ブログ

福岡大学医学部の入試情報と合格のための参考書を紹介! 【医系専門予備校~武田塾医進館福岡校】

こんにちは!

博多駅博多口から徒歩2分

[医歯薬獣医]医系専門 

武田塾医進館福岡校です。

 

今回は、福岡大学医学部の入試情報と、合格のための参考書の紹介をしていきます。

 

基本情報

大学

 

設立:1972年

所在地:福岡市城南区七隈7丁目45番1号

地下鉄七隈線の「福大前駅」で降りてすぐなので、通学しやすいです!

 

定員:110名

内訳は、一般80名(一般70名/センター利用10名)、推薦30名。

学費:約3770万円(6年間)

 

 

入試情報

福大医学部の入試は3パターンです。

推薦入試、センター利用、一般入試の3つです。

 

<推薦入試>

対象は現役生または1浪生(地域枠(九州沖縄山口の高校出身者)は2浪まで対象)

評定3.7以上

英語50点、数学50点、面接+調査書20点(地域枠は50点)

 

<センター利用>

1次試験:センター試験(700点)

2次試験:面接、調査書(50点)

 

<一般入試>

1次試験:英語、数学(ⅠA・ⅡB・Ⅲ)、理科(物理、化学、生物より2科目選択)

2次試験:小論文、面接(小論文は1次試験の時に実施、2次試験の採点の際に使用)

 

配点:英語 100点(70分)

   数学 100点(90分)

   理科 200点(120分)

   小論+面接 50点 ※小論は600字 60分、面接は30分~40分

 

一般入試の傾向、おススメの参考書

英語

大問5題で構成

1.和文英訳、2.内容一致、3.文法、4.発音、5.整序

 

大問5つの出題形式は、毎年ほぼ同じです。

全体的な難易度は標準レベルです。

文法や発音アクセント問題などの知識があれば解ける問題は、

全問正解できるよう完成度にこだわって対策を行いましょう!

 

合格に必要な参考書

・英文法ファイナル問題集 標準編

・英語整序問題精講600

・短期で攻める 最頻出問題 発音・アクセント300

 

数学

大問3題で構成

1.小問集合、2.小問集合、3.微積など

 

大問1,2の小問集合は穴埋め、3は記述です。

小問は、各単元から幅広く出題されます。

大問3では微積分の問題が頻出です。

 

数学も難易度としては標準レベルなので、計算ミスをしないように正確な計算を意識して対策を行いましょう!

 

合格に必要な参考書

・理系数学入試の核心

 

物理

大問3題で構成

大問1、2は選択形式の穴埋め。大問3は選択肢なしで解答を記入。

 

大問3題の内2題は、力学、電磁気が毎年出題されているので、必ず押さえておきましょう!

残りの一つは、熱力学波動が頻出です。

難易度は標準レベルです。問題数が多いので、問題を見たらすぐに解答に取り掛かれるようになるまで繰り返し演習を行いましょう!

 

合格に必要な参考書

・基礎問題精講

 

化学

大問4題で構成

選択と記述の混合問題が出題されます。

 

難易度は標準レベルですが、出題範囲が幅広く、深い知識を求められることもあるので各単元漏れなく完璧にすることを意識して対策を行いましょう!

 

合格に必要な参考書

・基礎問題精講

・リードLightノート

 

生物

大問5題で構成

記述、穴埋め問題が出題されます。

 

難易度は標準レベルです。実験結果の考察、図表の読み取りも出題されやすいので

正確な読解を意識し、図表問題にも多く触れて対策を行いましょう!

 

合格に必要な参考書

・基礎問題精講

・リードLightノート

 

小論文・面接

小論文:60分 600字での意見論述

2018年度は、課題文を読み、本文中の「まともな」医者とあなたの考える「まともな」医者の共通点と相違点についての論述。

 

面接:グループディスカッション

   面接官3人と受験生4~6名で行う

 

最後に

福岡大学医学部の入試情報と、合格に必要な参考書を紹介してきましたが

「紹介してある参考書が難しいので、別の参考書も教えてほしい」

「勉強方法が分からない」

「もっと詳しく話を聞きたい」

など気になる点や要望等があると思います。

 

そこで、医進館福岡校では無料受験相談を行っています。

ヒント

・受験校について
・勉強法について
などなど…

ぜひお気軽に、医進館福岡校までお申し込みください!
校舎長が親身になって相談相手になります!!!

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる