皆さん、こんにちは。平塚駅徒歩3分の大学受験予備校、武田塾平塚校です。
今回も大学受験で合格の声を紹介します。
✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿
専修大学 経営学部 合格
神奈川大学 経済学部 合格
✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿
武田塾に入った時期は?
2018年6月
当時の成績:毎日勉強するという習慣がなく、正直言うと授業についていくのがやっとでした。
進研模試で偏差値が50くらいかな、という感じでした。
武田塾に入ったきっかけは?
学校の登校中のビラ配りを見たのがきっかけです。
即決したわけではないですが、受験相談をして授業なしで参考書のみで合格が可能なこと、
一人一人に合わせてくれること(+塾の雰囲気が良かったこと)、
そして何より一番の決め手となったのは"絶対にサボれない"ことでした。
サボり癖のある自分自身にとっては何よりも大事なことでした。
そして、熟考した上でここで最後までやり切ろうと決心しました。
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
まず今までと変わったことは勉強のしない日が一日もないことです。
もちろん毎日細かく課題設定されているので当然ですが、、、
私の場合は英語と国語なので、単語や漢字や文法を”毎日”触れることでした。
ある程度の英語力をつけると英語に対する世界観が変わります。
大袈裟かもしれませんが本当です。少なくとも学校の授業に対する不安はなくなります。
あの時の感覚は今でも覚えてますね(笑)
担当の先生はどうでしたか?
毎週同じ先生で、時間も同じなのでとても信頼でき、安心でした。
何より話しやすく、楽しく、分からないところはいつも聞けて、理解するまで教えてくれるので、
本当に良い先生方と出会えて良かったです。
武田塾での思い出を教えてください!
僕にとって家族のような存在でした。
嫌だけど仕方ないから塾に行くという感覚には一度もならなかったです。
居心地も良くて、勉強に一番集中できる環境がそろっていて、あまり塾にいるという感じではなかったですね。(良い意味で)
高2の11月からは毎日通い、閉まるまで勉強しました。
部活と両立していたころは結構キツかったですね。夜終わって走って武田塾に行きました。
あとは同じ受験をする友人ができたことです。
毎日会って塾で勉強することで、モチベーションを高めることもできたし、不安も和らぎます。
様々な先生達のフォローもあって最後までやり通すこともできたと思います。
この武田塾で過ごした受験生活は一生忘れることはないでしょう。
好きな参考書
第1位 日本史の勉強法をはじめからていねいに
流れの大切さが分かります。流れを入れることは日本史の土台であり、それ無しでは高得点は期待できません。
何周もして忘れることがないように使いこみました。
第2位 速読英熟語
800以上の熟語を覚えられる以上に、英文をシャドーイングする事で英語力は想像以上に上がります。本当にオススメです。
第3位 有名私大古文演習
古文の問題集としては最適です。話がおもしろくて、解説がとても詳しく、飽きずに理解できます。
ちなみに、入試で同じ問題が出題されました。
来年度以降の受験生にメッセージをお願いします。
没頭すれば受験は思っている以上に苦痛ではありません。
苦痛な勉強は私にとってデメリットでしかありません。できる限り楽しんでやりましょう。
そうすればけっこう一日って短いものですよ。
結果がすぐに出なくても、なぜできないのかを早急に確認し、課題を見つけることができれば一つの成功です。
それはこの時代必要なことですし、合格への最短ルートです。
校舎長からのメッセージ
毎日自習室を使って、勉強に集中していた彼。
同じ受験をする友人がモチベーションを高めたと彼は言いますが、
逆に周りの友人たちにたくさんいい刺激を送っていた生徒でもありました。
順調に進んでいるように見えて、その裏ではいろんな課題をクリアしていっていたことと思います。
最後に笑顔で受験を終わらせてくれて本当に良かったです。
本当に合格おめでとう!!
素敵な大学生活になることを期待しています!
勉強のお悩み志望校の悩みは無料の受験相談へ
武田塾平塚校では、
毎日、無料受験相談を行っております
勉強の仕方、大学受験に向けた参考書の選び方・使い方、モチベーションの上げ方、など
受験にまつわるあらゆるご相談に対応させて頂いております。
塾生でなくても、無料で行っておりますので、
お気軽にご相談ください。
↓ご予約はこちら↓
=====================================
平塚初!逆転合格専門塾【武田塾平塚校】
〒254-0035 神奈川県平塚市宮の前1-4パーレン平塚ビル3F
(平塚駅北口より徒歩3分)
Tel : 0463- 79-6481
Mail: hiratsuka@takeda.tv
=====================================
🌸🌸🌸2021年度平塚校合格実績🌸🌸🌸
【慶応SFCにAO合格!】圧倒的行動力で掴んだ慶應義塾総合政策学部合格!
【祝!合格!】偏差値22.5up!仮面浪人でも大逆転合格!!!【武田塾平塚校】
【祝!合格!】第一志望国公立逆転合格!合格の秘訣は学習計画!【武田塾平塚校】
【祝!青学合格!】偏差値25up!専門学校志望からの大逆転合格!?【武田塾平塚校】
【祝!合格!】週6で部活でも逆転合格!合格の『鍵』はモチベーション維持!【武田塾平塚校】
【祝!合格!】12月入塾!?ラストスパートで第一志望かけこみ合格!【武田塾平塚校】
【祝!合格!】「武田塾は家です。」納得いくまで努力した結果の逆転合格!【武田塾平塚校】
【速報!2週間でAO合格!?】短期間でAO合格する秘密教えます!【武田塾平塚校】
2019年度入試 武田塾合格者インタビューをご覧いただけます!
こちらでは武田塾の特徴を分かりやすく説明しています!