ブログ

【受験勉強】スタートダッシュで失敗する人あるある?

みなさんこんにちは。

武田塾姫路校です。

まだまだ暑い日が続いていますが、体調管理は問題ありませんか?

夏風邪などひかないように気を付けてくださいね!

さて、今日はこれから受験勉強を始めようと思っている高1~2年生に向けてお送りします。

具体的には、受験勉強に関して...スタートダッシュで失敗してしまう例についてです。

受験勉強スタートダッシュ失敗する人あるある3選

もうすぐ受験学年である二年生の人の中には、これから受験勉強を始めるぞ!と、意気込んでいる人も多いのではないでしょうか。しかしながら、ある理由で受験勉強の大切なスタートダッシュがコケてしまった…失敗してしまった…、こういった人も多数いるのです。

「こんな風にならないでね!」というパターンを3つ紹介していこうと思います。

やってはいけないパターン① 期限を設定しない!

今から取り組む参考書を決めたはいいけど、「いつまでに終わらせるのか・いつまでに完璧に仕上げるのか」ということを決めないでダラダラやってしまった場合、ほとんどうまくいきません!

まだ受験学年ではないという余裕さから、余計に「明日でいいかな…」「来週でいいかな…」と、どんどん先送りを重ねてしまうのです。参考書の最初の方だけ繰り返す。そんな経験はないでしょうか?

この状況では参考書がいつまで経っても終わりません。せっかく二年生の頃から入塾しているのに、「受験学年になって気がついたら夏や秋から入塾したきた子達に先を越されている...!」なんてことにもなりかねません。

いざ受験学年になると、みなが口を揃えて「もっと勉強しておけば良かった...」と言います。もう定番のセリフです!正直なところ、勉強はいくらやってもゴールが見えないものです。しかし、結局は少しでも多くやった方が勝ちです!

まずは、

「いつまでに終わらせるのか・いつまでに完璧に仕上げるのか」

必ず期限を決めましょう!

やってはいけないパターン② 計画が重すぎる!

これは、自分の実力以上に量や勉強時間を決めてしまい、計画倒れになるというパターンです。例えば、今まであまり勉強をしてこなかった人が、いきなり数学の問題を1日20問・30問やることは現実的ではありません。計画倒れは、モチベーション低下につながり、更にはモチベーションが尽きてしまう、という負のスパイラルに繋がりかねません。

特に、ゼロスタートの人は段階的に進めていきましょう。まずは「2~3時間から」無理せず始めてみてはどうでしょうか? 

要は、確実にちゃんと毎日続けられる計画を立てることが大事なんです!受験勉強の初期に大事なのは、焦って欲張りすぎるのではなく、「完璧にする」ことを重視することです。こなすことに必死になってしまう人がスゴく多いです!受験学年の人に比べると、まだ時間にもある程度余裕がありますよね。まずは、完璧にするために必要な時間をしっかり設けてください。

完璧にするために必要な時間

・間違えた問題をもう一度やり直す

・1週間やった範囲を復習する

・できなかったモノをできるようにする

計画が過密になってしまうと、終わらせることだけに目が行ってしまいます。「今日20問やるって決めたから20問やらなきゃ!」の結果、20問やることを優先して、結局できなかったモノができないままになる可能性が高くなります。問題数、ページ数をこなすだけが勉強のゴールではありません!勉強の結果何が出来るようになったのか、勉強の質を気にするようにしてください。

「復習の時間・やり直しの時間・難しい問題にぶつかっても対処できる時間が必要」

余裕を持って遂行・達成できる計画を立てましょう! 

やってはいけないパターン③ 勉強量・勉強時間が安定しない!

これから受験勉強を始める人は、当然まだ勉強する習慣が付いていない状態だと思います。一日に2~3時間勉強すると決めたなら、まずは、「毎日続けていくこと」が何より大事です!たとえ少ない時間でも習慣化させ、継続することが成績アップへの近道となります。ある日はガツンと勉強し、その後2,3日は全くという状況はとても良いとは言えないのです。

武田塾では生徒に「できるだけ自習室に来ること!」「毎日決められた量を完璧にこなそう!」という話をよくします。毎日やっていると段々苦じゃなくなってくることがあります。そのタイミングで勉強量を増やすのがベストですね。逆に言えば、「サボりつつ、やりつつ」を繰り返しているとムラができ、全然リズムが定まりません!

例えば、一日のほとんどを英単語の勉強に費やし、たった一日で500個覚えたとしても、そのあと何日も一切復習しないと忘れてしまうのが人間です。それよりも、一日50個、100個と決めて、少しずつ確実に、そして継続的に学習した方が習熟度が高くなります。

一生懸命やろうとしていても、しんどい日は必ずあります。学校の補習だったり・部活だったり・プライベートで嫌なことがあったり、など…。「今日やりたくない!」と思う時も、歯を食いしばって頑張って机に向かって「今日決めたノルマは最低限やる!」ことを目指しましょう! 一回スイッチが切れてしまうと崩れてしまいますからね!

とにかく毎日続けること!勉強に一番大事なことは習慣化

勉強量・勉強時間の安定化を図りましょう!

受験学年になるまでに、勉強のリズムを掴んでおくとこれからの流れがスムーズになるはずです。勉強は中身だけではなく、いかに習慣化できているかが合否に直結してきます。

最後に

今回は受験勉強のスタートダッシュに失敗する人あるある...というテーマでした。いかがでしたでしょうか?

〇スタートダッシュ失敗するパターン

 ①期限がない

 ②計画が重すぎる

 ③勉強時間・勉強量が安定しない

これら3つに一つでも当てはまる人は、初めてしまった勉強が無駄にならないように気をつけてください。毎日の積み重ねで勉強を習慣化しましょう‼

やるべきことは全て自己管理になります。自己管理が不安な人は、ぜひ武田塾に来てください。武田塾は自学自習の徹底管理を行う塾です。まずは無料受験相談にお越しください。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる