ブログ

予備校選びのポイントを教えます!失敗しない大学受験の為の塾選びのコツ|武田塾二俣川校

こんにちは!相鉄本線二俣川駅北口より
徒歩5分、大学受験専門の予備校
「日本初!授業をしない塾」
武田塾二俣川校です!

武田塾には旭区、保土ケ谷区、泉区、都筑区、緑区、瀬谷区、大和市、をはじめ周辺の地域から沢山の受験生が通塾しています。
東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学東京・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学に逆転合格したい受験生を応援する逆転合格専門塾です。

今年ももうあと二か月ですね!!
「そろそろ本腰入れて受験勉強始めないとなあ。。」

「何からを勉強したらいいか分からない。。」
「自分はどんな塾や予備校が向いているんだろう」
そろそろ大学入試に備えて塾を検討し始めた1・2年生や受験生も多いのではないでしょうか?
今回は「塾選びの方法」についてです!!

Illusions Of Night CD Cover

大学受験の為の塾・予備校選びのポイント

まずは自分を冷静に客観的に分析しましょう!
自分の勉強スタイルや方針に合っていない塾だと、いくら評判が良くても成績向上は望めません。
例えば、質問を自分からするのが苦手な人が、集団授業専門の塾に通っても質問するのに躊躇しちゃいませんか?
まずは塾の「指導形態」とそれぞれのメリット・デメリットについて理解しておきましょう!
指導形態は大きく分けて3つに分類されます。

①集団授業

school_class_seifuku_woman

集団授業とは生徒数十人に対し講師一人が講義を行う、一般的な学校と同じ形態の授業です。

集団授業のメリット

①周りに自分と同じレベルの人間が多い為、刺激を受けられる
②それぞれの予備校・塾で練られたカリキュラムがあるため着いていければ合格に近づける

集団授業のデメリット

①授業進度がすでに決まっているので、一度着いてけなくなると置いていかれてしまう
②授業を聞いてしっかり復習しないと知識が定着しないので成績が伸びない
③授業ベースなので時間効率が悪い

集団授業はどんな人に向いてる?

授業のレベルについていける人や一緒に目標に向かって頑張る仲間やライバルが欲しい人授業の復習の仕方を熟知している人にはおすすめ!
ですが、授業を聞くだけでは成績は絶対に上がらないので復習の習慣がない、復習出来ない人には向いていません。

後は予備校側の言われるがままに沢山のコマを取ってしまうと、受けた授業の復習まで手が回らずにパンクします。
色々な塾や予備校を掛け持ちしているが、一向に成績が伸び悩ない子に非常に多い傾向です。
受けた授業をしっかりと消化するための勉強時間も計画にしっかりと織り込みましょう。

②個別指導

school_juku_man

個別授業は生徒と講師が一対一、もしくは一対数人で行う少人数制の授業です。(1対2が多い)

個別授業のメリット

①自分のレベルに合わせて授業を組んでくれる
②進度の調整が可能なので、自分のペースで勉強できる

③質問が苦手でも質問しやすい

個別授業のデメリット

①特定の仲間やライバルができにくい
②合格までのプランをしっかり共有しておかないと本番までに間に合わない事がある

受験相談で高3の冬期講習にやっと日本史の通史が終わるとか、物理だと原子分野に入るところ、というような話をよく聞きます。
断言しますが絶対にそのペースでは入試本番で良い点数を取ることは出来ません。
年間プランの進捗は常に講師やチューターと確認することが重要です。

個別授業はどんな人に向いてる?

ほぼマンツーマンで勉強を教え込んでくれるので、勉強が本当に嫌いでやりたくないという方は、個別指導を選択するのがおすすめですが、
良くも悪くも進捗は生徒次第なので、志望大学の入試までに学力が伸び切らない可能性も考慮しないといけません。

③映像授業

online_school_boy
映像授業とは講義が収録された映像を自分の都合の良い時間に視聴する、という形式の授業です。

映像授業のメリット

①時間に融通が聞くので好きなときに好きなだけ勉強を進めることができる
②何回も納得できるまで講義を復習できる

映像授業のデメリット

①講師がいないので気軽に質問ができない
②自分でペースを管理しなければならない

映像授業はどんな人に向いてる?

どうしても映像授業は受け身になってしまいがちなので生徒さんによっては寝てしまったり集中出来ない…という事が多いようです。
部活帰りの映像授業は催眠術に罹ったように眠くなる。と受講したことのある子は口を揃えて言います。
映像授業型の塾や予備校を考えている人は、事前にYouTubeなどの講義動画で1週間勉強してみて、
集中してノートまとめが出来たか、しっかりと覚えられているのか試しておくといいかもしれません。
自身で学習管理を行い、授業の復習も完璧に出来る生徒向きです

④武田塾

アートボード 1-100

上にあげたどの形態にも当てはまらないのが武田塾です!

武田塾には授業はありません。生徒自身が自分で学ぶ「自学自習」の管理とフォローがメインです。
形態は個別指導ではありますが「わからないことを教える」よりも、「本当に成績が伸びるやり方で勉強できているか?」を重視します。
今までの常識を打ち破った効率的な学習とカリキュラムで逆転合格を実現しています。

大まかな流れはこちら↓の動画をご覧ください!

教室見学や受験相談に行こう!

 

必ず実際の教室に足を運びましょう!

情報収集を進め、良さそうな塾があったら、必ず教室に行き、教室の雰囲気や講師の質、
自習室の有無や雰囲気、料金体系や指導システムなどをしっかりと確認しましょう。

パンフレットに乗っている情報やネットの情報、知り合いからの評判等を鵜呑みにせずに、
実際に教室に行き、自分が合格するためにどのような対策をしてくれるのかを確認しましょう。

また、急に行っても担当者が不在だったりする場合があるので、事前に連絡しておきましょう!
その上で少し時間を取ってもらい、疑問点や相談したいことを全て聞くようにしましょう。

塾や予備校に聞くべき・確認すべきポイント

・第一志望合格までのプランを提示出来るか
・志望大学の合格実績はどんなものか
・開校時間や自習室の有無と使用時間や雰囲気
・(体験授業を受ける場合)講師の変更はあるか
 ※特に個別指導の場合は絶対に聞くこと
・受験終了までの期間でかかる費用について
・その塾の強みや他とは異なっている部分

この辺りのことは必ず聞いておいたほうが良いと思います。

絶対に妥協しない!

 

「学校の友達が通っているからよさそう」
「受験学年だからそろそろ通うかなあ」
「体験授業の先生がよかったなあ」

という安易な気持ちで妥協して塾を決めないように!
人間は自分に甘い生き物です。自分が納得して決めなければ、
苦しくなった時に
塾や予備校のせいにしたり、言い訳作りの理由にしてしまうことが多々あります。

自分が、ここで頑張る!ここなら出来る!
と決めた塾や予備校で頑張れるように、塾や予備校を選ぶときには絶対に妥協してはいけません。

最も重要なのは自分の合格へのビジョンが見える予備校です。

 

塾・予備校選び方のまとめ

さて、今回は塾選びのコツを3つ挙げましたが、
何よりも一番大切なのは………

「あなたの受験にコミット出来るかどうか」 
結果が出る塾・出ない塾は人によって違います。

色々な塾・予備校を納得がいくまで吟味して、
自分が「ここで頑張る!」「ここなら出来る!」
と確信した塾で受験をやり切るのが重要です。

塾・予備校選びで迷っている生徒さんは是非、武田塾の無料受験相談にきてください!
あなたに一番合った塾をアドバイスいたします!!

無料受験相談

武田塾の無料受験相談について

こちら↓に受験相談の流れが書いてあります!

eyecatch01

武田塾の無料受験相談って何するの?

受験相談の予約はどこから?

下記受付フォームからお申し込みいただくか、
武田塾二俣川校舎に直接お電話下さい!

無料受験相談

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

電話だとちょっと、、、という方は下記メールアドレスからでもOKです!
futamatagawa@takeda.tv

場所はどこにあるの?

こちら↓に駅からの道順を記載しています。
Dark Blue Pink Dots Public Service Day Social Media Graphic

武田塾二俣川校へのアクセス

他のおススメ記事はコチラ

AO・指定校推薦・校内選考に落ちた!一般受験で間に合う??10月受験相談前半

【2020】今やるべきこととは?受験生に培ってほしい「強メンタル」の秘訣2つ

【自宅学習】受験生、高校生が陥りがちな5つのヤバイ習慣

【武田塾2019年度合格体験記まとめ】|武田塾二俣川校 2020合格実績

新しい大学入試の中身とは?大学共通テスト試行調査分析

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる