皆さんこんにちは!
平塚駅から徒歩5分、武田塾平塚校です!
武田塾平塚校は、多くの地域からお通いいただいております!
お通いの地域
【平塚】宮の前・宝町・四之宮・大神・岡崎・旭・本宿・見附町・八幡他
【平塚市外】小田原市・大磯町・二宮町・茅ヶ崎市・横浜市・鎌倉市他
アクセスが非常に良いので、学校帰り等にぜひ一度校舎見学や受験相談においでください!
~今月の熱記事!!~
夏に向けての受験相談はこちらから⇩⇩
~参考ブログ~
【塾をお探しの皆様へ!】まだ間に合う!志望校合格に向けた塾の選び方!
ある程度の方針が決まった際にすることは、おそらく資料請求かと思います。
そこで、今回はそのおすすめのツールとメリットデメリットをお伝えしていこうかと思います!
町田がおすすめする資料請求ツール
➀塾のHP
②塾ナビ
③ベスト塾ガイド
➀塾のHP
聞いたことがある!もしくは友達に紹介された!
などの前情報がある場合には、その塾のHPから資料請求をすることをおススメします。
参考ブログにも書きましたが、資料請求をすると大抵塾から電話が来ます。
その電話にストレスを感じる、興味がないのに時間取られるのは嫌だ、という方には興味のある塾を前もって調べたり、通っている友達から話を聞いて、興味のある塾にだけ資料請求をすることをおススメします!
最大のメリットは、余計な電話を受けなくて済むことです。
学校中、仕事中などに電話が鳴ってきたら何事かとそわそわしますよね。
また、塾のHPなら情報がいっぱい載っています!
その情報を元にして、資料請求をされたら後悔なく選べるのではないかと思います!
~参考ブログ~
【塾をお探しの皆様へ!】まだ間に合う!志望校合格に向けた塾の選び方!
②塾ナビ
塾ナビは、たくさんの資料を一括で請求できるというのが最大のメリットです!
塾に通うことは決めたけど、具体的には決めかねるからいろいろな塾の資料が見たいという方におススメです!
また、塾ナビからでも塾の情報は少しですが入ってきます!
どんな塾なのか、今何をしているのか、講習はやっているのかなどが分かるようになっていますので、そこで選別も出来るかなと思います。
デメリットとしては、たくさん電話が来ます!
例えば、10個資料請求したとしたら、10教室から電話が来ます。
何よりも、出なかったら出るまで鳴り続けることが多いです。
(10分おきとか1時間おきとか...)
教室長から電話が来ることもあれば、大手になればなるほど「電話隊」と呼ばれる人がいて、その人たちが電話をしてくることもあります。
ちなみに、武田塾平塚校は校舎長から電話します✨笑
※決して小さいからではありません!
ですので、電話がたくさん来るのが嫌な方にはあまりおススメしないです!
③ベスト塾ガイド
意外と多いのがこのベスト塾ガイドです。
メリットとしては、絞り込み検索が充実しているので興味のある塾や塾の形態から検索が出来ます!
また、必要な情報を入力するのにあまり手間取らないです。
名前・住所・電話番号・学年/・メールアドレスだけ打ち込めば、興味のある塾の資料が手元に届きます。
デメリットとしては、ベスト塾ガイドだけでは塾の内容までは分からないということです。
じっくり検討したい方や、他のHPを見るのが面倒な方にはあまりおススメできません。
まとめ
いかがでしたか?
サイトはたくさんあれど、併塾でもしない限り選ぶ塾は1つですよね。
参考ブログでも話していますが、塾選びは後悔のない選択をしてほしいです!
なぜなら、選んでから「ちょっと違うな...」では、また同じことを繰り返さなくてはいけないからです。
問い合わせの段階から、様々吟味してみると、いいかもしれません!
~参考ブログ~
【塾をお探しの皆様へ!】まだ間に合う!志望校合格に向けた塾の選び方!
勉強のお悩み志望校の悩みは無料の受験相談へ
武田塾平塚校では、
毎日、無料受験相談を行っております。
受験や勉強法についてのお悩みがございましたら、
お気軽にご相談ください。
↓ご予約はこちら↓
=====================================
逆転合格専門塾【武田塾平塚校】
〒254-0035
神奈川県平塚市宮の前1-4パーレン平塚ビル3F
(平塚駅北口より徒歩3分)
Tel : 0463- 79-6481