受験相談の声

小論文対策って・・・どうやればいいの?

みなさんこんにちは、武田塾岐阜校です!

いやー最近の天候ちょっと変ですね。
寒いと思えば初夏のような暑さ・・・
寒暖の大きな差で体調を崩しがちになるので気を付けて下さい。
そして期末テストが終わればいよいよ新学年に向けた準備ですよね。
みんな張り切っていきましょう!

小論文対策はどうすればいいの?

さて、先日受験相談に来ていただいた岐阜市のKさんの志望校は慶應義塾大学です。
慶応義塾大学の試験と言えば小論文で有名ですよね。
でも正直小論文対策を一体どうやればいいのかわからないので教えてほしいとのことでした。

国立大学の医学部医学科とか看護学科の個別試験(2次試験)でも小論文は多いですよね。
よく同じような相談を受けますので、受験生はみな悩んでいるんじゃないでしょうか。

小論文対策は独学でやってもいま一つ成果が上がっているかどうかわからない難しい教科です。
自分で書いてみてもその出来が良いかどうか判断できかねますよね。
そんな時は先生に見てもらい指導していただくことも必要じゃないかなと思います。

さて、小論文とは?

小論文試験では、自分の意見をどのように論理的に主張しているかが試されます。
それは「未来」に対する「建設的」「提言」書くことです。
しかも、提言は他人の意見・主張ではなく、自分自身のオリジナルな「アイデア」
「どのように」表現していくかが重要ポイントとなります。
そのための訓練が必要となるわけです。

小論文試験ではある課題を読み、その要約と自分の意見を述べる形式の出題が多くなっています。
つまり、

 ① 課題・テーマを読んで筆者の意見・主張を要約する。
 ② それに対し自分の意見・主張を展開する。

筆者の主張を要約するためには現代文を読み取る力が必要です。
そこがしっかり理解できないと自己の主張をミスリードしてしまいます。
だから小論文といえども現代文に関する基礎的な読解力を養っておく必要があるでしょう。
そして、次に小論文の書き方を学ぶことになります。

ではどんな参考書がいいでしょうか。

講義:田村のやさしく語る小論文
   小論文って何?っていう人向けの入門編。
   いきなり難しい参考書に入る前に、これを是非読んで小論文とはなんぞやという基礎を
   固めたい。

講義:小論文の完全ネタ本 キーワード集
   いろんな分野の頻出テーマを扱ったネタ本。
   自分の志望校に合ったテーマは必ずものにしておこう。
   小論文を書く際には知識は必須です。

問題吉岡のなるほど小論文講義10
   
用意された10テーマで小論文を書く。解説や模範解答と自分の回答とを比較修正する。
   長くなく比較的書きやすいテーマが取り上げられている。
   とにかく自分の書いた分と模範解答をよく比較することが重要。

 tamura  ネタ本  吉岡

これら参考書を使って小論文に磨きをかけましょう。

志望校の過去問を徹底的に練習して下さい。
そして、テーマ別にそれぞれ出題された時にはこう答えるというような模範回答を準備しておくとよいでしょう

先にも説明した通り大学受験小論文においては「未来」に向けた「建設的」な「提案」を書くことが要求されます。
その際、明確な「採点基準」にもとづいて採点されます。
そうした「採点基準」を強く意識して答案を提出すれぼ、必ず高く評価されるはずです。

武田塾では [小論文個別特訓] を開講し小論文対策にも力を入れております。
この特訓は中村先生という「小論文」の指導では特別抜きん出たプロ中のプロによる個別特訓です。
大学受験小論文における明確な「採点基準」に立脚した「マトリックス」 手法を紹介し、次に、その手法を用いたライテイング術を伝授していきます。
もちろん受験生ひとりひとりに対し、個別具体的に指導します。
そうすることで小論文の合格答案を、試験時間内に書き上げられる力を養っていきます。

小論文でお悩みの受験生の皆さま、是非一度武田塾岐阜校に相談にお越しください。
お待ちしております!

【逆転合格専門】日本初!“授業をしない” 塾
  大学受験予備校なら武田塾岐阜校へ!
  随時受験相談を行っております。
  ご相談はこちらから!

    武田塾岐阜校
    〒500-8175
    岐阜県岐阜市長住町2丁目7番地
                          アーバンフロントビル3階
   名鉄岐阜駅より徒歩3分
   JR岐阜駅より徒歩6分
    TEL 058-215-0572
     📨 gifu@takeda.tv

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる