのが、「現代文 文章の流れがわかる読解トレーニング」(旺文社)という武田塾の参考書です。

51igXYIeDzL._SX350_BO1,204,203,200_

くわしい参考書の使い方については、こちらを参照して下さい。

https://www.takeda.tv/ichinomiya/blog/post-182655/

「解く」練習をするのにオススメの参考書は、「柳生好之の現代文のプラチナルール」(KADOKAWA)という参考書です。

この2つの参考書で「読む」「解く」スキルを身に付けた後には、基礎的な問題を使って現代文の読み方や解き方を試してみましょう。

オススメなのが、「入試現代文アクセス(基本編)」(河合出版)です。

51ylpbI6F-L._SX351_BO1,204,203,200_

文章が易しくて解説も充実しています。解説に意味段落毎に段落の要旨が書いてあります。なので、問題を解き終えて解説を読む前に(あるいは解きながら)段落毎にどんなことを言っていたのかを簡単にまとめていくとよいです。結構力が付きます!

この参考書が終わったら、「柳生好之のポラリス現代文 レベル1」(KADOKAWA)などに取り組むとよいです。

2. 本文から「問い」の答えの根拠となる場所を探すこと

現代文は「読め」たら「解ける」わけでもありません。

「解く練習」をしっかりと行います。

「解く」時に常に頭に入れておかなければならないのは、「問い」の答えは必ず本文中にあるということです。本文にないことは答案に絶対に書いてはいけないですし、そういう選択肢を選んではいけません。「問い」に答える場合、必ず本文の何行目に答えの根拠があるのかを言えるようにしておく必要があります。

したがって、問題集を解くときには、ノートの欄外などに「何行目」などといったことをメモしておきましょう。そうすると、解説を読むときにしっかりと根拠が言えているかどうかが一目で分かります。自分の根拠と解説に示されている根拠がズレている場合はどうして違うのか?の原因分析をするようにしましょう。

「ゼロから覚醒はじめよう現代文」や「入試現代文へのアクセス 基本編」は答え合わせを先にしない方がいいです。武田塾一宮校の塾生の中には先に答え合わせをしてしまうともう勉強した気になってしまう人が多かったです。解説は宝の山です。基礎の現代文の参考書を解く時は最初から最後まで解説を読むようにしたいです。「解説→答え合わせ(もしくは解説を読みながら1つずつ答え合わせ)→もう一度解き直し」の手順で取り組むことをオススメします

長文系参考書の”完璧”

本文の言葉を使いながら、自分の言葉で解答の根拠を言える!

これが長文系参考書が完璧になったと言える状況です。

しかし、ここまで1問をやりこんでいる人は多くないように思います。

解説を大切にしながらどんどん自分の解き方をカイゼンしていきましょう。武田塾一宮校の中では、現代文は「トライアンドエラー」の科目だよと言っています。

前の問題でのカイゼンポイントを活かして次の問題を解く
 ↓ 
検証と次にトライすべきことを決める

といったことを繰り返していくと、現代文の成績を伸ばしていくことができます。

武田塾では各科目の勉強法を明確にします!

武田塾では各科目の参考書のやり方を明確にします。

そしてそれがしっかりとできているのかチェックを特訓の中で行っていきます。

授業を受け続けるよりも、正しい方法論に基づいて自学自習を進めていった方が成績は伸びます!!

武田塾ではみんなの自学自習のサポートをしています。

他の科目のことが気になる!?

とかどんなことでも大丈夫です。

お気軽にお問い合わせ下さい!!!

武田塾一宮校の無料受験相談

武田塾一宮校では、随時無料受験相談を受け付けています。

一宮市内に住んでいたり一宮市内の高校に通う高校生及び浪人生に向けて、日頃の勉強のお悩みから武田塾ってどんな塾なのか?まで、何でも相談できちゃいます!

無料受験相談

お気軽にお問い合わせください。

武田塾一宮校の校舎責任者の紹介記事はこちら↓。

塾生の目線に立って話しやすい雰囲気を作るのが得意な副校舎長の三谷(みたに)先生を紹介します!

武田塾一宮校の合格実績

2023年度

2022年度

2021年度

2020年度

2019年度

2019年度の武田塾一宮校の合格実績と合格体験記を紹介します!

■ 90秒で分かる武田塾

■ 武田塾生の1日

*********

一宮市(一宮、尾西、木曽川)・稲沢・清須・江南で、手厚いサポートのある塾・予備校を探すなら…

JR尾張一宮駅&名鉄一宮駅から徒歩7分
一宮市役所からすぐ近く

武田塾一宮校

〒491-0859
愛知県一宮市本町3丁目5番9号 尾張交通ビル6階
WEB:https://www.takeda.tv/ichinomiya/
TEL:0586-85-7050 
FAX:0586-85-8050

【開校時間】
◆原則
・月曜日から土曜日→10時00分から22時00分まで(電話受付含めて)
・日曜日→10時00分から19時00分まで(自習室利用のみ)

◆以下の期日のみは例外です。
8月12日から8月17日までは10時00分から19時00分まで
12月30日から1月2日までは休校

Twitter:

Instagram:

insta_takedajuku

武田塾は愛知県内だけでなくお隣の岐阜大垣飛騨高山はじめとして、全国各地にございます。お近くの武田塾にお問い合わせください。

関連記事

入試古文の勉強法を徹底的に解説しちゃいます!

一宮近郊のみなさん。一宮市役所から徒歩1分、名鉄・JRの一宮駅から徒歩数分武田塾一宮校でございます。 今回は古文の勉強法について解説しちゃいます。 受験相談で皆さんの受験に対するお悩みを聞いていて、 ..

短期間で完成できる!入試対策の漢文勉強法をお伝えします

一宮近郊のみなさん。一宮市役所から徒歩1分、名鉄・JRの一宮駅から徒歩数分青いビルが目印!武田塾一宮校でございます。 今回は漢文の勉強法について解説しちゃいます。 漢文は難易度も低く、対策の立てやすい ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる