ブログ

【勉強法・文系編】受験後半戦でも間に合う!合格する勉強法とは

こんにちは🌻

武田塾 二俣川校です!

受験生の皆さん、

今、間違った勉強方法で、学習を進めていませんか?

当てはまる項目があれば、セルフチェックしてみましょう。

 

□ 過去問をひたすら解きまくっている

□ 単語・事項の暗記しかやらない

□ あれこれ学習計画を詰め込みすぎている

□ 目的がない、行き当たりばったりな計画

 

思い当たるものが2つ以上あった場合は、要チェックです!

 

学習計画の立て方

無謀な計画は立てない。やるべきものを整理しよう。

やらなければいけないことはあるけれど、何から手を付けていいか分からなくなってしまうのが、

よくある受験生の悩みです。

ただ、自分で自己分析が出来ている生徒は、計画に困ることはありません。

 

自己分析とは

分析とは、自分が点数を取れている分野、落としてしまいがちな分野を可視化して整理することです。

これを模試や過去問を解くたびに行うことで、自分がどの分野を対策すればいいのかが自ずと見えてきます。

では、ここからやるべきことの整理をしていきましょう。

 

やるべきことの整理4選

模試の見直し

模試を受けて自己採点をして、終了。。なんてことのないようにしましょう!

 

模試は、今の実力を図るための手段です。振り返りは積極的に行っていきましょう。

今回解いてみて、出来が良かった問題と、どうしても解けなかった、

ケアレスミスをしてしまった部分はどこか、細かく把握をしていきましょう。

例えば、やり方としてはダブル・ループ学習のように「Why?」を繰り返していくと、要因が見えてきます。

 

例えば、英語でいうと、

英文の内容はわかるけど、正答率が低い

Why?選択肢を見て、文にこんなことが書いてあったようなので〇×を付けた

Why?選択肢と本文の該当箇所を細かくチェックしていなかったから

 

このように、細かく考えることによって見直しの精度が上がり、次は何の勉強をしたらよいかが見えてくるようになります。

逆から考えてみると、その要因を対策してしまえば自ずと、点数は上がるということです。

ある意味勉強のいちばんの近道は、細かく振り返りをすることでしょう。

 

共通テストの対策

この時期にやっておかなければならない共通テスト対策は、以下3つです。

 

① 時間感覚の獲得

② 設問分析

③ 選択肢分析

 

前提として、センター試験から共通テストに変わったことにより、思考力、読解力、スピード力が問われるようになりました。

①時間感覚は、大問にどれくらい時間がかかっているか、ストップウォッチを使って解いた後は問題の横に時間を書くなど、

時間の使い方を整理していきましょう。

無自覚に時間をかけすぎてしまっていることはよくあることです。

 

②③については、設問文を読み、求められている解答の要素をきちんと把握してから、選択肢に向かうクセをつけていきましょう。

設問を流し読みしていては、時間が浪費して非効率です。

どこの記述部分に、〇×ポイントがあるのか具体的に指摘することを意識していきましょう。

 

過去問演習

武田塾では、目指す大学ごとのレベル3つに分けて指導を行っています。

 

・早慶レベル(早稲田、慶応)

・GMARCHレベル(学習院、明治、青山学院、立教、中央、法政)

・日大レベル(日本、東洋、駒澤、専修)

 

現段階で躓いている分野があれば、志望校レベルの過去問に早くから取り掛かるのではなく、

今の実力に合ったレベルの過去問から解いてみましょう。

初見問題に触れて、アウトプットの練習を、入試までに積み重ねていきましょう。

また、模試の見直しや、共通テスト対策同様に、過去問を解いた後は自己分析をして可視化していきましょう。

 

英単語や古典文法などの弱点項目の強化

学校の始業前や、放課後の帰宅前の30分といった隙間時間を活用して、取り組むとよいでしょう。

気休めで勉強量に逃げるのではなく、自分に必要なやるべきことを把握して、

短期・中期・長期でテーマを分けて落ち着いて勉強していきましょう。

 

 

ココは要注意ポイント!

スマホを手元に置いて勉強していませんか?

この時期は、目的や課題に見合った取り組みが生命線です。

なんとなく時間を過ごして勉強した気になってしまうのはやめましょう。

メリハリをつけることが大切です!

 

休憩を取ることも時には必要

 

あまり、休憩について助言をする受験ブログは見かけませんが、

人間の持続できる集中力は、15分周期であるとデータとしてもでています。

どうしても今日は集中力がでないと感じたら、一度机に伏せて、10~20分ほど目を閉じるとよいでしょう。

 

筆者も有名大学に受かった友人と、高校生時代よく自習室に籠って勉強をしていましたが、

隣でよく友人がこのように休憩を取っていたことを覚えています。

くれぐれも、アラームをかけるのは忘れずに🌹

 

いかがでしたか?

今回は、受験後半戦での勉強方法について、説明していきました。

二俣川校の生徒にもよく指導をしている内容です。

 

現在は、受験生はもちろん、高校1年生から高校2年生も

受験相談をきっかけに、入塾をする学生さんが増えております。

中には1年生のうちから、難関校を目標に勉強を始めている生徒も。。

 

少しでも武田塾が気になった方は、遠慮なくお問い合わせいただければと思います。

まずは、無料の受験相談から。是非お待ちしております🌷

 

 

武田塾二俣川校の体験特訓実施のお知らせ

 

武田塾では、自宅学習がより良くなるよう、無料体験特訓を行っています!

無料受験相談

体験特訓のメリットは?

いつでも応募できる武田塾二俣川校の体験特訓について

詳しくお話をしていこうと思います❗

 

①体験特訓は無料で体験可能!

体験特訓を無料で体験できます!

少しでも気になっている方はぜひ利用していこう!

 

②1週間無料で一科目の特訓を体験できる

体験では全科目を対象としています。

1週間の間、宿題を出してもらって指導を受けることが出来ます。

他科目でも分からないところ、勉強の進め方なども空き時間に質問することが可能です。

 

③自由に自習室や利用も可能

体験期間中は武田塾二俣川校の自習室をいつでも利用可能です。

【自習室開放時間】

月~土:10:00~22:00

日:10:00~18:00

 

④24時間の質問対応システムを利用可能

武田塾二俣川校のLINE@に質問を送ることで解答が返ってくるシステムの利用も可能です。

これで自宅で自習していても質問対応をしてもらえる!

もちろん校舎に直接来ての質問対応も受け付けております。

 

武田塾の体験特訓を体感したいなら以下の無料受験相談をクリック!

 

無料受験相談

 

 

武田塾 無料受験相談実施のお知らせ

武田塾では毎日無料受験相談を行っております。

志望校に関しての相談はもちろん、

勉強方法や受験に対する様々なことについて

アドバイスいたします。

お気軽に武田塾に相談にお越しください!

      ↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓無料受験相談

 

受験相談は基本的に予約制になっておりますので下記フォームからお申し込みいただくか、校舎に直接お電話下さい!

無料受験相談

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる