ブログ

弘前大学医学部医学科S講師のケアレスミスを無くする方法

弘前市の受験生の皆さん、こんにちは!

武田塾弘前校です。

センター試験まで残り約2か月となりました。弘前校の受験生は仕上げの時期に入っています。

基礎知識は固まったものの、模試でなかなか思うような成績をあげることができない生徒さんによくある悩みの原因の一つにケアレスミスが挙げられます。

青森県弘前市の予備校・大学受験情報

【注目】センター試験最終年!成績を急上昇させるヒントが満載!!

【体験談】野球部3年夏引退。奇跡の逆転合格!数学の学年順位ワースト10からの逆転合格!

そこで今回は、弘前大学医学部医学科S講師が「ケアレスミスを無くする方法」を伝授します!

ひとつでもいいので真似をしてみましょう!

実際にS講師の担当生徒もケアレスミスが激減しました!!

<全教科>

・「間違いを選べ」という問題であった時に問題文に必ずマークする。

・問題文は必ずよく読む

・ある程度まとめてマークして後からマークした数や場所がずれていないか確認する。

・選択肢を絞る際にはあからさまな表現がある時は気を付ける。

 例えば「~はすべて~」や「~は常に~である」など、こういう時は本当に「すべて」と言えるのかを考える。

「正しいものを2つ選べ」という問題もあるので、しっかりと問題を見るようにする。

 序盤の問題で気づかずにそれをやるとそのあとのマークがすべてずれて回答してしまうことがある。

※予備校で言われたのは、細かいミスのノートを作って、この時はこういうミスをしたというのを書き出してテストの前にみて次はしないようにと頭に刷り込むということです。

 先生はミスの仕方にもその人によって傾向があると言っていたのでそれをつかむためかと思われます。

 例えばいつも18+8を28と計算してしまうミスをする等々。

 

<私が問題を解く際に行っていたこと>

・国語は答えの根拠になるところには必ず線を引いておく。

・古文は主語が誰なのかをはっきりさせて、大事な時にはその文の隣に主語が誰なのかを書いておく。

・古文の最初の五択の問題は必ず品詞分解をする。

・英語は解く順番を考慮し、自分に合う順番を見つけたらそれで練習し、その大問に何分くらいまでなら費やせるのかの時間配分を確認しておく。

・日本史も理科もだが、正誤問題でも四択でも、この文のここが間違っているとわかったら間違いの箇所にバツをしてその下に正しい語句を書いておく。

・これは自信をもって〇だ×だと分からなかったものは△と書いておいて、後からもし時間が余ったら吟味する。

――――――――“授業をしない塾”武田塾 弘前校――――――――

【無料受験相談】実施中!お申し込みはこちらから

住所:〒036-8012 弘前市北瓦ヶ町3-1キョウドウ第1ビル3F

受付時間 : 14:00~21:00

TEL    : 0172-88-9088

最寄り駅  : JR弘前駅 徒歩7分、弘南鉄道中央弘前駅徒歩7分

―――――――――――――――――――――――――――――――

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる