ブログ

【部活引退した人】必見!勉強のペースアップで重要な3つのポイント

皆さん、こんにちは。

武田塾ひたち野うしく校です。

部活引退をしている人達がそろそろ増えてきている時期となってきました。

いよいよ、受験勉強に本腰を!!なんて思っている方も多いかと思います。

yaruki_aru_school_boy

しかし、その「気合」が空回りしてしまい・・・

受験勉強にシフトするとき負荷がかかる勉強をしている人も多く、そのため効率が余計に悪くなってしまうパターンに陥りがちです。

 

そこで今回は、部活の引退をした人、これからする人は必見!!

部活引退後の勉強ペース!追い上げを可能にする3つの重要ポイントを紹介します!!

ぜひ参考にしてみてください。

 

ポイント1. 急に科目を増やさない!!

時間が空いたからといって急加速しないことが大切です!!

部活が終わり、あれもこれもと焦ってしまいがちですが、エネルギーが分散しすぎると1分野あたりの進捗が悪くなり、長期的に見たらコスパが悪くなっている・・・なんて人も多いので要注意です!!

study_chienetsu_girl

時間に余裕ができた場合、今やってる科目orメイン科目をやろう!!

勉強する科目を増やすのではなくて、現状の科目の量を増やすことをおススメします!!

サクッと仕上げて点数化できる科目にしてしまって、横幅を広げていくとやりやすくなります!!

重要科目を軸に多くても科目を増やすのは2~3科目にしておきましょう!!特に重要な科目は配点が大きい英語・数学!!

夏の期間は、1~2科目の範囲だけに絞って優先的に仕上げていくのがおススメです!!

 

ポイント2. 1科目は点が取れる状況を作る!!

ここで大事なのが、得点方法を身に着けることです!!

得点方法を知っている人の勉強は質が違います!!

test_print_happy_schoolgirl

どうすれば、点数が取れる状況が作れるようになるのか?

今までの参考書では点が取れる!= 日大のルートが終わったら日大レベルの過去問で点が取れる・・・のか!?

もちろん、点数を取れる人もいますが、取れない人も多いはずです・・・

ではなぜ点数が思うように取れないのか・・・

それは、(実際の入試形式で)点数が取れるところまで仕上がっていないケースが多いからです・・・

初見の演習・過去問・段階突破テストの、点が取れるところまでいくには、繰り返しの演習が必要になります!!

点数化するには演習量が必要になるので2週間~1ヶ月の予定を組み込み徹底して点数が取れるところまで仕上げましょう!!

〈点数化できない要素〉

・制限時間内に解くことができない

・自分で考えて解くところまでいけていない

・ケアレスミスが多い

 

まずは、1科目でも完成させることが大事!!

1科目でも完成させると2科目め以降は1科目めのダメな部分を考えながらできるのでだいぶ楽になります!!

 

教科ごとの特徴はありますが、各科目の共通した勉強の進め方!!

基礎を覚える発展的な部分を上塗りアウトプットする穴を埋める点数化する!!

このように勉強のステップを把握していれば、応用はどんどんやりやすくなります!!

勉強

ポイント3. 引退前から勉強を少しはやっておくこと!!

ポイントの3つ目は、引退前の話になってしまいますが・・・

少しの隙間時間でも勉強する癖をつける!!それが凄く大事です!!

なぜなら、ゼロから勉強を習慣化するのはとても大変なことだからです!!

少しでもコンスタントに勉強するところがあれば、ゼロから1にするのはいきなりは難しいかもしれませんが、1を5にすることは今まで勉強をやってこなかった人よりは習慣化しやすいと思います!!

勉強時間さえ増えれば「自分は勉強ができる!!」と思っている人も多いかと思います、しかし隙間時間で勉強する習慣がついていない人がいきなり6~8時間の勉強をするのは簡単なことではありません。

6時間勉強するときは30分単位の積み重ねが結果的に6時間になる!!

部活引退前も「30分間で○○の範囲を覚えきる!!」ということがしっかりマスターできれば先に繋がります!!

それができてないで30分ボケーっとしていたら、たとえ時間を拡大してもボケーっとして終わってしまいます。「引退してから勉強しよう!」と思っている人は陥りやすいケースなので要注意です!!

study_smartphone_asobu_woman

時間はたくさんとれないかもしれないけど、現役中でも勉強はできます!!

今やれること・定期試験前は勉強をする!!勉強をゼロにしない感覚が大事!!

 

部活引退前に勉強をやってこなかった人たちはまずは、勉強を習慣化させることをおススメします!!とは言っても、いきなり習慣化させるのは、そう簡単なことではありません。では、勉強を習慣化させるにはどうしたらいいのでしょうか?

勉強を習慣化させる方法

1. 1日だけ頑張るやり方はをしない!

極端にやって続かないやり方は避けましょう!!

まずは少しずつでもいいので必ず毎日続けることが、習慣化への第一歩に繋がります!!

 

2. 最初はハードルを低く設定!!

始めから、いきなりあれもこれもとやるのではなく、例えば単語帳だけなど毎日コンスタントにやれることを課題にすることが大事です!!

 

3.まずは、身近な目標を立ててみよう!!

いきなり、志望校合格を目標!!とだけで勉強のモチベーション保ち続けるのは大変なことです。

まずは、身近な定期試験・模試などを目標に自分なりに目標を立てて勉強してみましょう!!

部活活動中も大会などを目標に頑張ってきたはずです!!大変な練習に耐えて今まで部活を頑張ってこれた人なら、きっと受験勉強も頑張れるはずです!!

今までやってきた事に自信を持って、目標に向かって頑張りましょう!!

baseball_seat_knock

〈部活引退後の勉強のペースアップ〉

①急に科目を増やさない!!

②1科目は点が取れる状況を作る!!

③引退前から勉強を少しはやっておきましょう!!

 

まとめ

部活引退後に勉強を始めようとしている人は要注意!!たとえ、部活があっても勉強はできるので隙間時間を最大限利用しよう!!3つの注意点を守って勉強習慣を確実に築き上げよう!!

 

受験のことで少しでもお悩みがある方、

武田塾の無料受験相談にお越しください!!!

また、夏だけタケダもまだまだ募集しております!!

夏だけタケダ詳細

【申込期間】

6月1日(月)~8月31日(火)まで

※受講期間 ~9月30日(木)の1ヶ月間(4週間)

※注意※

夏だけタケダを経て武田塾に正式に入塾される場合には、新たに入会金44,000円(税込)が別途かかります。

【対象学年】

中・高・大学受験生

この夏、武田塾ひたち野うしく校で武田塾の勉強法を体感しよう!!

 

お友達と一緒も大歓迎!!!

心よりお待ちしております!!

 

お申し込み、お問い合わせはこちらから! 

【武田塾ひたち野うしく校 公式LINE】

らいんQR

無料受験相談

 

 

【武田塾ひたち野うしく校 公式LINE】

L

無料受験相談

https://www.takeda.tv/hitachinoushiku/

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる