ブログ

スケジュール帳利用のすすめ / 逆転合格の武田塾五反田校

みなさん、こんにちは。

2月末から 新規開校しました武田塾五反田校 です。

五反田駅から徒歩1分以内😃 と非常に便利な場所に校舎がありますので、

是非、無料受験相談や校舎見学にいらして下さい。

 

6月になり、暑い日と感じる日が多くなってきましたね。

ところで、みなさんはスケジュール帳を使っていますか?📕📗📘

筆者は通っていた中学・高校でスケジュール帳を配られたのですが、

恥ずかしながら面倒くさがってほとんど活用していませんでした。

しかし、大学生になってからスケジュール帳で予定を管理するようになって課題の提出忘れや、

当日になって予定を思い出すというような事はほとんど無くなりました。

 

提出物を期限内に出せない…!忘れ物が多い…!😱😱😱

 

そういう中学・高校生の人は結構多いと思います。

そんな人は今回のブログを是非参考にしてみてください!

 

タスクを把握しよう

images (2)

今自分が何をしなくてはならないのか?

どんな提出物があるのか?

しっかりと把握出来ていますか?

 

頭の中でこれをしなきゃ、あれをしなきゃと分かっていても何かしら忘れてしまう事があると思います。

ですから、計画を立てる前にまずは自分が何をしなくてはいけないのか?

こなさなければならない提出物や、予習が必要な範囲などを それぞれ紙に書き出してみましょう!

また、紙に自分がしなくてはならないタスク(ここでは提出物や予習のこと)を書き出す事で、

自分の今のタスク量がパッと一目で分かるようになります。

このように、タスクの量を明確にする事は、

 

「この日は英語の提出物をやろう」、「この日は現代文の問題を解こう」 というように、

 

計画を決めやすくする事にも繋がります。

 

スケジュールを決める

自分が今どんなタスクがあるのかを確認する事は出来ましたか?

自分のタスクを紙に書き出せたら、それぞれのタスクをいつやるのか割り振ってみましょう。

 

ここでひとつ注意してほしいのですが、無理なスケジュールを組む事は絶対にしないで下さい!

 

部活などのあらかじめ入っている1週間の予定を考慮した上で、無理の無い予定を組んでみましょう。

スケジュール帳を使い始めたものの、予定通りに行かず使う事を辞めてしまう。🙄🙄🙄

そうなってしまっては意味がありません。

部活がある日は勉強量を少なめにして、他の日にそのやれない分を割り振るようにするのもいいですね!

 

書き方について

スケジュールは1週間に一度、まとめて書くのが好ましいです。

提出物が課されたのであれば都度、記入するようにしましょう!

 

Q.書く内容が多すぎてごちゃごちゃになってしまう

A.省略して書いて大丈夫です!

世界史や現代文というように長いワードのものは頭文字のみを書くといったように省略して書くのは全然OKです!

(例: 古典の単語テスト →  古 単テ)

書き方は、自分にとって見やすければ自由でいいと思います!

もちろん、後で見返して「これなんだっけ?」となるような書き方ではだめですよ!

次は私のスケジュール帳の使い方ですので参考程度にしてみて下さい。

 

月間・週間スケジュールの使い分け

ほとんどのスケジュール帳には月間スケジュールのページと

週間スケジュールのページの2つのページがあります。

私は月間の方には行事や試験の予定を書き込んで、

週間の方には提出物や授業の予習範囲などの詳細な予定を書き込むというような使い分け方をしています。

スペースが広く使える週間スケジュールのページの方は、

翌日の持ち物を書き込むなど、より細かなスケジュールを書くことが出来ます!

中でも筆者がこだわっているのは先頭に期限の日付を書く事です。

それぞれの課題の期限を先頭に書く事で、スケジュール帳を開いた時にいつまでにやらなくてはいけないのかが、

パッと一目で分かるようになります!

書き方を統一する事で見た目もスッキリとして見やすくなりますよ!

 

スケジュール管理だけではない

みなさんは、目標を決めて生活をしていますか?

スケジュール帳の使い方はスケジュールの管理だけではありません。

毎日使うものなのにそれだけではもったいないです!

せっかく毎日開くスケジュール帳ですから、月毎に何かしら目標を定めて書いてみましょう。

 

Q.具体的にどういう目標がいいの?

A.毎月の目標なので、『頑張ればいけそうだな。』くらいの目標がおすすめです。

勉強を頑張りたい人は 「次の考査でクラス内順位を10上げる!」 など。

もちろん目標は勉強だけとは限りません。

「部活でAチームに入る!」といったような勉強以外の目標もいいですね!

やる気を維持するためには明確な目標を持って取り組む事が重要です。

自分の中でなんとなく目標を思い浮かべるだけではいけません。

目標が曖昧だと、時に「何のためにやっているんだろう?」とやる気が無くなってしまう事があります。

毎日見るものに自分の手で明確に記された目標がある事で、

常にやる気を持って物事に取り組む事が出来るようになります。

 

振り返りをしてみよう

一週間が終わったら自分の書いた予定通りに進められたかどうか、振り返りをする時間を作ってみましょう。

もちろん、予定通りに全てうまく行く事はありません。

予定通りに出来なかった部分はなぜ出来なかったのか?それを踏まえて、次はどうしいていくのか。

自分の中で具体的に考えて、出来なかった事を次は改善出来るように実行していきましょう。

これは勉強においての復習という部分と一緒です!

やった事は一度振り返って自分の中で落とし込むようにしなければ身にはつきません。

 

どうしてもスケジュール帳をつける習慣が続かない

様々な理由でスケジュール帳をつける習慣が続かなくなる事がありますよね。

例えば、

・何を書いたらいいか分からない

・重くてかさばる

・書く内容が多すぎる

まず、スケジュール帳を使う習慣が出来ない人は提出物の期限を書く事から始めてみましょう!

書く内容が多すぎて億劫になってしまう人はキッチリと書きすぎているのかも…。

スケジュール帳は書く事が目的ではないので自分に必要な情報に絞って書くようにしましょう!

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

①やる事を紙に書き出して把握する

②スケジュールを決める

③振り返りの時間を作る

この3つを意識してスケジュール帳を使ってみましょう。

 

最初は提出物の期限の記録だけでも大丈夫です!

 

自分で計画を立てて実行し、復習をする。

このルーティーンをスケジュール帳の管理で身につける事で、

勉強や実生活においても成果が得られ易くなると思います!

 

無料受験相談

 

「武田塾 五反田校」

五反田校は交通の便が非常に良い場所にあります

 〒141-0022

 東京都品川区東五反田1-13-12 いちご五反田ビル 8F

 03-6432-5814

【五反田校 公式LINE】

 友だち追加

 

JR、東急池上線、五反田駅より徒歩1

都営浅草線五反田駅A5出口より徒歩0分という

アクセスが非常に良いところにあります。

                 

 五反田建物サイズ変更                             

 

五反田校では・・・

日曜日の自習室開放もしていますので

自宅学習における誘惑にも負けずにしっかりと勉強ができます。

 一人一人の専用スペースが確保できるため、

集中して勉強ができます!

 

CAF89641-EDC2-4D6E-8D28-A7DCF064D914

 

担当制の「完全個別指導」

個別指導といいつつも、12で行う塾もあるようですが、

武田塾は完全な11の個別指導です。

そのため、「サボる」悪循環とはさようならです。

【正しい勉強法の指導】

【毎日の宿題の進捗管理】

専属の講師がしっかりと行っていきます。

自分のレベルにあった参考書を使用して学習していきますが、

もし、つまずくようなことがあれば、

つまずかないところまで戻って確実にできるようになるまで

繰り返して学習します。

 

22782433_s

 

講師は現役大学生が中心ですので、

学力も高く、知識も新しいですし、

大学受験の旬な情報なども聞くことができます。

 また、年齢が近いことでお兄さんお姉さんのような存在として、

勉強のことだけではなく、悩みごとなど気軽に相談ができます。

 

無料受験相談

 

勉強の道しるべ「ルート」

 普段の勉強もそうですが、受験勉強ってどこからどう始めればいいのか

わからない人って多いと思います。

そこで! 😲😲😲

武田塾には、使用する参考書と取り組む順番などがわかる、

「ルート」というものがあります。

 

ルート

受験勉強をするにあたり「迷子」にならずに済む、道しるべです。

 「ルート」にある必要な参考書を一冊ずつ完璧にすれば、

合格をつかみとることができます。

 

授業はしない!では、何をやるの? 

偏差値を上げるためには

「わかる・やってみる・できる」

3ステップが必要です。

 

3ステップ

 

しかし、学校や予備校などの「授業」では、

「わかる」までしかやってくれません。

学校で1年間約1000時間もの授業を受けた上に、

塾・予備校で授業の上乗せ・・・😓😓😓

「 やってみる」、「できる」の部分なしで偏差値はあがりますか?

しかも、学校や予備校の授業は集団授業です。

集団授業は勉強する仲間がいて心強いですが、

同じペースでの勉強を強いられ、

スピードアップで進むことも、

スピードダウンで振り返りを行うこともできず、

逆転合格を勝ち取ることは非常に難しいのです。

そのため、武田塾では授業をせずに、 

「自学自習」の勉強法

を伝授し、一人一人の学習過程をしっかりと

管理サポートしていきます。

 

忘れることが前提で・・・

人は「忘れる生き物」です。🐄🐖🐏🐑🐐

心理学者エビングハウスの実験によると、

1日で74%も忘れてしまうという結果が出ています。

 

エビングハウス

 

何もしなければ、限りなく0%に近づく記憶を

忘れる前にしっかりと「復習」をすることで、

記憶を定着することが非常に大切です。

3ステップ目の「できる」ということを達成すること。

それが、武田塾での「自学自習」の極意です。 

 

「自学自習」の勉強法とは・・・

 4日進んで2日戻る!

忘れる前の復習が大切ですので、 

4日進んで2日復習する勉強法を伝授しています。

 この勉強サイクルを徹底管理していきます。

 さらにさらに詳しい勉強法や、情報をお知りになりたい方は、

ぜひ「武田塾五反田校」にいらしてください!

 

無料受験相談

武田塾の無料受験相談

英単語が覚えられない。

志望校に受かるためにはどう勉強していいかわからない。

苦手教科をなんとかしたい。

 などなど、少しでもお悩みのことがあればお越しください。

 入塾しないでも完全無料で親切丁寧に

 アドバイスさせていただきます!

 

受験相談に来た方の口コミ

★自分の数学の勉強法が間違っていたことに気づいて、

 正しい勉強法も知ることができた。(高2)

 

★部活と勉強の両立について相談した。

 具体的にどの参考書をどんなペースで進めていけば

 志望校に合格できるかまで教えてもらった(高1)

 

★成績が伸びる勉強法を教えてもらって、

 残りの受験期間のやる気が湧いてきた。(高3)

 

★自習室の設備と解放時間に驚いた。

 カリキュラムもしっかりしており、

 1年かけて本気で頑張ろうと思えた。(浪人生)

 

 

 

無料受験相談

【武田塾五反田校 個別指導塾・予備校】

 〒141-0022

 東京都品川区東五反田1-13-12

 いちご五反田ビル 8F

 03-6432-5814

 Mail:gotanda@takeda.tv

 

【五反田校 公式LINE】

 LINEから受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。

 先ずはLINEでお気軽にご相談ください!

 🌸 登録お願いします 🌸

 友だち追加 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる