ブログ

【スタートの春②】あなたは大丈夫?絶対にやってはいけない勉強法!

こんにちは!函館の大学受験対策塾・予備校といえば、武田塾函館校の赤杉です。

なんだか落ち着かない春を今年は迎えることになりそうですね。
そんな中でも、入試は待ってくれないので…

今日は春企画第1弾
「勉強法」について見ていきましょう。

やってはいけない勉強法!をやっていませんか?

当たり前な話ですが、
1+1を何時間も書き続けても
偏差値70にはなりません!!

今回はやっても身につかない
勉強法を注目してみましょう。

 

1.解答・解説の丸暗記

解答はもちろんのこと
解説の丸暗記も良くありません。

解説を丸暗記している人は
模試で点数が取れないことが多いです。

「あ~これみたことがある!」
で終わってしまうことありませんか?

その解答・解説が
そのままテストに出ることはありません!
なので、しっかり内容・導き方を理解していくことが大切です。

2.受かった人の参考書を鵜呑みにして使う

 難関大学に合格した
学校の先輩が使っていた参考書を
そのまま鵜呑みにして使ってはいませんか?

その参考書は
最終的に仕上げた
参考書である可能性があります。

つまり
様々な勉強を行い
土台を作った上で取り組んだ
難易度の高い参考書かもしれません。

プロセスもなしに
最初から先輩の仕上げに用いた参考書に
取り組むのは良くありません。

まずあなたがするべきは
現状の実力を確認し、
その実力に合わせた
参考書選びをすること!

自分の得意教科・分野、
苦手教科・分野も踏まえて
比較することが大切です。

勧められた参考書がある場合は
「その参考書のどの部分がいいのか」
「どのようなレベルなのか」を確認して
自分の状況にあっているかで判断すべきでしょう。

3.勉強の成果を時間で見ること

 例えば
「今日は8時間勉強したから、今日の勉強は完璧だ」
という思考になってはいませんか?

一日8時間勉強したから
といって
合格するとは限りません。

8時間机に向かうことと
8時間無駄なく勉強することは
ちがいます!

最初から8時間を意識するのではなく、
仕上げるべき量を全てやることで
”結果的に○○時間”となることが重要となってきます。

また
勉強をやってきたことのない人は
単純に時間がかかります!

やり方がわからないと
一日あっても時間が足りません。

同じ量の勉強でも、
ある程度勉強をした人とではかかる時間が全く違います!

大切なのは
「何ができるようになったか」
「問題が出されたら解けるかどうか」です。

勉強をしている感を味わって
終わりにしてはいけません!!

最後に

自分自身で
成果の出る勉強ができているか
を知ることは難しいかもしれません。

今の勉強法に不安がある人は
一度、武田塾の無料相談に
お越しください。

武田塾 函館校

武田塾函館校では無料受験相談を行っています。

PXL_20231218_115558240.MP

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

無料受験相談

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 函館校


map_hakodate

■〒040-0011
 函館市本町3-12 カーニープレイス函館 5階

■TEL.0138-85-8325

■受付時間
 <月曜日~土曜日>
 13:00~22:00 自習室も開放しています

 <日曜日>
 お休みを頂いております

■アクセス
 市電 函館バス 中央病院前 徒歩1分
 中央病院真向かい
 1階に「家庭教師のトライさん」が入っているビルの5階

最新情報はツイッターでもチェック!

武田塾函館校HPはこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる