ブログ

【受験勉強】夏が終わるまでにどこまで到達しておきたいか

みなさんこんにちは。

武田塾姫路校です。

夏休み真っただ中ですね!姫路校では自習室を朝10時から開放しています。朝から自習に来て夜まで頑張っている受験生が数多く居ます。本当によく頑張っていますね!いつもお疲れ様です!

さて、今回は夏が終わるまでにどこまで到達しておきたいかということについてお話していきたいと思います。

夏が終わるまでの到達目標

夏休みの過ごし方については依然お話しました。具体的には、計画を立てよう、過去問を解こうといった話題でした。

今回は、夏が終わるまでの到達目標についてです。夏休みに突入するにあたって、講師から「夏休みにどこまで進むことが目標か」と尋ねられることがあるかと思います。また、生徒から講師へ「どこまで進んでおけば良いですか」と尋ねることもあるでしょう。以下で詳しく解説していきます!

〇8月末までに志望校ワンランク下に合格できるレベルに到達する

早慶志望であれば関関同立レベル関関同立志望であれば産近甲龍レベルの過去問で合格点が取れるようにする。それが1番の目標です。武田塾で言えば、「段階突破テスト」で合格点を取ることが、それに該当します。

正直、志望校に合格できている人は、これが出来ています!ここの目標が達成できるかどうかが大きな指標になってきます!

しかし、なかなか難しい方も多いと思います。

〇ワンランク下の合格レベルに未達成の場合

日大レベルを全て突破+1科目志望校ワンランク下を突破

日大レベルを突破していることが前提で、プラス得点源になれる科目がある状態が望ましいです。

文系なら英語、理系なら数学。1科目突破できていると今後のやる気が違ってきます!

〇ワンランク下1科目突破も厳しい場合

日大レベルを全科目突破!

日大レベルというのは、基礎レベルです。とにかく基礎を完璧な状態にすることです!なぜならここまでやれば点が取れるようになってくるからです!逆に終わっていなければ、点は取れません!大事なことは「点の取り方を知る」ことです!

関関同立地方国公立大学を志望校に挙げている人は多いと思います。この場合、夏の終わりまでに日大レベルの全科目突破が理想的です!

〇さらに厳しい場合

1科目だけ日大レベルを突破している状態にする!

全科目、中途半端よりは1科目でもいいから点の取り方を知っていてほしいです。というのも1科目でも武器になれば、受ける大学によっては二次試験の科目がその1科目だったり、その1科目の配点が偏っていたりすると、勝負ができるからです! 点の取り方を知っているのと知らないとでは、天と地の差があります!

【8月末までの目標設定 まとめ】

① 全科目が志望校ワンランク下を突破

② ①が厳しい場合、日大レベル全科目突破+1科目ワンランク下を突破

③ ②が厳しい場合、全科目日大レベル突破

④ ③が厳しい場合、1科目日大レベルを突破

夏の目標の立て方は8月末までに、4つの基準を参考に目標を決めましょう。最低1科目、点の取り方を知って秋を迎えましょう!

確認テストでつまづいている場合ではない!

受験生の人で、毎週の確認テストや段階突破テストに苦戦している人は居ませんか?

確認テストや段階突破テストに合格できないときは、他の参考書での演習量が足りないからではなく、日々使っているルートの参考書の復習が足りない場合がほとんどです。ここで、更に新しい参考書に手を出す必要はありません。

テストにひっかかっている人は間違った問題が参考書に載っていないか見てください。 英語であれば単語や文法、数学であれば解答を見た時になんかみたことあるなと思った人が多いのではないでしょうか?

確認テストは参考書と同じ問題がでます。なにが出題されるか定かではない模試や入試問題と違って、しっかり課題をこなしてくればなんら難しいものではないはずです。参考書を何回も繰り返し、わからないところは講師に質問して、一つずつ丁寧に勉強してください。

宿題の確認テストは8割以上取れば合格です。しかし、満点を狙ってください。8割の時点で2割を忘れているからです。合格を8割と設定している理由は、2割だったらその日のうちに復習できるからです。しかし、この2割は勉強の時点で完璧を積み重ねていなければ復習できないのです。だからこそ、確認テストで満点を狙って勉強しなければならないのです!

段階突破テストの場合は、毎週の確認テストと違い、制限時間の中で初見の問題を解かなければなりませんので、今までやった参考書が解けるだけではなく、スピードも意識して、すらすらと解けるようにすることが大切です。またネクステージであれば整理欄等のまとめの箇所も覚えているでしょうか? 同じ参考書を使って合格した先輩はたくさん居ます。もしそこに差が出るとすれば、参考書のやりこみ具合です。テストに悩んでいる人は今まで以上に一冊一冊完璧にしていきましょう!

苦手科目の克服

夏休み中は、苦手科目の克服にも努めてください。ついつい苦手科目の勉強は後回しになりがちですが、目標得点到達の戦略の一つとして、「苦手科目を極めるほうが点数は上げやすい。」というものがあります!
一般的に見ても、同じ10点を稼ぐときに、80点から90点にするよりも40点を50点にする方が上げやすいと思いませんか?

苦手な科目はもはや伸びしろしかないと思ってください!秋ごろにはいくつか模試があると思います。

よく「この科目は勉強していなかったからボロボロだった」という声を耳にするのですが、その状態では「勉強すれば一体どのくらいの実力があるのか」が判断できないのです。もしかしたら、勉強しても意外に点数が取れないような"隠れ苦手科目"の可能性もありますよね!次回模試を受ける際は、全科目本気で勉強してみて、それでどんな結果だったのか。そこに注目して欲しいと思います。

最後に

いかがでしたでしょうか。

夏休みに何をすべきかしっかりと目標立てて、それらを確実に実行しましょう!何を目標にすれば良いのか分からない人はいつでも相談に来てください!

夏はすぐに過ぎ去っていきます。秋までにどこまで伸ばせるかが肝心です。厳しい道のりですが、志望校合格を目指して今は我慢と努力で突っ走って欲しいと思います!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる