ブログ

【難関大学】高1,高2生が今のうちにやっておくべきこととは??【英語】

img_2b35183f22f0e754188e6323c61ef06f49391

はじめに!!

函館市電中央病院前電停から徒歩1分武田塾函館校です!

ようやく秋らしい季節になってきましたね!運動の秋や読書の秋・・いろいろな秋の過ごし方があると思いますが、みなさんはいかがお過ごしですか?くれぐれも体調管理には気を付けて部活や勉強に向き合っていきましょう!

さて、今回は高校1、2年生のみなさん向けの内容です。

非受験学年のみなさんの中には、

・受験をそろそろ意識し始めている・・・
・受験勉強は何をやったらいいのか分からない・・・

などなど様々な悩みがあると思います。

そこで今回は高校1,2年生のみなさんが今のうちからやっておくべきこと【英語】についてお話していこうと思います!

高校1、2年生のみなさんはぜひ参考にしてみてください!!

また今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでも解説しているのでそちらも併せてごらんください!!


無料受験相談

高校1,2年生が今のうちにやっておくべきこと!【英語】

受験も近づいてきてさらに勉強に努力している高校3年生の姿を見て、「そろそろ自分もやらないといけない・・」と思っている高校1,2年生の人は多いと思います。

高校1,2年生のこの時期は部活や学校行事でかなり忙しいと思いますが、そろそろ受験も意識していかないといけない時期です。

そこで非受験学年のみなさんがどんなことをするべきかについて以下でお話していくので参考にしてみてください。

①最新年度の共通テストの過去問を解いてみよう!

問題イメージ-768x512

まずはすぐに受験勉強を始めるのでは無く、
「どんなレベルまで身につけなければいけないのか」を把握する必要があります。

特に共通テストに関してはほとんどの人が受けることになるので今のうちから解いてみるといいでしょう。共通テストの存在を何となく知っているのと、1度解いたことあるのではかなり違います。
リアルな1年後、2年後の目標を設定するためにも解いて実感を持つことが非常に大切です。

共通テストの過去問を解くときには、今の時期に解けないのは当然なので「〇〇点を取る!」というつもりではなくて、とにかく「解けなかった」という経験をし、本番の理不尽さを学ぶ必要があります。

「待ってくれ!」「まだ力がついていないから・・」と言っても本番は来てしまうものなので1度覚悟を決める上でも解いてみるのをオススメします。

②第1志望の過去問を見て情報を集めよう!

study_daigakusei_man

共通テストの過去問が解き終わったら、次は第1志望の大学の過去問で情報を集めるようにしましょう。

英語に英作文はあるのかないのか
必要な科目と各配点
各科目の制限時間

などのポイントについては受験勉強を始める前に知っておくことが大事です。

まだ全然過去問をやっていない人は何となく「早慶は難しい」というイメージだけがあると思いますが、実際にどれくらい難しいのかを知っている受験生は少ないと思います。

どれくらい難しい試験なのかを知っておかないと危機感が薄れてしまい、受験勉強も上手くいかないことが多いです。
そもそも志望校なのに入試問題すら見たことがないのは問題なので、1回は最低でも見てほしいと思います。

先ほどもお話した通り、まだこの時期では解けなくて当たり前なので、傾向を知っておいたり、1段落だけ英語長文を固めるということだけでもかなり違います!

③基礎を固めよう!!

受験科目の中で優先するべき科目は英語数学です。

この2つの科目は受験対策に最も時間がかかる上に、多くの大学で配点が大きいです。

英語と数学を高校3年生からゼロスタートするとなると非常にしんどいです。

この時期になんとなく勉強のしやすい日本史や生物などを勉強している人がいますが、それらは高校3年生から勉強してもつらくないので、まずは英語と数学を最優先で進めることをオススメします

英語では英単語・英文法の基礎の部分を固めるようにしましょう。

英単語にオススメの参考書としては

1

「システム英単語」
「ターゲット1900」

などがあります。どちらを使ってもほとんどの大学の入試に出てくる英単語をカバーできますが、あくまでも「完璧」にしていることが前提です。

すべての英単語の1語1訳がスラスラ出てくるレベルになるまでしっかりやりこみましょう!

英文法にオススメの参考書としては、

1

「大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】」
「肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本」

などがあります。

以上のような薄くて簡単なものから着手していくのが効率のよい勉強には不可欠です。

④スキマ時間の有効活用ができるようになろう!

img_e62e8e2885936f2139f2e19cd007b1fd281353

これは学校や予備校の先生にもよく言われていることだと思いますが、
スキマ時間の有効活用は本当に重要です。

例えば、

・バス・電車の通学時間
・学校の昼休み
・お風呂の時間

などなど勉強に有効活用できるスキマ時間は意外とあります。

1日すべてのスキマ時間をかき集めれば1時間ほどの勉強時間になったりするので、これが1年間毎日差が付くとなると・・恐ろしい差になりますよね。

スキマ時間はライバル達と差をつけるのに非常に重要な時間なので、必ず今のうちから有効活用できるようになりましょう!

⑤復習のサイクルを作ろう!

1

これは英語に限らず、すべての科目にも言えることですが復習のサイクルを作ることは記憶の定着に大きく影響します!

武田塾では「4日2日ペース」を推奨しており、4日で参考書を進め、残りの2日で復習をします。
このペースなら1週間で同じ内容を最低3回は繰り返すことになるので効率よく暗記していくことができます。

逆に復習をせずに参考書を進んでばかりだと、やってもやっても記憶に定着しない・・何てことになりかねないので、必ず復習のサイクルを確立しておきましょう!!

まとめ!!

YUKA150701558664_TP_V4 (1)

今回は【難関大学】高1,高2生が今のうちにやっておくべきこととは??【英語】といいうテーマでお話しました!

高校1,2年生は高校3年生になる前にやっておきたいポイントをまずは実行してください!

今のうちから勉強する習慣をつけて高校3年生から本腰を入れられるようにしましょう!!

無料受験相談

武田塾 函館校

武田塾函館校では無料受験相談を行っています。

PXL_20231218_115558240.MP

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

無料受験相談

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 函館校


map_hakodate

■〒040-0011
 函館市本町3-12 カーニープレイス函館 5階

■TEL.0138-85-8325

■受付時間
 <月曜日~土曜日>
 13:00~22:00 自習室も開放しています

 <日曜日>
 お休みを頂いております

■アクセス
 市電 函館バス 中央病院前 徒歩1分
 中央病院真向かい
 1階に「家庭教師のトライさん」が入っているビルの5階

最新情報はツイッターでもチェック!

武田塾函館校HPはこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる