ブログ

武田塾医進館福岡校生徒紹介~難関大医学部への挑戦~ vol.3

みなさんこんにちは!

博多駅から徒歩2分、武田塾医進館福岡校です!

前回から全く時間が経っていませんが

本日は大人気シリーズの生徒紹介の続編です。

 

前回はこちらから

生徒紹介~難関大医学部への挑戦~Vol.1

生徒紹介~難関大医学部への挑戦~Vol.2

 

引き続き、武田塾医進館福岡校に通う浪人生の笑顔が素敵なH・Mくんを紹介します!

study_man_normal

志望校:順天堂大学医学部医学科

入塾時(今年8月)の成績

センター得点:数学40/30(ⅠA/ⅡB)、英語 155、生物 40、化学 40、倫理50

 

本日は数学の勉強の成果についてお話しします。

 

なぜ成績が急激に伸びたのか?

生徒紹介~難関大医学部への挑戦~Vol.1

の記事で書きましたが、彼は入塾後3か月

 

センター試験の数学の点数は

数学ⅠA 40 → 80

数学ⅡB 30 → 70

と伸びました!

 

「これは一体なぜなのか?」説明していきたいと思います。

 

理由としては

① 勉強教材の選択

② 勉強の仕方

 

① 勉強教材の選択

高校数学を最初から学ぶ際推奨される問題集は間違いなくチャート式です。

「チャート式」の画像検索結果

 

この問題集のいい点は

① 解説が丁寧で一から学ぶのに適している

② 問題演習量が豊富 

 

勿論受験まで時間がある人の第一選択はチャート式でしょう!

 

しかし、彼の場合は入試まで時間がありませんでした

 

そこで、勉強方針を

問題数の少ないチャートレベルの問題集次のレベルの問題集大学入試問題演習

 

まず、最初の段階として用いたのは

「基礎問題精講」(旺文社)です。

「基礎問題精講」の画像検索結果

 

おそらく問題量的にはチャート式の半分にも満たないでしょう!

 

しかし、勉強の仕方でなんとかチャート式で問題演習をしっかりこなしている他の受験生に

追いつこうと努力しました!

 

② 勉強の仕方

まず、重要視したのは

問題を徹底的に復習し必ず同じような問題は解けるようにしました

 

でもこれはおそらく多くのひとが出来たらいいなと思っていることですよね。

その当たり前のことをするだけで成績は伸びていきます

 

次に

講師の指導で類題への対応も可能にしました

 

数学の勉強で大事なこととは、

問題を分解し、一般化すること」これに尽きます。

 

稀に出題される超難問を除き、数学の問題は複数の定理・公式の寄せ集めです。

「果物・カットフルーツが集合」の写真

問題と解答を1対1対応させ、ストックを作ること」これが最初に数学を勉強する際気をつけることです。

 

とこれも当たり前のことをいっただけです(笑)

しかし、これを実践することは高校生にとって非常に難しいです。

 

当校舎の九大医学部の講師の丁寧指導により彼はこの点をしっかりこなせています。

 

まとめ

今回は数学に焦点を絞って紹介してきました。

よろしければ他の記事もご覧ください。

 

前回はこちらから

生徒紹介~難関大医学部への挑戦~Vol.1

生徒紹介~難関大医学部への挑戦~Vol.2

 

最後に

医進館福岡校では無料受験相談を行っています。

受験校や志望校についてなどぜひお気軽に、医進館福岡校までお問い合わせください!

お問い合わせ

Tel: 092-482-6628

またはこちらの 問い合わせフォームよりご入力ください!

無料受験相談

 

医学部合格体験記

【医学部合格体験記2019】医学部医学科合格者まとめ

九州大学医学部合格!勉強法や参考書を紹介!

九州大学医学部合格!~正確な勉強法~

 

医学部受験【勉強法】

【英語】ゼロから医学部・難関大に合格する最強の勉強法

【化学】ゼロから医学部・難関大に合格する最強の勉強法

 

医学部受験【大学】

受験科目が少ない医学部~国立大学編~

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる