【重要】新型コロナウィルス感染拡大に伴う武田塾拝島校の対応

拝島校・

※2020年4月10日現在の対応です※

 

政府からの緊急事態宣言、都知事、報道機関による連日の発表を受け、武田塾拝島校でもコロナウィルス感染拡大防止に向けた対応を検討・実施しております。

 

現在武田塾拝島校に通われている塾生およびその保護者の皆様、そしてこれから受験相談や通塾を検討されている方々におかれましては、ご一読いただくようお願い致します。

 

コロナウィルス関連が収束するまでの間、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。

 

校舎開校時間について

小中学校、高等学校や特別支援学校への政府方針が発表され、行事などの延期や授業開始の日程が延期されているところも多いでしょう。

 

現在のところ武田塾の方針としては以下の通りです。

 

  平時 2020年4月8日以降

開校時間
(電話による受付時間)

月~土曜日
10:00~22:00

日曜日
10:00~17:00

完全閉校

電話対応時間
火~土
14:00~21:30

 

以前から塾内の換気・手洗いや消毒などの感染予防を徹底してきました。

しかし、政府から緊急事態宣言が出た以上、軽視するわけにはいきません。

今後の対応につきましては、変更がございましたら随時こちらの記事を更新致します。

 

無料受験相談について

4月中の無料受験相談につきましては随時募集・実施を致します。

 

なお、無料受験相談につきましては、オンラインでの面談となります。

オンラインでの面談につきましては、Skypeなどのオンラインツールを使って実施いたします。

無料受験相談を実施する際には個別にご案内させていただきます。

 

 

特訓について

おさまるまではSkypeを用いたオンライン特訓にて対応致します。

詳細についてはお手紙、LINE@にてお知らせしております。ご確認ください。

確認テストはご自宅へ郵送しますので、いつも通りの問題を解きます。

電子指導報告書もブラウザから閲覧できます。

 

授業を行わない自学自習をメインとする武田塾の特訓だからこそ出来ることです。

自信をもって勉強をしていきましょう。

 

このような事態における武田塾の強み

・入試日から逆算したカリキュラムを1日単位で宿題として提示。学校がお休みになっても安心して勉強を進めていける。

・市販の参考書を用いた指導で、教材も通販などで入手可能。

・具体的に毎日やることが設定されるため、迷うことなく勉強ができます。

・計画的に勉強を続けることにより、自分でも計画を立てられるようになります。

 

これに加えて、拝島校では公式ツイッターの質問箱で学習の悩みについて相談を受け付けています。