飯能市、飯能市近隣の
大学受験を目指している皆様!
こんにちは!飯能駅から徒歩2分!
“大学受験予備校”個別指導の
「武田塾飯能校」です。
いつの間にか暗くなるのも早くなり
早いもので今年も残り2ヶ月となりました…!
受験生の皆さんは受験本番に向けて
ラストスパートをかけている頃と思いますが
学習進捗はいかがですか??
また1、2年生の皆さんも
来年、再来年には同じように
受験勉強の真っ只中ということになりますが
想像できますでしょうか??
皆さんそれぞれが
勉強に対して不安を感じているなかで
勉強法がわからない・・・
塾を探しているけど見つからない・・・
試しにちょっとやってみたいけど一歩が踏み出せない・・・
と、悩んでいる方も多いはず…!
そんなアナタに朗報です!!
高1、高2生は大学受験に向けて
高3生、浪人生は志望校合格の為に
入会金無料で武田塾 飯能校で
学習をサポートします!!
⒈冬季限定「冬だけタケダ」のご案内
学校生活を送っていると
部活や行事、定期テストなどに時間が取られ
受験勉強に割く時間が圧倒的に少なく
現役で第一志望に合格することは
並大抵のことではありません
また、昨今の入試制度改革や合格者定員絞り込み
人気のある有名大学の志願者数増加は
年々志望校合格のハードルを高めており
「日東駒専は滑り止め」
なんて都市伝説になりつつあります!
これからの大学受験は
早期からの受験準備が明暗を分けることは
言うまでもありません
そこで・・・!
武田塾 飯能校では
一人でも多くの方に最も効率的な勉強方法をお伝えするために
冬季限定で「冬だけタケダ」を開講します!!
受講期間と対象学年
<対象者> 中学生、高校1・2年生(外部生限定)
<期間> 申込期間:2023年11月1日(水)から2022年1月31日(水)
受講期間:2023年11月1日(水)から2022年2月29日(木)の間で1ヶ月間
※受講開始から1カ月間の間に4回の受講をしていただきます。
<募集人数>15名
定員に達したら募集は終了いたします
先着順でのご対応とさせていただきます
申し込み状況などを知りたい方はお気軽にお電話ください
申込み方法:お電話・HPから申込みいただき、まずは塾の説明をさせていただきます!
その後に受講を希望されるかの確認をさせていただきます。(無料)
(※以前に武田塾の受験相談に参加されている場合は説明を割愛いたします)
武田塾飯能校
無料相談ダイヤル:042-980-7897
⒉「かけこみタケダ」のご案内
高3生・浪人生の皆さんは受験本番まで残りわずか…!
その残り期間を集中的に受けていただく講習プログラム
となっています
受験に必要な科目を網羅するので
偏りなく学習に取り組むことができます!!
受講期間と対象学年
<対象> ・高校3年生、既卒生などの大学受験生(外部生限定)
<期間>申込期間:2023年11月1日(水)から2022年1月31日(水)
受講期間:2023年11月1日(水)から2022年2月29日(木)の間で1ヶ月間
<募集人数>10名
定員に達したら募集は終了いたします。先着順でのご対応とさせていただきます。
申し込み状況などを知りたい方はお気軽にお電話ください
<概要> 入会金無料 基本的に、受験科目全科目を受講を必須とします。
(一部科目のみの受講を希望される場合は原則として通常入塾となります)
申込み方法:お電話・HPから申込みいただき、まずは塾の説明をさせていただきます。
その後に受講を希望されるかの確認をさせていただきます。(無料)
(※以前に武田塾の受験相談に参加されている場合は説明を割愛いたします)
武田塾飯能校
無料相談ダイヤル:042-980-7897
冬だけタケダの上手な利用方法
武田塾では
生徒一人一人のレベルに合わせて
試験日から逆算して計画を立て
どのレベルから勉強するのか
いつまでにその単元や
参考書を終わらせるのかを明らかにします
なので、
何から勉強を始めればいいか分からない…
どんなペースで進めればいいか分からない…
そもそも受験勉強っていったい何…?
と悩んでいる皆さんは是非
「冬だけタケダ」の1ヶ月間で
勉強の方法や進め方を会得してください!
受験に向けて勉強していく上でのペースを掴むこともできるので
早めにスタートを切りたい高1、高2生の方に
とてもおすすめのプログラムとなっています!!
「授業しない塾ってなに?」という疑問も解決
武田塾は【授業をしない塾】というキャッチフレーズで有名ですが
何となく気になっている受験生も多いことでしょう
気になっているけど
いきなり入塾するにはちょっと怪しすぎるよね・・・
という方は
「どんなシステムなのか?」
「自分に合っているのか?」
などを確かめてみてください!
自分の弱点を知り、解決する
予備校や学校の授業を真剣に聞いているにも関わらず
なかなか成績が上がらない人は
勉強法に問題があることが多いです
残念ながら
東進や駿台、河合塾などの有名予備校に
ただ通っているだけで成績が上がり
志望校に合格できるというわけではありません。
しかし
塾や予備校を上手に活用することで
成績は確実に上がります!!
冬の間に学習方法を改善することができれば
志望校への合格率は格段に上がるんです!
冬だけタケダは
今の自分を見つめ直す絶好の機会ですね!!
↓面談を受けたい!という方はコチラ↓
そのほか受験でのお悩みは
ぜひ武田塾飯能校へお任せください!
飯能校ではどんな
サポートをしてくれるの?
武田塾飯能校では、
受験に精通したプロ講師がお待ちしております!
講師が目標を達成するための道標となり
志望校合格に向けて指導を行っています。
半年間で偏差値を77まで上げた方法や、
偏差値48から全国64位を達成できた勉強法は
すべてここにあります。
ご案内
武田塾飯能校には、
正しい勉強法とプロ講師による万全の
サポート体制が整っています!
1人でなかなかできない...
どういう勉強をしたらいいのかわからない...
そんな貴方はぜひ!
一度武田塾飯能校へお越しください!
講師一同、お待ちしております。
↓無料の受験相談のお申し込み↓
2種類のお申し込み方法からお選びください
①「無料の受験相談」バナーから必要事項を
②校舎へ直接お電話頂き、受験相談希望の旨をお伝えください。 TEL:042-980-7897 (受付時間13:00~22:00) |
武田塾飯能校の実績!
武田塾生の逆転合格体験記
偏差値32から早稲田大学商学部・教育学部W合格!中央法政明治も総なめ!
【合格速報】中央大学総合政策学部合格!楽しい勉強環境のおかげ!
【合格速報】日本大学商学部合格!直前までE判定からの逆転合格!
【合格速報】偏差値35から工学院大学建築学部・東洋大学合格!
【合格体験記】偏差値40が60超えへ!東京農工大学, 明治大学, 法政大学など5大学に合格した秘訣!?
【合格体験記】センター得点率5~6割が8~9割に!明治学院大学に逆転合格。
【合格体験記】偏差値40台から明治大学に逆転合格した秘訣は!?
【合格体験記】首都大学東京に見事合格!自分にぴったりのペースで偏差値大幅UP!
武田塾塾生は、飯能市、秩父市、日高市、鶴ヶ島市、狭山市、入間市、所沢市を始め、青梅市、羽村市、瑞穂町など近隣の県からも通塾しています。
そして飯能校には、東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、難関大である早慶上理(※1)や、MARCH(※2)だけでなく成成明学獨國武(※3)や日東駒専(※4)に逆転合格を目指して通っている生徒が日々、切磋琢磨しつつ志望校合格を目指して頑張っています!
※1 最難関私立4大大学:早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学
※2 難関私立5大大学:明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学
最近ではG-MARCH(学習院大学)を入れることが多い。
※3 上位私立6大大学:成城大学・成蹊大学・明治学院大学・獨協大学・國學院大学・武蔵大学
※4 名門私立4大大学:日本大学・駒澤大学・東洋大学・専修大学
✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿
武田塾では、入塾の意思に関係なく
・効率的な勉強の仕方
・入試までの勉強の進め方
・成績が上がるオススメの参考書
・志望校の決め方
・模試の復習の仕方
等を無料でお教えしています。
自分の志望校に向けて、どうやって勉強していったら良いのかなど知りたい方は是非ご相談ください。
✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿
無料の受験相談のお申し込み
2種類のお申し込み方法からお選びください
①「無料の受験相談」バナーから必要事項を
② 校舎へ直接お電話頂き、受験相談希望の旨をお伝えください。 TEL:042-980-7897 (受付時間13:00~22:00) |