こんにちは、千葉県市川市の大学受験予備校、武田塾市川校です。
市川市にある塾・予備校で、どこが良いのか悩まれる方も多いと思います。
どんな形態でやっているのか、それが自分に合っているのか、大事な選択となりますね。
そこで、それぞれの塾・予備校がどのようなものか紹介させていただきます。
東進ハイスクール市川駅前校
今回は東進ハイスクール市川駅前校をご紹介します。
東進ハイスクールは、株式会社ナガセが展開する大学受験予備校です。
百校近い校舎が展開されています。
よく似た名前の東進衛星予備校はフランチャイズとして展開されており、これは千校ほど展開しているとのこと。
CMで大きな話題となりましたね。
講師の知名度で言えばおそらく塾・予備校でナンバーワンでしょう。
映像授業といえば東進というブランドイメージができているといえます。
映像授業
東進ハイスクールで提供される映像授業は、有名講師によるもの。
参考書の著作も多くある実力派ですね。
今までの予備校ですと、人気の講師は都心部の大規模校舎に行かないと授業が受けられませんでしたが、映像授業にすることで全国どこでも高い水準の授業を受けられるようにしたのが東進ハイスクールです。
後追いのように映像授業を売りにした塾・予備校も増えてきましたが、おそらく一番多くの受験生が見ている映像授業が東進のものになるのではないでしょうか?
また、受講時間が取れない人に向けて、在宅受講コースというものが設置されています。
自宅で授業を受けられるというと、「受験サプリ」「Try it」などのサービスがありますが、違いとしては「オンライン確認テスト」があるところ。
これに合格しないと先に進めないため、しっかり定着して先に進むことができます。
校舎イベント
東進ハイスクール市川駅前校では、週に1度ホームルームというものを実施しているそうです。
勉強のやり方や将来の話、そういったものを実施することで生徒さんのモチベーションを高く保とうと工夫しています。
また、特別公開授業として、普段映像でしか見ることがない先生の授業を校舎で受けることができる、というものもあります。
これは年に数回ということですが、ちょっと見てみたいですね。
まとめ
ここまで紹介してきた東進ハイスクール、講師のインパクトばかりに目が行きがちですが、校舎で独自にイベントを実施するなど校舎によって特色があるのかもしれません。
ぜひ一度実際に見てみるのが良いと思います。
ただ、受験において重要なのが、自分自身でどれだけ勉強に取り組むことができるか、ということです。
どんな予備校・塾に通おうと入ったら安心、そんなところはどこにもありません。
良い授業で分かった!!
それだけでは学力は上がりません。
しっかりと自分自身で復習をして、できる!!という状態にしなければなりません。
逆に、自分自身でそれができるようになれば、どんな環境であっても学力を伸ばすことができます。
塾・予備校選びも非常に重要ですが、授業を受ける時間は1週間に数時間程度です。
でも、自分自身で勉強に取り組む時間は1週間に何十時間と必要になります。
自分自身との長い戦いとなりますが、ぜひともご自身の未来のために頑張ってください。
大学受験のために頑張ったという経験は、今後の未来でも絶対に自信となってあなた自身を支えてくれます。
どんな勉強に取り組めば良いのか、どんな参考書・塾・予備校を選べばいいのか、わからないことはたくさんあると思います。
そんな時は、武田塾市川校にご相談ください。
進路・勉強に関するご相談は何でも承っております。
受験相談のお申し込みはこちらまでどうぞ。
TEL:047-323-5075
武田塾市川校
JR総武線市川駅より徒歩1分
13:00~21:00(日曜休み)
--------------------------------------------------
偏差値30台・E判定から志望校に逆転合格
【電話番号】
0120-62-3399
【住所】
千葉県市川市新田5-8-27
フクシンビル4F