ブログ

≪高1、2生向け≫大学共通テスト日本史分析|武田塾 二俣川校 予備校 塾 個別指導 大学受験 鶴ヶ峰 西谷 旭区

こんにちは!相鉄本線二俣川駅北口より
徒歩5分、大学受験専門の予備校
「日本初!授業をしない塾」
武田塾二俣川校です!

武田塾には旭区、保土ケ谷区、泉区、都筑区、緑区、瀬谷区、大和市、をはじめ横浜市周辺の地域から沢山の受験生が通塾しています。
東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学東京・埼玉大学
東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、
早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)
に逆転合格したい受験生を応援する大学受験逆転合格専門塾です。

今回は2020年度より施行される大学入学共通テストの平成30年度試行調査を元に、
大学入学共通テストについて分析していこうと思います!
今回は日本史です!!

新大学共通テスト 社会 (1)

試行調査の過去問はコチラから手に入ります。
特に興味のある高1高2生は一度目を通してみると良いですよ!
大学入学共通テストの大枠については下の記事を読んでください!

Start Here (1)

【2020年度始動】新しい大学入試の中身とは?

日本史はどう変わる?

資史料が無茶苦茶多い!!

年表、グラフ、写真、地図、史料など多彩な史資料を扱った問題が多いので、正直私は結構楽しんでやれました笑
全般的に単純な歴史知識を求める問題よりは思考力や判断力を試される問題が多い印象です。
あと気になったのは最後に複数の正答がある問題が出ていましたが、テストでやる意味あるのかなとは思いました。
回答形式はセンター試験と同じくすべてマーク式です。

問題をざっくり紹介

第1問 災害と開発の関係史(原始から近代)
史料を読み取る力があれば簡単。

第2問 古代の官道制度
史料多い。問3の地図から読み取れる情報と歴史的事実を結び付ける問題が煩雑。

第3問 中世における外的影響と社会の変化
問2問4が新傾向。多角的な考察を求められている。

第4問 近世社会の史料
俳句から歴史的背景を考察するような問題が特徴。

第5問 近代日本の経済・国際関係
グラフ、風刺画、地図など史資料が多い。

第6問 近現代史における転換点
与えられた資料を読み解く読解力が重要。

全体を通しての印象

史料問題対策は必須!!
センターも元々史料は多い方だと思いますが、よりその傾向が強まった感じはありますね。
あとは資料を読み解いていく読解力!これは現代文の勉強なんかがそのまま応用できるかなと思います。
なんとなく複合的な力を試そうとしてるなーっていう印象が強かったです。
純粋な歴史知識を聞いてくる問題は少ないので1問1答丸暗記系受験生は結構厳しいかもしれません!
以上です!!皆さんもぜひ一度目を通してみて下さい!

大学入学共通テストの概要については下の記事もどうぞ!

Start Here (1)

【2020年度始動】新しい大学入試の中身とは?

武田塾ってどんな塾⁇

こちら↓の動画を見ていただけるとわかりやすいかと思います!

武田塾の無料受験相談について

こちらの記事に受験相談の流れが書いてありますので是非お読みください。

eyecatch01

行ってみたいんだけどどうすればいいですか?

受験相談は基本的に予約制になっておりますので下記フォームからお申し込みいただくか、校舎に直接お電話下さい!

無料受験相談

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

電話だとちょっと、、、という方は下記メールアドレスからでもOKです!
futamatagawa@takeda.tv

みなさまにお会いできるのを心よりお待ちしております!

 

武田塾 無料受験相談実施のお知らせ

武田塾では毎日無料受験相談を行っております。

志望校に関しての相談はもちろん、

勉強方法や受験に対する様々なことについて

アドバイスいたします。

お気軽に武田塾に相談にお越しください!

      ↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓無料受験相談

 

受験相談は基本的に予約制になっておりますので下記フォームからお申し込みいただくか、校舎に直接お電話下さい!

無料受験相談

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる