ブログ

【高1,2生必見!】 共通テスト ≪英語認定試験編≫

こんにちは!逆転合格の武田塾博多校です!

8月に突入し、暑さも厳しくなってきましたね💦

全国的に熱中症が多発しているようです。水分をこまめにとり、体調管理をしっかりしましょう!

 

今回は・・・

英語認定試験

について、新たな情報と英検新方式をまとめてみました!

 

1、TOEICが外部認定試験への参加を取り下げ

TOEICが外部認定試験への参加を取り下げました!

 

これで対象となる外部試験は、

英検」(日本英語検定協会)※新方式

ケンブリッジ英語検定」(ケンブリッジ大学英語検定機構)

GTEC」(ベネッセコーポレーション)

IELTS」(ブリティッシュ・カウンシルなど)

TEAP」(日本英語検定協会)

TOEFL」(米ETS)

6種類となります!

自分にあった試験を見つけ早めに対策を始めましょう!!

 

2.英検(日本英語検定協会) 新方式について

英検新方式についてどのくらい知っていますか?

従来型は一次試験(「書く」「読む」「聞く」)の合格者のみが二次試験(「話す」)を受験できる仕組みとなっているため、一次試験の不合格者は二次試験を受験できません。そのため、新方式はこの合否の部分を考慮したものとなっています。

 

従来の英検と新方式の英検の違いは...?

 

従来型と新方式 いずれも同じ「英検」!!

◎出題内容、難易度、採点基準、合否判定、証明書類はすべて同じ

 異なるのは実施方式だけ!

英検

※1 大学入学英語成績提供システムを介さない入試

※2 大学入学英語成績提供システムを介す入試

※3 英検2020 2 days S-Interviewは高3生、および既卒性のうち、CBTでは対応できない吃音者を含む点字、テロップ、談筆等の合理的配慮が必要な障がいのある受験者対象。

 

≪英検CBT≫

内容は従来の英検と同じ試験ですが、CBT「Computer-based Testing」の名前の通り、リーディングテスト、リスニングテストはマウス操作、ライティングテストはタイピングによる解答となります。録音式となるスピーキングテストを含めて試験の全てをコンピューターに対して行うため、コンピューター操作が得意な方にオススメできる方式です!!

 

≪英検2020 1 day S-CBT≫

「大学入試英語成績提供システム」で利用できる新しい方式で、リーディングテスト、リスニングテスト、ライティングテストは解答用紙にマークまたは記述する形式を取りつつ、スピーキングテストを録音式として1日で4技能を測ることができるものです。

-----------------

大学入試に向けてとの方式を受験すればいい?

→2年生までに受験できる方式は従来の英検と英検CBTのみになります。この2つの方式のうち、自分に合う方式を受験しましょう!

そして高校3年生になったら志望大学の入試要項に応じて受験する方式を選ぶことになります。

 

最後に、外部認定試験の本番はいつ受ける?

外部認定試験は高3の4~12月の間に受けた2回までの試験結果を使うことになっています。2回受けてスコアの良かったほうを志願大学に提出しますが試験結果はスコアをもとにCEFR(セファール)という段階別に成績を表示するもので決まります。

CEFR↓↓↓

C2>C1>B2>B1>A2(高卒程度)>A1(中卒程度)

例えば、英検準1級(B2)を取得している高校生の割合=約3%!!!!

-----------------

外部認定試験の勉強は高1,2年生のうちから取り組むことができる受験勉強です!!

本番によいスコア・CEFRランクが取れるように、今のうちから繰り返し外部試験を受験しましょう!

 


【お知らせ】

武田塾博多校では、外部生向けの期間講習 夏だけタケダ 絶賛開講中です!!!
1か月間、入会金無料で、通常の月謝のみで4回の特訓(受講科目は自由)を受けることができます!※正式入会の際は、入会金が必要になります。
さらに、夏だけタケダ受講期間は、自習室も利用可能ですよ!
是非この機会をお見逃しなく!

i9HMwMcZyTKt2qZ2yDTYkXyRVogItxRLMZPPGX3b

【夏期講習】夏だけタケダ2019【講習の入会金無料!】

 

 

武田塾では、入塾の意思に関係なく
受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしています。

無料受験相談
無料受験相談のご予約・お問い合わせ

〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3-22-6
ビジネス・ワン博多駅前ビル8F A号室
TEL:092-472-3727
●HPにて:こちら

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる