こんにちは!
東急旗の台駅 徒歩5分
大学受験予備校・個別指導塾学習塾
武田塾 旗の台校です!
【旗の台駅周辺の予備校をご紹介するシリーズ】
今回は、
「明光義塾 旗の台教室」
現在、総生徒数は10万人を超えており
オーダーメイドの『個別指導』
が最大の特徴のこの塾。
大手の中でも有名な塾の1つなので、
名前だけでも聞いた事がある方は
多いのではないでしょうか?
受験生の持つ大学受験までの
「限られた時間」で、
自分を志望大学の合格に導いてくれる
「自分に合った塾・予備校」を選ぶ必要あり!
そのため、
「明光義塾 旗の台校」をご紹介する前に
塾・予備校選びに考えるべき
3つのポイントをご紹介します!
① 生活リズムに合っているか?
通塾が負担になって
途中で挫折することのないよう、
● 学習スケジュールが柔軟に変更できる事
● 塾・予備校までの移動時間が少ない事
が重要です!
② 自分に合った勉強計画を立ててくれるか?
志望大学と現在のレベルを埋めるための、
綿密な勉強計画を立ててくれる
塾・予備校を見極めましょう!
③ 親身に相談に乗ってくれる講師がいるか?
大学受験は、孤独な戦い
常に高いモチベーションを保たなければなりません。
講師が分からないところを教えてくれるのは
最低限のサービス.
メンタルケアも含めた
講師によるサポートが充実している
塾・予備校を探しましょう!
個別指導塾がオススメ!
今までのポイントを整理すると、
● 柔軟なスケジュール変更が可能
● 勉強計画を一緒に立ててくれる
● 親身な講師が居る
このようになります!
これらを考慮すると、
集団授業型の塾や予備校ではなく
個別指導型が非常にオススメです!
講師が生徒一人ひとりに対して
真摯向き合っているため、
学習のフォローが充実しているからです!
塾選びのポイントを理解できましたか?
それでは、「明光義塾 旗の台校」をご紹介!!
明光義塾 旗の台教室
アクセス
最寄駅:旗の台駅から6分
荏原町駅から7分
☎:03-3783-6651
特長
全国に約2000校舎を展開し、
総生徒数は10万人を超えている
明光義塾
生徒一人ひとりの学力と個性に合わせた、
オーダーメイドの『個別指導』
が最大の特徴です!
一貫してこのオーダーメイドの『個別指導』にこだわり、
『自立学習』という理念のもとで
生徒の自立心を育む指導を行う事で、
個別指導塾業界をリードし続けています。
①「つきっきり」ではない個別指導
明光義塾の個別指導は
最初から解法や答えを教えてしまうのではなく、
生徒自身が一人で考え、自分で問題を解く時間
を作っています!
テスト本番になって
「あれ、この問題勉強したのに書けない…」
となった経験、ありませんか?
一人で問題に向き合い、考える時間を意図的に作らないと、
このような状況に陥ってしまう事が多いです。
明光義塾では
講師による完全な「つきっきり」ではないため、
生徒自身がテスト本番でも
「自力で問題に立ち向かい、解く力」を
身に着ける事ができます!
②「話せる・聞ける」対話式授業
明光義塾が大切にしているのは、
「何が分からないのか」を
生徒自身の言葉で表現させる事!
講師との対話の中で
自分自身で気づきを得る事が、
深い学びや本質的な理解の定着に
繋がるからです!
理解できていると思っていた事でも、言葉にしてみると
案外自分が理解できていない箇所はあるもの。
それが浮き彫りになる事もあるので、
講師と対話をする時間は非常に重要です!
③ ひとり一人に寄り添うカウンセリング
生徒の学習効率を最大化するために、
定期的なカウンセリングを実施!
一人ひとりの目標に合わせて個別の学習プランを作成し、
進捗状況やテストの結果から計画の立て直しも行います。
計画崩れしてしまったり、
模試の結果が振るわなかった時に
柔軟に対応してくれるのは非常に嬉しいですね◎
④ 選抜方式に応じた大学受験対策
大学受験対策の一環として、志望校に合わせて
学習プランを作成します!
一般選抜だけでなく
学校推薦型選抜や総合型選抜など、
多様化する大学受験にも柔軟に対応しています!
理解度に応じた学習計画の見直しも
個別指導だからこそスピーディーに対応でき、
志望校合格までしっかりサポートしてくれます!
⑤ 効率的な映像授業
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、
効率的な学習プランも用意しています!
教室長が生徒からのヒアリングを基に
学習計画のロードマップを作成してくれます。
受験を知り尽くしたプロの講師が
教科・科目毎に受験の攻略法を伝授してくれるため、
志望校合格のための得点力が身に着けられます!
学校や予定が不規則に変更してしまう他、
不定期に部活動の大会があるような
忙しい生徒さんには特に、
この映像授業の受講がオススメです◎
大学合格実績
年間約12万人が通う明光義塾の
高校合格者数は
全国トップクラスです!
評判
※「塾ナビ」から転載(1件/高校生全1件)
総合評価:4.00点(通塾時の学年:高校生)
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0|
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
講師
・分かりやすく教えてくれています。
・講師によって、勉強の結果報告にムラがある。
カリキュラム
・分かりやすい様です。
・教科書に沿って指導してくださっていて、助かります。
塾内の環境
・家から近く、周りの環境が悪くない。
・少し狭い。
・清潔感があって良い。
その他
・室長さんをはじめ、皆さんとても親切に対応してくれています。
私たち「武田塾旗の台校」の特長
武田塾をご存じでしたか?
武田塾は、全国に400校舎、
生徒数1万人越の規模を誇り、
「塾・予備校界の黒船」と称されています。
その指導方法はとてもユニークで、
多くの学生・保護者様から支持されています。
武田塾旗の台校のアクセス
最寄り駅
東急池上線 旗の台駅 徒歩5分
東急大井町線 旗の台駅 徒歩5分
TEL
03-5767-2828
住所
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-1-6 スリーエフビル 4F
武田塾の指導法
1.授業はしない。教えるのは「勉強法」
2.参考者は1冊。徹底的にやりつくす。
3.完全個別指導。専属講師(コーチ)を付ける。
授業はしない。
重要なのは「正しい勉強法」
武田塾は、授業をしません。
なぜなら私たちは、
・授業を受けること
・講師に分からない問題を教えてもらうこと
・学校の友人より先に学習すること
は、何の意味もないと考えています。
考えてみてください!
中学生は、学校で約3000時間の授業を受けます。
ここでさらに、塾・予備校で+100時間?
(通常授業・夏期講習・直前講習)
これで効果が上がると思いますか?
成績を上げるためには、次の3つのステップが必要です。
①「わかる」
↓↓↓
②「やってみる」
↓↓↓
③「できる」
しかし多くの学生は、③「できる」まで到達できずに、
①「わかる」で止まってしまいます。
何故でしょうか?
中学生・高校受験コースは人気沸騰中です。
無料受験相談のお申し込みは、
下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、
旗の台校(03-5767-2828)に直接お電話ください!
いつでも大歓迎です!!
理由は簡単です。
授業を受けただけで満足しているからです。
授業では、最初のステップ①「わかる」
までしかやってくれません。
ですから、映像授業型・集団授業型の塾・予備校で、
いくら質の高い授業を受けても、
受けただけでは成績は上がらない!
では、どうすれば、最終ステップの③「できる」
まで到達できるのでしょうか?
そこで重要となるのが、
「自学自習」
「分かったつもり」ではダメです。
参考書は『目の前の一冊を完璧に』
とにかく、同じ問題を何度もやってみる!!
繰り返し繰り返し「完璧にできる」まで
勉強することが最も重要です。
武田塾では、生徒ひとり一人個別に
「最強・最適の独学の勉強法」
を詳しく教えています。
これこそが「必勝勉強法」
武田塾のキャッチフレーズは、
偏差値30台・E判定からでもOK。
目指すは「逆転合格」!
「自学自習の勉強法」を身につけて、
夢をつかみましょう!
実際に、武田塾の必勝勉強法を身につけて
「逆転合格」を勝ち取った受験生が続出しています。
武田塾旗の台校では
無料受験相談を行っています。
中学生・高校受験コースは人気沸騰中です。
無料受験相談のお申し込みは、
下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、
旗の台校(03-5767-2828)に直接お電話ください!
いつでも大歓迎です!!
武田塾旗の台校の講師紹介
受験勉強は孤独な戦いです。
本来人間はサボるものなので、
独りで毎日勉強を積み重ねるのは簡単ではありません。
ですから武田塾の講師は、勉強を教える先生というだけでなく、
ゴールに向かって共に突き進む
講師は、難関大学の現役大学生
武田塾旗の台校の講師は、
全員が有名大学の現役大学生
現役大学生講師は、生徒にとってメリット多数!
1.学力が保証されている
難関大学合格しているという学力の保証と、
生の受験体験が直接聞くことができる。
2.情熱がある
難関大学生のアルバイト先の1位は受験関連。
「やりがい」を感じながら働いている学生が多く、
今担当している生徒のために日々情熱を持って取り組んでいます。
3.親しみやすい
年齢が近いので、「お兄さんお姉さん」的な身近な立場で
勉強を教えてくれる存在です。
受験勉強の合間に、ちょっとした悩みを聞いてくれたり
アドバイスもしてくれるかも(^^)
【講師紹介】慶應義塾大学 薬学部 尾谷先生【武田塾旗の台校】
【講師紹介】横浜国立大学 都市科学部 品川先生【武田塾旗の台校】
中学生・高校受験コースは人気沸騰中です。
無料受験相談のお申し込みは、
下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、
旗の台校(03-5767-2828)に直接お電話ください!
いつでも大歓迎です!!
--------------------------------------------------
旗の台の学習塾・予備校なら 武田塾旗の台校
受付時間 【開校時間】
(月)~(日)10:00~22:00
【電話受付時間】
(月)~(日) 10:00~22:00
最寄り駅 東急池上線 旗の台駅 徒歩5分
東急大井町線 旗の台駅 徒歩5分
TEL 03-5767-2828
住所 〒142-0064
東京都品川区旗の台2-1-6
スリーエフビル 4F
武田塾 旗の台校の公式ツイッターはコチラ♪
【🌸2022年 旗の台校合格実績🌸】
🌸明治学院大学《経済学部》・🌸成城大学《文芸学部》
🌸学習院大学《文学部》・🌸早稲田大学《文化構想学部》
🌸立教大学《文学部》・🌸青山学院大学《文学部》
🌸明治大学《国際日本学部》・🌸日本女子大学《文学部》
🌸昭和女子大学《人間文化学部》・🌸中央大学《文学部》
🌸神奈川大学《経済学部》・🌸明治学院大学《経済学部》
🌸専修大学《経営学部》・🌸共立女子大学《ビジネス学部》
🌸駒沢大学《経営学部》・🌸横浜薬科大学《薬学部》
🌸東京家政大学《健康科学部》・🌸駒沢大学《経済学部》
🌸成城大学《文芸学部》・🌸東京家政大学《健康科学部》
🌸学習院大学《文学部》・🌸早稲田大学《文化構想学部》
🌸立教大学《文学部》・🌸青山学院大学《文学部》
🌸明治大学《国際日本学部》・🌸中央大学《文学部》
🌸専修大学《経営学部》・🌸共立女子大学《ビジネス学部》
🌸日本女子大学《文学部》・🌸神奈川大学《経済学部》
🌸駒沢大学《経済学部》・🌸昭和女子大学《人間文化学部》
🌸駒沢大学《経営学部》・🌸横浜薬科大学《薬学部》
🌸フェリス女学院大学《国際交流学部》…etc
🌸合格者続々!!!!
2022年合格体験記
保護者の皆様へ
とお悩みの保護者様
心配ありません!
今からでも充分間に合います。
武田塾旗の台校は、あなたのお子さまに合った
勉強法を徹底指導します。
「授業をしない、偏差値30台からの逆転合格」
武田塾にお任せください!
「最速」の勉強法の秘訣!
①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。
勉強の3ステップは
「わかる・やってみる・できる」
今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!
重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。
何度も実践を繰り返してやっと「できる」=テストで点が取れるようになります。
武田塾は「わかる」ことよりも「やってみる」「できる」を重視したシステムになっています。
②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。
上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。
スタートラインをみると早慶コースは春の段階で偏差値60となっています。
現状の偏差値が60より低い場合は最初から授業について行けないことがほとんどです。
偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法
「自学自習」
で勉強を進めることが必要です。
③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!
一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に全指定します。
こうすることで毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことはなくなります。
そして1週間後、個別指導の前にやってきた宿題が確実に身についているかどうかチェックするテストを行います。
確認テスト後の個別指導では日々の勉強が間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェックします。
それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。
①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…
この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。
↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
校舎長増田より
大学受験は
「勝つ」か「負ける」
かの競争です!
全国の競争相手と同じペースで
同じような勉強法をやっていたのでは
勝てません!
必要なのは、
自分に合った「勉強法」
偏差値を上げる「勉強法」
今から始めて
逆転合格を掴み取る
「必勝勉強法」です。
武田塾旗の台校の口コミ
・折込チラシを見て受験相談に行きました。
校舎長もとても話しやすかったです。
駅からも近く、自習室もとてもキレイでした。
・受験相談に行きました。
学習の進め方が明確でわかりやすく、
丁寧に教えていただけました。
東大、慶應、上智など学歴の高い講師が多く、
安心して通えそうです!
・立地が良く、部屋も綺麗で、勉強に集中しやすかった!
ただ少し狭いかも
・ありがとうございました!
科目ごとの勉強の仕方も丁寧に教えてもらえました!
自習室も静かで使いやすそうです!
無料受験相談随時受付中!!
↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
直接お電話でのお問い合わせも
受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!
旗の台駅周辺でオススメの個別指導塾をお探しの
中学生、高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓