-
こんにちは!市川市にある大学受験予備校の武田塾市川校です!
みなさん毎日勉強していますか!?
なかなか自分で勉強するのは難しいですよね。そこで学習塾・予備校を探している方も多いと思います。
しかし!市川市には学習塾・予備校が多いのでどの予備校を選んでいいのかわからない人が多いのではないでしょうか?
そこで!今日は武田塾市川校が市川市にある学習塾・予備校について紹介し、みなさまの学習塾・予備校選びのお役に立ちたいと思います!
本日紹介する予備校は個別学習指導塾正学館市川校です! -
- 個別学習指導塾 正学館 市川校は、小中高全てに対応した塾・予備校です。
なかでも高校生は多様な目的で通うことができるのも特徴です。
大学受験はもとより、定期テストなどの内申対策、検定試験対策、模擬試験対策など。
このサポートの幅は単なる塾・予備校にとどまらない、個別指導ならではという部分ですね。
また、合格実績も国立千葉大をはじめ多岐にわたります。
2009年実績では現役大学合格率なんと88%!
それが、個別学習指導塾 正学館 市川校です。
- 市川市の塾・予備校 個別学習指導塾 市川校へのアクセス
〒272-0035 千葉県市川市新田4-12-21 1F
最寄駅:JR中央・総武線 市川駅
JR総武線 市川駅の南口を出て徒歩3分。
市川市立宮田小学校の西隣と、立地に恵まれた塾・予備校です。 -
- 特徴
- 「正学館の個別指導S + トレーニング T 『STメソッド学習システム』とは?」
高校生と言っても、学習のつまずきは一人ひとり、教科によっても違います。
正学館では独自のSTメソッド学習システムで、そのつまずきを解消することが特徴です。
では実際に、そのシステムについてご説明します。その1:個別指導学習+トレーニング
まずは個別指導での学習、講師と一緒に理解を深めます。
そして復習と反復のトレーニング。近年の予備校よろしく、
講義映像4300タイトル以上、プリントはA4用紙にして10万ページ以上と容量は十分以上です。
映像は平均8分、プリントは1ステップ10~20分で構成されています。
練習量の少なさが原因の不安や忘れ、ケアレスミスを減らす工夫がこの組み合わせなんですね。その2:振り返りシートによるフィードバック
これは生徒各自が作るものです。
目標は何を何枚か、いくつできたか、何問正解できたか、その日の出来を振り返って次の目標に繋げます。
講師からも単月ごとに報告書があるので、きめ細かな学習進度が把握できるようになっています。
単なる塾・予備校というよりも、ご家庭や生徒自身をサポートし続けるアドバイザーとなり得ます。 - 料金
入塾前のカウンセリングをもとに、通塾回数が異なります。
また時間やカリキュラムにもよるため、まずは個別学習指導塾 正学館 市川校に相談してみましょう。
※お問合せ先・予備校情報は末尾に記載しています。
口コミ
この塾・予備校についての口コミをご紹介します。
※塾・予備校のことを検索できる塾ナビ( https://www.jyukunavi.jp )からの引用です。
この塾・予備校の良かった点
・とにかく熱心です。受験生と保護者を対象にしたセミナーを定期的に開いて下さいました。受験の傾向と対策を知ることができました。
・講師の先生方の年齢層は若いですが、知識が深く、指導方法もしっかりしていて娘にも好評でした。受験に関する情報も豊富で、志望校選定の際に的確に指導して頂きました。
・自習室はつねに開放されており、講師の先生もいつでも気楽にわからないことがあればおしえてくれるようです。一人一人のスペースはきちんと仕切られ圧迫感はなく快適な区間です。
・月いちで個人面談がありいまの状況これからの方針を詳しく説明してくれます。不得意にかんしても柔軟に対処してくれます。講師のかたが皆さんわかいのでこどもとも和気あいあいでしめるときにはしめメリハリをもってやっています。
この塾・予備校の改善すべき点
・近くに24時間のコンビニがあるので人通りがあり、割と明るいです。自転車置き場が狭いのが難点で、いっぱいのときは、少しはなれた駐輪場に置かなければなりません。
- まとめ
受験・進学・補習を全面サポートする塾・予備校 個別学習指導塾 正学館 市川校。
口コミを見ても、その熱心さがよく分かりますね。
計画と実行だけでなく、その後の振り返りもあり、常に目標を一緒に立てていこうとする姿勢が伺えます。
市川市内の中でも、駅に近い好立地の塾・予備校と言えます。個別学習指導塾 正学館 市川校では、カウンセリング+体験授業が無料で受講できます。
気になる方、まずは問い合わせてみて現状から1歩進んでみてはいかがでしょうか!?
この予備校情報が、あなたの将来の志望校合格に一歩近づくきっかけになることを願っています。個別学習指導塾 正学館 市川校
フリーコール 0120-879-869
受付時間平日10:30~20:00 (日曜休館)
春から始めるか夏から始めるかで志望校の選択肢は大きく異なってきます。
少しでも早くスタートしてライバルに差をつけましょう!!」
ただ、受験勉強において本当に大切なのは「どの学習塾・予備校に入ったか」ではなく「自分自身がどれだけ勉強するか」です。
予備校の授業を受けて満足しているだけでは成績は伸びません。
その後の復習が非常に大事になってきます。
1日24時間ある中で「予備校で先生に勉強を教えてもらっている時間」と「家で自分一人で勉強している時間」どちらが多いでしょうか?
答えはもちろん「自分一人で勉強している時間」です。予備校にいない時間をどうやって使うかが志望校合格のカギになってきます。
・効率的な勉強の仕方
・受験期までの勉強の進め方
・志望校の決め方
等を無料でお教えしています。
他にも受験に関するお悩みでしたら何でもご相談に乗りますので興味のある方は下記のホームページからお申し込みいただくか、市川校に直接お電話ください!
無料受験相談のお申し込み
--------------------------------------------------
偏差値30台・E判定から志望校に逆転合格
【電話番号】
0120-62-3399
【住所】
千葉県市川市新田5-8-27
フクシンビル4F