ブログ

「システム英単語」「ターゲット」実際どの大学まで戦える⁉

こんにちは!
 広島駅南口より徒歩3分
 日本初!授業をしない。
 逆転合格を目指す大学受験専門予備校・個別指導塾の武田塾広島校です!

 

そしてとうとう梅雨が明けて夏本番の暑さになってきました。

夏は気付かない内に熱中症になっていたりするので、塩分や水分をこまめに取ってしっかり熱中症対策をしましょう!!

ちなみに、夏バテ予防には、豚肉、大豆食品、ウナギや、梅干し生姜、パクチーなどが効くそうです。

旬の夏野菜なども一緒に取り入れて、免疫力を付けて夏バテに負けない体づくりをつくりましょう!!

本日は、「システム英単語」「ターゲット」はどこの大学まで戦えるのかについてお話ししていきたいと思います!

job_suugakusya

実際、システム英単語・ターゲット1900でどの大学まで戦えるの?

結論から言うと…

 

シス単やターゲット1900だけでも、全部戦えます!

 

 

 

 

詳しく言うと不足が無いとは言い切れませんが、シス単とターゲット1900を完璧に覚えて

過去問題集や長文問題で出てきた分からない単語を覚えるだけでも

していない人とはかなり差が出ます。

 

シス単は、受験に出る単語を厳選していて、レベル別に構成されています。

 

標準〜難関レベルの「システム英単語」とは別に基礎〜標準向けの「システム英単語 Basic」もあるので

語彙力に自信のない人はBasicから始めると良いと思います!

 

ターゲット1900はシンプルなデザインで1冊の単語帳でMARCHレベルから早慶レベルまで対応でき

アプリも使いながら暗記学習を進めることが可能な単語帳になっています。

 

何度も繰り返すことと、必ず定期的に自分でテストをすることをしっかり守れば

記憶が定着しやすく、シス単とターゲットだけでも十分に戦うことができると思います。

 

過去問題集や長文問題で出てきた分からない単語を単語帳などに書きまとめて

自分だけの単語帳などを作って暗記するのもいいですね!

 

この2つで大半の単語は覚えられますが、分からない単語の割合を減らしたいなら

さらにレベルアップした単語帳が必要となりますよね。

 

特に最難関国公立や最難関私立の場合はもう一つ英単語帳を加えた方が読みやすいです。

シス単とターゲット1900の1個上のレベルの参考書

基本的、シス単とターゲットだげで十分ですが、最難関国公立や難関私立を受験する方に向けて

さらに1個上のレベルの英単語帳を3つ紹介します!

『鉄緑会 東大英単語熟語 鉄壁』

東大合格者を多数出している有名なスパルタ塾「鉄緑会」による英単語帳で

レベルは高めの単語帳ですが、単語を覚えるための工夫が沢山あり

2冊目として使う人が多い参考書です。

 

東大や難関大学合格者から圧倒的な支持を得ているので

最難関国公立や難関私立を受験する方に強くオススメします。

 

 

『鉄緑会 東大英単語熟語 鉄壁』の対象者

  • 共通テスト〜難関大レベルの英単語の日本語訳を一通り覚えたことのある難関大学受験生

「東大レベルだから難しいだろう」と思うかもしれませんが

共通テストレベルの単語もしっかり収録しています。

 

この単語帳の特徴としては、重要単語にイラストを付けていて

単語をイメージして覚えれるようにイラストが付いていて、語源・イメージ・例文・語法など

覚えるための様々な工夫があり単語帳の厚さは666ページと単語帳の中でも

情報量はトップクラスであり、どの単語帳よりも厚くなっています。

 

『鉄緑会 東大英単語熟語 鉄壁』の注意点

初めての単語帳としてはこの本は使いにくいので

「とりあえず…共通テストに出るレベルの英単語を手っ取り早く覚えておきたい」

といった人には向かない単語帳です。

 

分量が圧倒的に多いので、収録されている英単語の6割~8割を覚えていないと覚えきるのは難しく

途中で挫折してしまう人も多いのですが、諦めずにひとつひとつ丁寧に確実に覚えて行きましょう!

 

『話題別英単語リンダメタリカ』『英検準一級 でる順パス単』

早慶志レベルの難しい学部で追加したい単語帳です!

 

lingua-e1583210827249.jpg (190×269)  {91B3BCAD-F54B-4230-977A-5F86E871BE36}Img400.jpg (300×400)

☆話題別英単語リンガメタリカ

最難関大学を第一志望校としているような受験生向けの単語帳であり

地方国公立大学やMARCHを第一志望校としているような受験生は

リンガメタリカを使用する必要はあまりありません。

リンガメタリカには英文が50文、収録単語数が1900語となっており

また、取り扱いテーマは全部で11章に分かれています。

 

話題別にまとまっているので、必要な分野の単語に絞って覚えられるのが特徴で

そのテーマで扱われる単語やフレーズと、見開きページでの文章および全訳が載っている

という構成になっていて、英作文に役立つ暗唱フレーズも載っているので

余力があれば日本語を見て英文を書けるようにしておくとかなりの実力が付くでしょう。

過去問を解いてみて、語彙力不足が気になる人に向いていると思います!

 

☆英検準1級 でる準パス単

「話題別英単語 リンガメタリカ」は経済・法律・医学など独特で

難しそうなテーマごとの文章と単語を扱っているのが特徴です!

 

レイアウトは非常にすっきりとしていてシンプルで

音声は専用サイトにアクセスして無料でダウンロードできます。

 

英検の語彙教材として定番の1冊であり、テーマごとに長文が読め

英文の横に全訳が載っているので意味が分からない時すぐに確認がしやすく使い勝手がよいです。

 

二冊目を追加するタイミング

シス単とターゲットを仕上げてどのタイミングで

二冊目を追加するべきなのかは悩みどころなのではないでしょうか?

 

ザックリいうと、

・長文

・英作文

・和訳

・過去問対策

をした上で、さらに余裕があった場合追加する。

是非、参考にしてみてください!!

まとめ

どうだったでしょうか?

システム英単語・ターゲット1900では大体の大学は戦えます。

難関大を志望しているならば、二冊目を追加するタイミングを自分とよく相談して対応しましょう!

詳細が気になる方はまずは是非”無料受験相談”へお越しください。

どんな小さい悩みでも大丈夫です!一緒に解決をして、一緒に志望校合格をめざしましょう!

   ★お申し込みはコチラをクリック↓    

無料受験相談

 

 

 

【武田塾広島校 大学受験専門予備校・個別指導塾】

〒732-0821

広島県広島市南区松原町10-25

芙蓉ビル2階

https://www.takeda.tv/hiroshima/

TEL:082-569-7329

MAIL:hiroshima@takeda.tv

関連記事

見落としがちな意外な穴場!周りと差をつけ必ず役立つ英熟語暗記!!

皆さんこんにちは! 広島駅南口より徒歩3分♪ 日本初!授業をしない。 逆転合格を目指す大学受験専門予備校・個別指導塾の武田塾広島校です! 湿気に暑さが加わり、エアコンなしでは過ごせない日々が続いていま ..