ブログ

模試の復習方法【福岡市・博多予備校・塾・医学部】



模試の結果が返却されてから、

「解き直さないと…」と思いつつ、

どんな風に復習すれば良いかわからず、

結局判定だけ見て、

何もしないまま、次の模試がやってきた( ;∀;)

という経験はないでしょうか?

 

今日は、「① 模試を受験した日」

「② 結果が返されてから」

やるべきことを書いていきたいと思います!

↓こちらの記事もどうぞ!

模試の成績が悪かった時の対処法

講師は全員九大医学部生★武田塾医進館福岡校のいいところ!

 

 

 

①模試を受験した日

最低でも、その日の夜までに、

どの分野・どの問題で・どんなミスをしてしまったか

といった反省点を、具体的にノートに書き留めておきましょう。

 

「前の模試の反省はどのメモ帳に書いたかな、、?」とならないように、

 模試反省用ノートをつくるのが

良いと思います!🌸

 

★以下がノートに書く必須項目です★

「〇〇模試」と受けた模試の名前受験日

大問5の問2『長文問題の英問英答、記号選択5択』などの設問内容

「まったくわからず直観で回答した」

 「設問も選択内容も訳せたが根拠がわからなかった」

 など、

明日になれば忘れてしまうような感想を残す。

※ノートを書くとき困るとするならば、

合ってそうだけど、解説しろと言われたら厳しそう…( ゚Д゚)

というような問題も、

「解けたとは思うけど根拠は言えない」など

その旨を書き留めておくことで、差がつくでしょう!

 

 

②結果が返されてから

まず、解けなかった問題

ノートに貼るor問題を書き写し

一旦解答を見ずに解きなおします。

 

次に、実際に解説を読みながら、

自分なりにまとめていきます

大事なのは、

「このノートさえ見れば解き方が分かる」

という、自分専用の問題集に仕上げていく

意識です(/・ω・)/

 

さらにポイントをあげると、

「他人にその問題を解説できるか」に

こだわって文章化することです。

 

この復習法を生徒さんに話すと必ず、

模試の解説書と何ら変わらない、

ただ写しただけの、シンプルなもの

書いてきます。

 

もちろん、解説はスマートなものに越したことはありませんし、

それで理解できるなら問題はないです。

 

ただ、「誰かに説明する用のノート」

作る過程で、

私たちは「分かってもらうための文言」を考えたりします。

それが結果的にその問題のアウトプット学習

につながり、

長期的な記憶になりやすいです。

 

是非、次の模試から実践してみてください!(^^)!

 

最後に

我が校舎では私を始め、九州大学医学部の講師陣による迅速な質問対応は勿論

合格した経験に基づき国立医学部・私立医学部の合格を全力でサポートします。

勿論学校で分からないことは教えますし、生徒の学力に応じた指導を行います

 

医進館福岡校では無料受験相談を行っています。

受験校や志望校についてなどぜひお気軽に、医進館福岡校までお問い合わせください!

 

 

お問い合わせ

Tel: 092-482-6628

またはこちらの 問い合わせフォームよりご入力ください!

無料受験相談

おススメ記事!

現役九大医学部生達による九州大学合格への勉強法 VOL.1

現役九大医学部生達のよる九州大学合格への勉強法 VOL.2

 

医学部合格体験記

【医学部合格体験記2019】医学部医学科合格者まとめ

九州大学医学部合格!勉強法や参考書を紹介!

九州大学医学部合格!~正確な勉強法~

〈番外編〉生徒紹介~難関大医学部への挑戦~

 

医学部受験【勉強法】

【英語】ゼロから医学部・難関大に合格する最強の勉強法

【化学】ゼロから医学部・難関大に合格する最強の勉強法

 

医学部受験【大学】

受験科目が少ない医学部~国立大学編~

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる