ブログ

実は、高1と高2は勉強に3つの状況の違いがある⁉【武田塾博多校】

おはようございます!こんにちは!こんばんは!武田塾博多校です!

今回は、高1と高2でやる勉強の違いや、早めの行動をとるために押さえておくべき3つの状況の違いについてです。

「高1と高2でやる勉強の違いや、早めの行動をとるために押さえておくべき3つの状況の違い」の画像検索結果

高1と高2でやる勉強法の違い

高1と高2の勉強は、根本的な部分は同じですが、状況が違います。

高1と高2の状況の違いは3つあります。

①先取り学習の有無

②定期テストの重要性

③受験本番に対しての時間差

です。この3つについて詳しく説明しましょう。

 

先取り学習の有無

新高2の場合の先取り学習の重要性は、学校の授業では終わらない範囲を自分で先取り学習しなければいけません

講義系参考書をちゃんと利用することが、何よりも受験学年より重要になってくることがあります。つまり、高1で習っていることは早めに仕上げることで、全教科習い終える必要があるため、講義系参考書を上手く活用することがカギとなります

 

定期テストの重要性

高3はだいたい定期テストを無視しています。しかし、高1や高2の時点で高3のようなことはやりづらいと思います。学校側からにらまれると思いますし、自分自身にも罪悪感が強いと思います…

つまり、高1や高2は、実力=定期テストの点数、というようなところがあると思います。実力がついてくるとさぼっていても点数が取れてしまうようなことがありますが、そう簡単にはいきません。

定期テスト前の1週間で、いかに時間を最小限に結果を出すかという、コツを掴むことが重要です!!

高1と高2で共通して、勉強時間の負担を減らして定期テストを乗りきるかというコツを掴んだ方が良いです。

進級できなかったら終わりですからね…

そうならないために、学校で配られた問題集を効率よく仕上げて点数を取れるところで取る対策をするということが必要になってきます。

 

受験本番に対しての時間差

高1は時間がありますが、「受験」ということだけを意識していたら、モチベーションがもつ可能性が非常に低いです。

「今頑張ろう!」と思っていてもなくなってしまうことがあります。

高1の場合、モチベーションを維持するために中期目標を考えることが重要です。

中期目標の例では、今やっている1冊の参考書を〇日までに終わらせるか、武田塾のルートにある日大レベルを〇日までに終わらせるか、など

「日大レベルを終わらせる」という目標を立てるときは、「この日に入試がある」と決めてしまえば、計画をズルズル後ろにずらさないように入試本番がある思うことが大切です。人間というものは、経過が遅れてしまうとズルズル後ろに伸ばしてしまいますが、「ずらせない」と思う方が良いです。

例えば、今から半年後に日本大学の自分の行きたい学部の試験があると想定して勉強してみると、いろいろ葛藤が出てきて受験生の生活を疑似体験することができます。心構えというのも受験モードに入りやすくなります。

だいたい最初は失敗すると思いますが、どんな理由で失敗するのか、どんなところが思った通りにいかないのか、ということを計画の失敗から学べると、この後の進め方が変わってくると思います。高1や高2にとってはそれも経験になっていきます。

最初はだれでも都合よく考えています。勉強を始めた瞬間すさまじく頑張っていて成績が上がっていき、進研ゼミの漫画のように進んでいくと思ってしまいますが、そんな現実はあり得ません。

高田先生が立てた高い目標は、手帳に自分のルートを組みました。内容は、「標準問題精講」を高1のうちに終わらせる、というもので、やってみるとやはりうまくいかなかったようです。

「標準問題精講」の画像検索結果

入試本番までに間に合えばいいので、失敗するなら今のうちに派手に失敗しておきましょう!

行動しなければ失敗する事すらできません。やることがとても大事です。

 

今回のまとめ

高1・高2では、勉強の違いがあります!!

紹介した3つの状況の違いを押さえた上でまずは、目標を定めて行動を起こしましょう!!

 

一人でダメなら武田塾博多校へ

武田塾は参考書を授業変わりとした至ってシンプルな塾・予備校です。しかし、参考書を授業代わりとするにはちゃんとした理由があります!とにかく重要なことは、予備校や塾に入っただけで決して満足しないこと!今の自分にとって、成績を上げられる塾はどこなのかをしっかり検討していく必要があるのではないでしょうか!!武田塾では、無料受験相談を実施しており、受験生の悩みやアドバイスを受験生のみなさんにおこなっています。何回でも受験相談を受けることができるので、ぜひ一度武田塾へお越しください♪♪

武田塾では、無理な勧誘を一切いたしません。それは、武田塾の理念として、「一人で勉強して成績が伸びる生徒は武田塾に入塾する必要はない」という想いがあるからです。これを読んでいただいた皆様には、ぜひ一度、博多校へ足を運んでいただき、武田塾の勉強法や参考書ルートをお伝えし、受験に活かしていただければと考えております!!

「授業を聞いても成績が伸びない・・」

「模試の結果が良くなかった・・」

「使用する参考書だけでも欲しい!!」

「博多校ってどんなトコだろう??」

どんな動機でも構いません!まずは、この機会に一度、無料受験相談をご利用ください!!

いかがでしょうか?

皆さん一人ひとりに合った勉強方法を見つけるのは武田塾の仕事。したがって、一人でできる方は入塾不要!一人で勉強するのが難しい方は、二人三脚で乗り越えましょう。武田塾チャンネルを上手く活用して、基礎の完成度をグッと上げましょう。皆さんの合格を心より願っております!武田塾では、手厚いサポートと一人一人に合わせた無理のないカリキュラム管理を徹底して、確実に勉強を進めることができるので、皆さんが抱える受験への不安や悩みを一緒に解決する塾です!

話の続きが気になる人!

これからの計画立てに不安がある人!

とにかく今すぐ勉強を始めたい人!

一人では成績が上げれない人!

受験で後悔したくない人!

受験生のみなさんはぜひ一度、無料受験相談をご利用ください!!

無料受験相談

------------------

《「武田塾生の1日」を動画でご紹介します!》

------------------

 

武田塾では、九州大学九州工業大学、北九州市立大学などの国公立大学を始め、東京大学、京都大学、一橋大学、大阪大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、北海道大学、東北大学、お茶の水女子大学などの最難関国公立への逆転合格者を多数輩出しています。私立大学は、地元の西南学院大学、福岡大学を始め、関東圏・関西圏などの都心部においては、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学東京理科大学、中央大学、法政大学、学習院大学立教大学、青山学院大学、関西大学、同志社大学関西学院大学、立命館大学などの超有名私立大学への進学者も多数います。関東や関西地区で人気上昇中の武田塾だからこそ、地元進学者以外にも手厚いサポートや、合格カリキュラムの作成が行えます。他の塾や予備校にはない、武田塾の個別サポートシステムを利用して一緒に合格を目指しませんか?

images

武田塾チャンネル

武田塾チャンネル

(↑画像をクリック)

逆転合格.com

fbnr01

(↑画像をクリック)

 

〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3-22-6
ビジネス・ワン博多駅前ビル8F A号室
TEL:092-472-3727
●HPにて:こちら

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる